とっ散らかってても、まあいいか……。大人の美術部はじめます
今年3月3日は孫娘の初節句でした。
ええ。つるし雛はこのひよこちゃん以来、作れておりませぬ。
今年に入って、ある方から
「水引セラピーをやってみては?」
と言われ、そこに意識が集中していきました。
それまでは簡単なものしか作れず、新しいかたちにチャレンジしてもわけがわからなくなり途中で投げ出し、しばらく放っておいたりすることもありました。
それでも、再び美しい色とりどりの水引を手にすると心が躍り、夢中になって手を動かしているのです。
おととし介護施設で働いていた時。デイサービスで手芸の好きな何人かの利用者の方に、私の拙い水引の作品をお見せし「一緒に作りませんか?」と言うと、9人の方が「やってみたい」と言ってくださり、ふたりずつを何回かに分けて一緒に梅の3連ストラップを作りました。
それで火がついて興味を持たれた方が、ご自身でも水引を買い求め、ショートステイのご利用中にもっと教えてほしいと言われたりもしました。
「水引セラピーって、なにするの?」
色にはそれぞれの意味を表す言語があります。まずはお客様にお好きな色の水引を選んでいただき、その色の意味からご自身を紐解いてゆきます。忙しい日常の中、受けていただく方が大切なことを思い出すきっかけになれば、と考えています。
いくつかの簡単なモチーフ(菜の花、梅など)を選んでいただき、楽しくお話をしながらお好みのアクセサリー(ピアス、イヤリング、ブローチ等)に仕上げてお渡しいたします。作ってもらうのではなく、自分で作ってみたい! という方には簡単なものをお教えいたします。料金は一律¥1,500です。
まずは3月26日(日)、私がお手伝いで時々行っている神奈川県座間市の「まちライブラリー・ほしのたに文庫」にて開催いたします。時間は開館時間の午前10時から、閉館1時間前の午後4時までの間で受け付けております。今後は不定期で開催する予定です。
・和の文化に興味がある、好き
・いろいろな色に心が惹かれる
・水引ってなに? または、祝儀袋についてるだけじゃないの?
そんな方に気軽に楽しんでいただけたらと思います。教える資格等は持っていません。難しい技法は習得していませんのでご了承ください。
また、ほしのたに文庫館長のほしやん先生をはじめ、文庫を利用してくださる方も含めて他にもいろいろとチャレンジしたいことがたくさん! そこで、今回活動を形にすることになりました。その名がこちら、
大人の美術部
です!
自分が楽しんじゃおう、というスローガン? を掲げ、月一回ほどのペースでゆるゆると楽しく活動していこうと考えています。
もしお近くで、美術部に興味ある! 一緒にやってみたい! どんなことするの? またはこんゆじまじこの水引セラピーを受けてみたい! という方は、この投稿にコメントか、note経由で直接ご連絡ください。
良い出会いがあるといいな、と今からワクワクしています。
おもしろいと思って下さった方はサポートをいただけると大変ありがたいです。いただいたらまずは小躍りして喜びます。そして、水引セラピーに関わる材料費や書籍の購入に、大切に使わせていただきます♬