![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72148232/rectangle_large_type_2_0c01601ea98185c5b03b37a12f8e5bc6.png?width=1200)
【モバマス】無課金でも復刻ツアー3位を獲れた話
Bonjour,時間帯によってはBonsoir♪
フレデリカツアー復刻3位のトッキーヌと申します。今回はそのフレデリカツアーについて書きます。
![フレツアー称号1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72057252/picture_pc_38436befa779b98e3ffa0ea156c2c151.png)
※称号が羨ましかったので自作しました
1.備え無くて憂い有り
宮本フレデリカは私がモバマスをやっていなかった2016年に、ツアー上位として登場したことがあります。
![キャプチャ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72057864/picture_pc_e5a21bad0f43072663208c03db013a73.png)
そのため、フレデリカのツアーはもう来ないものと思い込み、2019年総選挙の時は、ふじともツアーを走ってLPドリンクを減らしたりしていました。
最後チキって生LP飲んじゃったけどまあよし
— 卜ッキ一ヌ (@JETALONEkai) April 25, 2019
法子かわいいですね pic.twitter.com/dM0m4eZzh1
・2019年11月13日
里奈Pのプロメンが里奈JAMを走っていたので、その競合相手を監視していました。
その業務が無事終わってほっとしつつ、23時に次イベの告知を見ると、
[童話公演の予告バナーを挿入]←スクショ持ってなかった
困りました。上述の通り何の準備もしていなかったからです。いやまあアイプロとアイチャレの復刻やり出した以上、ツアーの復刻の可能性も高いとしても、フレデリカが一発目なんて思わないじゃん
取り敢えず時候の挨拶を考える余裕が一切なかった担当プロ宣伝を打った上で30分ぐらい延々と無駄な思考のループをした上で漸く「まあ結局の所走るしかない」と開き直って動き出すことが出来ました。
とりあえず復刻イベントなのでノルマ等はないことをプロチャで通達し、また以前フレデリカイベントの時に遊びに来て下さった方々に連絡を入れました。
その上でやっと自分の動きを考えられる訳ですが、私はその月にかなり大きめの支出を控える身であり、モバマスに課金できる余裕がありませんでした。
更に10月のリミテでジュエルもほとんど使い切っており、また上述の通りLPドリンクも1/6換算で1000本程度しかありませんでした。
そのため頼れるものと言えばプラチケしかなく、パワー持ちガチャがドリームリミテッドかドリームチャンスかで立ち回りが変わるなと思いました。
・ドリームリミテッドの場合の想定
課金もジュエルもない以上、プラチケ170枚分しかLPに変換出来ないため、後は全部スタ走りする
・ドリームチャンスの場合の想定
プラチケありったけ全部回す
あとは編成についてですが、当時私はCu編成しか持っておらず、また仮にガチャパワーが Paでも組み替えられるようなスタが無かったため、Cu単編成を組む為に[アンジェリックメイド]緒方智絵里+と、[フローラルスター]遊佐こずえ+を拾いました。
特技12で出てた智絵里を拾いたかったのですが、プロメンにせり負けたので同じ値段で特技11の智絵里で妥協しました許早苗……
2.編成を考える余地なし
・11月14日
まず12時に里奈を3枚買います。
次に15時にドリチャンで早苗さんが来たのでプラチケ全部切ります。
ビフォーアフター pic.twitter.com/4el7vvdMpY
— 卜ッキ一ヌ (@JETALONEkai) November 21, 2019
さて、パワー持ちはこんな感じです。
復刻「LIVEツアーカーニバル 童話公演 気まぐれアリスと不思議の国」パワー持ち特技一覧
— SpinaciaP (@SpinaciaP) November 15, 2019
文字が特技範囲、文字色が属性。 pic.twitter.com/JxlSmjKDzs
どう見てもPa寄りのPaCo編成を組めるなら組むべきなのですが、 まあ組めないものは組めないので以下のような編成になりました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72012464/picture_pc_606454e9b1de0922a1970ad38e85043b.jpeg?width=1200)
