![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60688635/rectangle_large_type_2_5f2be680102d571789fcb110cabccf8b.jpeg?width=1200)
何だって売れるだろう
社長から「なんか新しい事業のアイデアない?」って聞かれたから
「その大量に余ってるpcrの検査キットメルカリにでも出してみたら小遣い稼ぎになりますよ。」って言ったら
「そんなもの売れないだろ」って言うから
「冷蔵庫に貼る水道屋のマグネットだって売れてんだから誰か買うでしょ」って言ったら却下された
アイデア出せって言うから提案したのになあ笑
こーいうどうでもいいことしか書けないなあ。
ほんとは書きたいことあるけど、仕事の話って難しいよね。ネットなんて誰がみてるか分からないし。自分が思っている以上に世界は狭いから。ネット上に一度のせてしまったら、どれだけフォロワー少なかったとしても、もう自分の手の届かないところに放ってしまったってことだから。周りの仕事関係の人に見られたら困るようなこと書いちゃいけないんだろうな。守秘義務違反おかしちゃいけないよな。もう誰も傷つけたくないんだ。自分の無自覚な行動が、思ってもみなかった方向に作用していて人を傷つけることだってきっとある。あんまりもう仕事の話書けないなあ。何で次から次へとトラブルばっかり起こるのかなあ。法律が許しても人としてやってはいけないことのラインてあると思うんだ。自分が逆の立場だったらって考えないのかなあ。何でそういうことするかなあ。なんで今さら目の前に現れるんだよ。だめだよ、そこで会うのだけは。なんで考えうる最低のシチュエーションでそこに現れるんだよ。私が動揺するだけなら良い。だけど今日の事故は利用者さん巻き込んだよ?
おかしいじゃんか。
なんでそれで平気な顔してられるんだよ。