【ピンクダイヤモンド】現役宝石バイヤーがレクチャー。購入前にこれだけは知っておきたい。 ~②ピンクダイヤモンドは無色ダイヤモンドより高価~
今回のテーマは「ピンクダイヤモンドは高価」です。
どれくらい高いかといいますと・・・
約10倍!!
(※無色ダイヤモンドも質によって価格が違いますが、当店の0.01ctのもので比較しました。)
なぜ、そんなに高いのかというと・・・
理由は産出量と需要です。
そもそも無色のダイヤモンド自体、宝石の中でも非常に高額なのです。
何百種類とある宝石の中で世界中の人が知っていますし、
婚約指輪の定番であり、
カラーストーンジュエリーのなどの周りにも「メレダイヤ」として使われたり、
需要が非常に高いんですよね。
それでも、現在のところ産出量が不安定ということもなく、
鉱山もロシア・ボツワナなど世界何か国にあります。
それに対してピンクダイヤモンドの鉱山はオーストラリアのアーガイル鉱山が全体の90%以上を占めていました。
そのアーガイル鉱山も約40年間採掘した結果、2020年11月に閉山されました。
閉山により供給はなくなるわけですが、
需要はあり続けるはずですから、
これからさらに価格は上がっていくでしょうね。
まさに高嶺の花。
次回は、ピンクダイヤモンドの色の評価についてお伝えします。