1.5倍パワーのフレデリカも一応生きるのでCu単は良くはないがまあギリギリなんとか許容範囲、ぐらい
早苗を特訓前後積める程度のスタドリはあったのに積んでいないのは、途中でLPが尽きた後飲むスタが無くなることを恐れての判断でした。
ただその場合でも、早苗を積んで行けるとこまで走った上で、スタドリが尽きたら編成を切り売りして飲む分のスタドリを補充すれば良い、というだけの話ではあるので、今にして思えば早苗を積んでないのは大失敗です。
当時はイベントを走った経験自体が少なかったので、こういった判断ミスを犯しています。
3.NHKに「テキトーなパリジェンヌ」呼ばわりされる女
ともあれ、編成が組めたのでイベラン開始です。
この復刻ツアーは現代の復刻ツアーと違い(つまり新規ツアーと同じく)、1日1話しか解放されない方式のため、クラウン集めが少ししんどいです。
そのため、まずは日付が変わるぐらいまでスタ走りしてクラウンを10個集め、そこからLPを飲むことにしました。
・11月15日
取りあえず15日朝の内に個人、プロダクション共に1位に浮上しています。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72014303/picture_pc_cd048775a927a8bad7cdc3f715a45daa.jpeg?width=1200)
というのも、11月16日にLiPPSがNHKに出演されることになっていた
📣次回は11月16日(土)24:05~ 生放送🔥
— シブヤノオト (@nhk_oto) November 12, 2019
パフォーマンス曲を発表🙌
🎧Tulip/#アイマス
🎧DE’DEVIL DANCER/#KEYTALK
🎧ガッタンゴットンGO!/#ボイメン
🎧ユラレル/#みゆな
アイマスは、5人組ユニットのLiPPSが神曲「Tulip」を披露🎤#シブヤノオト#土曜深夜#プロデューサーの皆さま#必見です pic.twitter.com/hxqU9qVnc5
ので、そこまで1位を維持出来たら良いなあと思いながら、番宣用にプロダクション名を変えて宣伝しました。
![キャプチャ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72106533/picture_pc_9ebc430e5d89c617da5b9f3b2777b0fb.png?width=1200)
プロダクション1位になるとイベントのランキングページのトップに表示されるので、こういった宣伝も目につきやすくなるかなーと思います。
・11月16日
S3プロPRAでこんなうれしいことがありました。
本気のスイーツデリカさんマジでつえーなと思ったら、島村日和さんがこれまた粋につないでた!モバでこういうの初めて見たかも! pic.twitter.com/ja0etEx8uL
— あらあら (@ar_a_l) November 16, 2019
デレステ等と違いユーザーネームの変更が難しいモバマスでは、こういった遊びのハードルが高いのですが、成立すると楽しいですね。
個人は抜きつ抜かれつ、プロは盤石な状態で、1位を維持したまま迎えたシブヤノオト当日
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72143378/picture_pc_874c713134d9ce7e9800f56e91f90aed.jpeg?width=1200)
いやもうこれだけで面白い
他の子は大体3つ情報がある(美嘉は正しくはカリスマJK/ギャルなんですが、一般の人にはカリスマ/JK/ギャルに見えると思うので)のに、フレデリカだけ、「テキトーな/パリジェンヌ」の二つしか情報がないのはマジでテキトー過ぎてめちゃくちゃ良かったです。
シブヤノオトお疲れ様でした!
— 卜ッキ一ヌ (@JETALONEkai) November 16, 2019
テキトーなパリジェンヌことフレデリカ担当のプロデューサー一同、担当の出番に花を添えるべく宣伝頑張らせて頂きました♪#シブヤノオト #宮本フレデリカ pic.twitter.com/bJOe7zSE1Y
そんな訳でシブヤノオトの賑やかしにも多少貢献出来たかなと思います。
因みにこのあとのイベランBGMは、YoutubeのBOYS AND MENのMVになりました。ガッタンゴットンGO!とUFOのMVが良かったです。
