【婚活リアルレポ #10】夫婦円満の秘訣は◯◯! 愛妻家のBARマスターと婚活トーク │ 京都のやきいも屋さんが本気で奥さんを探す話
現在進行中の婚活の様子をありのままにお届けする【婚活リアルレポ】。
連載第10回目となる今回は、BARのマスター稲葉さんを交え、前回に引き続き忘年会の様子をお届け。 竹村さんの理想の女性や結婚についての想いをさらに深掘りします。
▼連載概要と竹村さんのプロフィールはこちら
【登場人物紹介】
宮澤さん・・・結婚相談所JEWEL代表カウンセラー
竹村さん・・・婚活中の33歳男性 やきいも屋さん
稲葉さん・・・BAR『THE BUSINESS Office178』マスター
── 夜も更け、いい感じにお酒が進んだ竹村さんと宮澤さん。
BARカウンターに移動し、マスターを交えて婚活談義はまだまだ続きます。
▼BARでの忘年会 前半の様子はこちら
竹村さんが好きになる女性ってどんな人?
稲:「志を持って仕事している女性が好き」って話がさっき出たけど、それ以外に好きになる女性の共通項ってあるん?
宮:おっ!
それは私も改めて聞いておきたい!
竹:うーん…。
仕事を頑張っている女性が好きって話にも通じるんですけど、「この人尊敬できるな」と感じられる女性ですかね。
宮:仕事を頑張っている女性の中でも結構ユニークゾーンが好きじゃない? クリエイティブ系の人とか。
竹:ユニークゾーン、めっちゃ好きですね。変わっている人が好きです。
宮:ちなみに、外見はどのくらい大事?
可愛い系の人ばかり選んでいる気がしますけど。
竹:それはもちろん、ある程度は大事です!!
とはいえ、容姿だけではなくて、職業のロマン性とか仕事のこだわりとか、プロフィールの内容もかなり重視しています。
綺麗な人でもプロフィールが刺さらなかったらお断りすることもありますし…。
ただ、アプリで申し込みの人を一覧にすると、写真・年齢・職業しか基本的には表示されないので、その点では容姿が有利にはたらくこともありますね。プロフィール文を1人1人すべて読むことは難しいので…。
稲:どんなルックスがタイプかっていうのは、自分でわかってる?
例えば、次のグループ分けした女性芸能人だったらどの系統が好み?
A:橋本環奈・上白石萌音・芦田愛菜
B:川口春奈・浜辺美波・広瀬すず
C:黒木華・堀田真由・黒川琴音
竹:このグループ分けだと、Aですかね!
稲:じゃあ、綺麗系より可愛い系の路線が好きそうやね。
”可愛い”は主観で、”綺麗”は客観やからさ。”綺麗”に関しては顔の構造とかで科学的にある程度証明されているけど、可愛いは完全に主観やから何を持って可愛いとするかは人それぞれ。
Bグループの3人は顔のパーツが完全に整っているから綺麗路線やけど、その系統は好みと違うんちゃう?
竹:たしかに、BよりAの3人の方が接しやすそうというか、愛嬌のある感じがします!
Cの黒木華さんも可愛いと思いますけど…。Cのグループはアーティスティックとかミステリアスな系統ですか?
稲:そうそう。インテリジェンスを匂わすような。
竹:僕がインテリジェンスではないからなぁ…(笑)
ちなみに女優さんだと、上野樹里さんや菅野美穂さんが好きです!!
宮:なんとなく竹村さんのタイプがわかってきた(笑)
稲葉さんと宮澤さんの考える夫婦円満の秘訣
宮:稲葉さんに質問!
夫婦円満の秘訣って何だと思いますか?
稲:なんやろう…。
単純に「好き」って言い続けることちゃうかな。
宮:私もそう思う!!!!
稲:結婚10年目くらいのタイミングで同窓会があったんやけど、そのとき男連中が奥さんの悪口ばっかり言ってるねん。
そんな中で「お前はどやねん?」って聞かれたとき、「え?俺は大好きやけど?」って答えたわけ。
竹:そうやって言える人、珍しいですよね…!
稲:外で奥さんの悪口言って帰宅したら絶対気が引けるやん。夫婦の空気を悪くするのはそういうのも理由だったりするよね。
俺は外でも大好きって公言している人のもとに「ただいまー!」って帰るけどさ(笑)
宮:「大好き!」「めっちゃ優しい!」って良いことを口に出して言うのはめっちゃ大事ですよね。口に出せば、頭の中にも入ってくる。
自分で選んだ人のことを悪く言うのは情けないよね。
あと、結婚自体を悪いものみたいに言う人も大っ嫌い!
独身の人もそれを真に受けたらダメ!!
竹:たしかに、関西人は笑いをとるために自虐することもありますもんね。
宮:外で悪口言ってても家では仲良くしていることもあるのにね。
結婚はするもしないも大きな決断
宮:”結婚する”って大きな意思だけど、”結婚しない”って決めるのもすごく大きな意思だと思うんですよ。ずっと1人でいる覚悟を決めることだから。
「結婚なんかしない」って軽く言っている人は、本当にそのことをわかってるのかなって思う。50歳、60歳超えても1人ってどんな感じか、想像してみてほしいよね。
稲:30代くらいまでは友達と過ごす時間が長くても、40超えると仕事の付き合い以外の友人がほんとにいなくなるからなぁ。
団地の近くにあるスーパーに行ったとき、お惣菜に割引シールを貼る店員さんの後ろに男性がいっぱい並んでいる光景を見ると「あぁ、独身のおっちゃんたちなんやろなー」って…。
竹:割引シールの時間帯、僕も把握してますよ…!
クリスマスの日には閉店間際にチキンがめちゃくちゃ安くなってたりね…。
でも、あれに喜ぶ日々はもう終わりにしたいんです!!!
僕も正規の値段の時間帯にクリスマスチキンとホールケーキ買って、お祝いしたいんですよー!!(泣)
宮:…あれ?なんか結婚したそう…!!
竹:いや、そうですよ!?(笑)
── 最後に、2025年の意気込みをお願いします!
竹:年齢がひとつ上がるだけでも婚活をする上では影響が大きいと思うので、僕の誕生日の5月までには真剣交際になりたい人を見つけたいです!!
宮:竹村さんの感情が動くような人が見つかるといいよね。
男の子が動かないと婚活は動かないから!
竹:がんばります! !
宮:勝ち抜き合戦なんで、頑張っていきましょう!
竹:2025年も引き続きよろしくお願いします!
取材・文/中村ゆか
次回、他の会員さんたちも出席する新年会の様子をお届けします。
▼続きはこちら
※次の記事公開後にリンク追加予定
▼『結婚相談所JEWEL』リンク集