![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155581420/rectangle_large_type_2_1bc82dc75248d3b0be031ed74a9208e3.png?width=1200)
【婚活リアルレポ #1】結婚相談所へ入会! │ 京都のやきいも屋さんが本気で奥さんを探す話
現在進行中の婚活の様子をありのままにお届けする【婚活リアルレポ】。
連載第1回目となる今回は、結婚相談所入会時の面談の様子をダイジェストにお届けします。
▼連載概要と竹村さんのプロフィールはこちら
▼連載の記事一覧はこちら
※人物名については以下のように表記
宮・・・結婚相談所JEWEL代表 宮澤さん
竹・・・竹村さん
いよいよ結婚相談所に入会
宮:先日は入会前カウンセリングにてありがとうございました! 本日はご入会の手続きを進めさせていただきますね。よろしくお願いします。
竹:よろしくお願いします!
宮:まずはコース内容や料金について説明して、続いて契約書など書類の確認を行っていきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727351046-tVfuPjmlTLDUJWGXqpRhk0nY.jpg?width=1200)
宮:(契約書の説明をしながら)エステとか英会話とか結婚相談所って苦情がすごく多いんですよ…。なぜかというと、結果が約束できないサービスだから。エステに行けば必ず痩せるとか、英会話教室に行けば必ず英語がペラペラになるとか、そういうわけではないですよね。
それと同じで、結婚相談所は結婚が約束された場所ではないということだけはご理解ください。つまり今回のご契約は、結婚しやすい環境の提供に関してご契約いただくものです。
竹:はい、わかりました!
宮:続いて、ご成婚の定義について説明しますね。結婚相談所JEWELでの成婚とは、結婚したいと思える相手と同意して退会することを言います。成婚は役所に婚姻届を出しに行くことや結婚式を挙げることではないので、こちらもご承知おきくださいね。
竹:なるほど、成婚=入籍ではないということですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727351160-X1rId4J2LcsnCkUWDRHZbVo7.jpg?width=1200)
宮:結婚相談所JEWELはIBJ(※)加盟の結婚相談所ですので、IBJのルールに従い婚活を進めていただくことになります。
IBJは、数ある連盟の中でも「プロポーズまでしましょう!」というのがお約束なんです。つまり、しっかり婚約してからご退会いただく、ということなんですね。連盟によっては仮交際から真剣交際に進んだタイミングを成婚とするところもありますが、IBJでは「これならちゃんとやっていけるね!」ってところまで一緒に添い遂げてご卒業となります。
※IBJとは、全国の結婚相談所を結ぶネットワークのこと。会員数は約91,000名、月間お見合い件数は約65,000件、加盟店数は約4,300社と日本最大級。
宮:また、IBJのルールでは交際中のお泊りや宿泊を伴う旅行、同棲はNGです。ほかにもお見合いについてや交際の期間についてなど、それぞれルールがありますのでしっかりとご確認くださいね。
竹:いろいろとルールがあるんですね。
宮:だからこそ、IBJには真剣度の高い会員さんが多いんですよ♪
──そのほかの IBJのルール説明が一通り終了。いよいよ契約書にサイン!
宮:…では、これらの内容聞きましたよ、ということで書類にサインいただければと思います。
竹:はい!わかりました。
【竹村さん 心の声】
いざ契約書にサインするとなると緊張してきた…。すでに婚活レポのライターさんもいるし、もういろいろと後戻りはできない気がする…。
自分から言い出したことながら…、アワワワワ…💦
![](https://assets.st-note.com/img/1727340786-NJTxgAZiaRHuEkbzyv5cplh9.jpg?width=1200)
──この後、竹村さんが用意した必要書類の提出、支払いについての確認も完了し、入会に関する手続きは一旦ここで終了となりました。
今後のスケジュール決定!
宮:さて、それでは今後のスケジュールについて決めていきましょうか!
竹:入会の後はプロフィールに載せるための写真撮影をしなくてはいけないんですよね。プロフィールの写真って、みなさんどんな服装で撮っているんですか?
宮:男性の場合はスーツです。写真撮影とお見合いにはジャケットが必須アイテムになります。
ジャケットの中はカッターシャツ+ネクタイが多いですが、最近はもう少しカジュアルに丸首の白シャツの人も増えてきましたね。竹村さんはスーツもしくはジャケット、白い服ってお持ちですか?
竹:礼服はあるんですけど、かなり昔に作ったものなのでサイズが合わない可能性が高いです…。あと、白の服はあまり着ないですね。黒ばっかりで。
宮:なるほど、たしかに前回も今回も黒いですね(笑)それでは一式揃えて行く必要があるので、ご希望であれば私が洋服を一緒に買いに行くこともできますよ!
竹:それは是非、お願いしたいです!! そんなことまでしていただけるんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727234640-OZ3YHEsWuqGVJTPMfS9y4Bbr.jpg?width=1200)
宮:あとは、写真撮影までに髪型も整えておく必要がありそうですね。美容室をご紹介することやカットに同伴することもできますが、どうでしょう?
竹:美容室も一緒に来てもらえるとありがたいです! 髪型ってどういうのが女性ウケするのかわからなくて…。
たとえば自分がウケたい女性に合わせる、っていうのもアリですか? ふんわり系の女性が好きそうな髪型と海の家にいそうなイケイケ女子が好きそうな髪型って違いますよね?
宮:最低限の清潔感があってお顔や雰囲気に合う髪型にするのはいいと思いますが、あまり深く考えすぎなくていいと思います。男性の髪型にグチグチ言うような女性はお断りしたらいいって私は思いますよ!(笑)
外見じゃなくて人柄を見てくれるような人を選ぶっていうのを前提に、自分は自分、竹村さんらしい姿で活動するのが1番いいんじゃないかな。そういう意味では、髭も私はそのままでOKだと思いますよ。
竹:わかりました! とりあえず始めは髭ありのパターンにして、雲行きが怪しかったら途中で作戦変更して髭なしにしてもいいですしね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1727234640-h6zGPiLXSKxBb3d9wq1pJHcM.jpg?width=1200)
── この場で美容室と写真スタジオを電話予約。入会面談の4日後に美容室でのヘアカット、10日後に写真スタジオでのプロフィール写真撮影が決定しました。
宮:プロフィールシート、次までに一回考えてきてくださいね。
竹:あ! これ書きたかったんですよ~!(笑)
宮:誰でもいいはダメですからね!例えば、竹村さんは個人事業主だから、商売を応援してくれるようなお嫁さんがいいだろうな、とか。商売人の奥さんって、向き不向きがありますからね。
竹:ちゃんと考えてみます! でも、あんまり書きすぎても高望みになっちゃいますよね?
宮:ここは私しか見ないから大丈夫! 素直に書いてくださいね。掲載するプロフィール文はまた一緒に作成していきますし、しっかり添削もします。安心してくださいね。
竹:わかりました!
宮:それでは次は美容院とお洋服選びですね。引き続きよろしくお願いします!
次回は竹村さんのイメチェンに密着します!
文・写真/中村ゆか
▼続きはこちら
▼今回竹村さんが入会した『結婚相談所JEWEL』のリンク集
![](https://assets.st-note.com/img/1727235389-1gQiEbovIx8jHX0leTpJ6wc4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727235395-ps9xUwKHjRW2rh5aBZi38ybz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727235407-rPD54XIEb6cM2HnmGsay1tTj.png?width=1200)