4.プロダクション1位は守りたい
・11月17日
その後、最後に隠し玉として残しておいたLPを全部右で押して時速チャレンジした所で終戦しました。
(私個人はシブヤノオトのために走っただけなのでツアーの個人ランキング上位争いからはここで脱落です)
— 卜ッキ一ヌ (@JETALONEkai) November 16, 2019
童話公演 気まぐれアリスと不思議の国(復刻) 総合ランキング 上位P時速ランキング
— デレマスボーダーbot🎡 (@imcgborder) November 17, 2019
【11/17 21:00(44.7%)】
直近ラウンド上位:
最速P: トッキーヌ +32,647,043
2位: こんぺーとー +13,975,401
3位: すきだ +9,180,160
4位: 葩稍あづさ +9,114,019
5位: あきにゃ +8,725,960 pic.twitter.com/bNDXidlhtr
終戦というのは、ツアーは一日で十傑まで行けるイベントであるため、過去のフレデリカ上位イベで十傑に入ったような有力担当Pたちが後半に入ってから上げてくるだろうと思っていたからです。
また、直近の新規ツアーでは十傑ボーダーが3.5億前後であり、いくら復刻といえども3億ぐらいは行くのでは?と考えると流石にここからスタ走りだけでは十傑に残れないだろうと判断していました。実際17日中には、1位からは無抵抗に陥落し、個人2位に落ちています。
ただ、私の兵法書に「担当上位イベでの撤退」の項目はないため、スタ走りは継続してあわよくばフレデリカ上位2回連続11位に滑り込めればネタとして美味しいだろうということと、プロダクション1位は維持したいため引き続き戦っていました。
一方自分の走りが終わって余裕が多少生まれたので、プロメンにパワハラ(本来の意味はパワー持ちの払い下げ)もしています。
この時のパワハラの具体的な内容は、
・里奈導入用のスタドリの貸し出し
・フロント落ちした特技要員の貸し出し
・走り方の指導
など。今回は里奈を抱えるつもりだったので払い下げはしていません
・11月18日
この日の15時、弊社を揺るがす一大事件が起こります。
これまで沈黙していた、過去のフレデリカ上位イベントを連覇されている実績最強フレデリカPのるろむさんが遂に動き始めたからです。
担当イベントのボーダーが盛り上がらないのは寂しいので、るろむさんが動いてくれることは、十傑を狙わない私個人としては滅茶苦茶嬉しかったです。
その反面代表視点では、るろむさんがエタミク所属のため、るろむさんの稼ぎ次第ではプロダクションランキングをエタミクに抜かされる可能性が高くなってきたため、滅茶苦茶苦しい状況になってきました。
ただ、だからと言って復刻イベでプロメンに走れとも言えません。考えた末プロチャでは、「るろむさんが動き出したのでプロダクション1位が怪しくなった」「自分は引き続き頑張る」ことだけ宣言しました。
・11月19日
スタ走りしてました。
個人順位としては2位以上のお二方には追い付けない、4位以下の方々は2億程度で止まりそうなので、上からも下からも隔絶された3位で宙ぶらりんのままなんだろうな感が出てきましたが、結局プロダクション1位を守るためにスタ飲んでいました。
・11月20日
スタ走りしてました。
毎時、2位のプロダクションとのギャップと、個人全一争いをしているお二方の獲得ptをチェックしていました。
・11月21日
スタ走りしてました。
この日にはプロダクションについてはほぼ勝ち確の状態になりましたが、万が一に備えて最後までスタ飲みました。
イベント終了後、スタ走りしすぎて肩が凝ったのでフレデリカのささやきメッセージを聞きながら癒されました。
#LiPPS 🗣️👂ささやきメッセージ💘
— シブヤノオト (@nhk_oto) November 20, 2019
第2弾は #宮本フレデリカ !
1日頑張ったプロデューサーの肩を揉みながら一言😘
耳元でほんとにフレちゃんの息づかいを感じる…😇
次回の公開はあさって22日の夜📣#シブヤノオト#アイマス #デレマス #ヘッドホン必須#目を閉じたら#そこにフレちゃんがいます pic.twitter.com/zM8QKad9yx
5.結果発表
ぼんじゅーる♪
— 卜ッキ一ヌ (@JETALONEkai) November 22, 2019
弊プロはロワに続いてフレデリカイベ2連続でプロ1位を頂きました!
走ってくれたプロメンと応援くださった皆様本当にありがとうございました!
