![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172690666/rectangle_large_type_2_03e02e7b325a4afb24f173cffaeb09d7.jpeg?width=1200)
義息子からのプレゼント・整形へ股関節決心。
土曜日 赤ちゃんのパパがお泊りに。
我が子と1週間ぶりの再会👶。
土曜日曜でパパの練習。
👶抱っこ・おむつ替え・ミルク作り・入浴・洋服着替え・寝かしつけなどなど。
パパ頑張ってます。
この日は主人も私もあまり手を出さず2人に任せます。
新米パパ 義息子から主人へ誕生日プレゼント🎁
![](https://assets.st-note.com/img/1738450790-QV2cgFkeS5bp197EGldfXL3i.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1738452362-6DQsOVoEGLu4IRT2c3HF0qgU.jpg?width=1200)
一緒に飲もうと今夜も祝杯の2人😁
![](https://assets.st-note.com/img/1738451254-DsIkcelPZGTzo5bu1Ng274MR.jpg)
整形へ 紹介状をお願いする。
お正月に義兄に会った時私の歩き方を見て、早く手術した方が良いよと。
義兄も股関節の手術を受けている。
主人が「早く受けろ」って言ってるのに、ぐずぐず言っとるんやって。
年明け最初の整形の日。
孫が生まれて帰って来てるから娘と孫が落ち着いた3月紹介状をお願いした。
先生も「良くなることはないからな、そこで診てもらうようにしようか」
3月 血液検査・レントゲン撮る予定だったから、その結果も診てもらってお願いすることに。
痛くて抜けることが多くて、自分では普通に歩こうとしているんだけど😂
かばって歩くからか・・・腰と太ももから膝辺りまでが痛くて。悪循環😂
やっぱりこれからまだ人生長いし実家が遠いからまだまだ👣は大事だから。
怖いけど紹介してもらって相談しようと決心した。
紹介してもらう病院が娘が出産した病院、父も心臓のカテーテルをした病院か乳癌・膀胱癌の手術を受けた近畿中央病院と5年先くらいに合併する伊丹病院とどっちがいいかなと、先生はどちらも信頼出来るよと。
通うのに便利な と言っても主人に世話になることになるんだけど。
労災病院でお願いすることに。
手術になっても順番待ちになるから何か月か待つことに。すぐではないと聞いている。
どう判断が出るかわからないけど、良くならないから手術されるだろうと今の整形の先生。
良くならないのはわかってるけど・・・そうはっきりと言われては😭
痛みがなくなるんだから早くすればいいという主人の通り。
とにかく今は娘と赤ちゃんのことが1番だから。
ここにいる間に娘も赤ちゃんとのリズムが出来て体も回復してくれるだろう。
今は里帰で帰ってきてるけど、自分達の家に帰ってからは2人で力合わせて頑張っていかないとね。
いつでもサポートはしてあげたいけどしたいが本音かな。
でも働いておられる義母さんだけど娘の家の近くだから、あまり私達がでしゃばるのも。
決まるまでまだまだ だけど1つ決心した。
![](https://assets.st-note.com/img/1738454518-Yw8tbn3ZgDK7xJ2QVqyzsljA.jpg)