可愛いフレちゃんの宣伝に何らかの形で貢献出来ていたら幸いですあとフレちゃんのささやきメッセージ聞いてくださいよろしくしるぶぷれー pic.twitter.com/wCFu2uSZGb
なんとかプロダクション1位を取ることが出来ました。
当時の弊社40人中、
1~10位:3人
11位~200位:21人
201位~2000位:15人
2001位~4000位:1人
と、総力戦で勝ち取ったプロダクション1位ということでとても嬉しかったですし、私もそこに貢献できて良かったです。
また、私個人は、最終3位で終わることが出来ました。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72140176/picture_pc_d1eeb747efa32a3a88d5436d07283e40.jpeg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72140330/picture_pc_ba87962ffec58d57b0e4c71030ce70ca.jpeg?width=1200)
消費等は、
スタドリ:経験値換算80万〜90万程度飲みました
イベントドリンク:1/6LP換算1000本+プラチケ2300ぐらい減りました(メダルバックとかも込みなので飲んだ本数自体はもっと多いです)
編成の費用:大体スタ4000本前後相当の編成を使用(当時のフリトレ相場で換算)
といった感じです。
6.しかしその後
フレデリカツアーとの死闘に全てを出し尽くした弊社は
同じくラスト1時間寝落ちしました! pic.twitter.com/5AFsIp2OTZ
— 卜ッキ一ヌ (@JETALONEkai) November 28, 2019
続くアニバ前泰葉ロワにウソのようにプロメン5人爆死したー
7.童話公演isコメディー
最近の公演は結構凝ったストーリーで胸を打つような話が多い気がしますが、童話公演はメタ発言やボケの多いコメディー路線の楽しい公演です。
ネタバレにならない範囲でオススメのシーンを紹介しますと、
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72145036/picture_pc_57a5a40b5dcac1d27defc5423a0ccc33.jpeg?width=1200)
冒頭からメタ発言すな
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72145102/picture_pc_bf5e5fda582f134b2fe29365b4da9e36.jpeg?width=1200)
冒頭からメタ発言すな
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72145293/picture_pc_28e8d8a14ce8f9fa0436c60b31e49646.jpeg?width=1200)
さりげなくウサミンのすごい秘密バラすな
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72145407/picture_pc_780d151832895aa8b5f48feae79d643e.jpeg?width=1200)
赤なんだからせめて井伊直政にせな
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72145842/picture_pc_ab8cc9beac24773967933532e5fc184f.jpeg?width=1200)
それは見せな
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72145885/picture_pc_ba78f0b203cbbbf17c93a5b00e8d5e81.jpeg?width=1200)
必殺技テキトー過ぎるな
とかく終始こんな感じなので、読んだことのない方には是非読んで頂きたいです、非常にオススメです。
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72146230/picture_pc_86fd53d5e8f2049591f6603aaf5bfcd2.jpeg?width=1200)
8.スペシャルメルシー
・頑張って走ってくれたプロメン
・いつもお世話になっているデレマスボーダーbot様
・弊社を応援して下さったモバPの方
・(前半戦の作業用BGMだった)松岡修造さん
・プロダクション名を変えて応援して下さった島村日和様
・シブヤノオトにLiPPSを呼んで下さったNHK
・地上波でも素晴らしかった飯田友子さんの顔面
・(後半戦の作業用BGMだった)ボイメン
・素晴らしいささやきメッセージを提供して下さった髙野麻美さん
#LiPPS 🗣️👂ささやきメッセージ💘
— シブヤノオト (@nhk_oto) November 20, 2019
第2弾は #宮本フレデリカ !
1日頑張ったプロデューサーの肩を揉みながら一言😘
耳元でほんとにフレちゃんの息づかいを感じる…😇
次回の公開はあさって22日の夜📣#シブヤノオト#アイマス #デレマス #ヘッドホン必須#目を閉じたら#そこにフレちゃんがいます pic.twitter.com/zM8QKad9yx
・テキトーなパリジェンヌこと宮本フレデリカ
・ツイートの掲載許可を下さった方
・[気まぐれアリス]宮本フレデリカの缶バッジを作ってくれたセガ様
【シンデレラ】アイドルたちの缶バッジ“第38弾”がセガのお店に登場! #idolmaster https://t.co/CWeiqpCVZC
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) February 10, 2022
・当記事を校正してくれた方(最近妹さんにコスプレさせたらしい)
&You!
ところで
この記事のタイトルは
「無課金でも復刻ツアー3位を獲れた話」ですが、私はこのツアーを無課金で走った、という訳ではありません。実際はツアー期間中に、
・初日限定LPドリンク10本300MC
・ドリームリミテッド5STEPガチャ(1STEP目)200MC
の合計500MC(=525JPY)だけ課金しています。
ただこの500MCでは、別に早苗も引けておらずptは精々200万pt程度しか増えていないので、最終的な順位には別段何の影響もない部分ではあります。つまり、
「(イベ期間中微課金こそしたものの、課金分のptは順位に何ら影響を与えていないので、仮に)無課金でも復刻ツアー3位を獲れた話」
ということでした。
追記
2020年以降の私をご存知の方は、「お前のどこが無課金なんだよ」と思われるかもしれません。
しかし2019年までの私のモバマスの累計課金内訳は、
・フレデリカ上位アイプロ、ロワのイベアイテム直買い
・月末1STEP50MCのみ(ガチャが嫌いなので)
・初日限定300MC
といった、ツアーを走る上でほぼ役に立たない課金しかしていないため、結局の所「無課金だったとしても3位に入れていた」、という部分に間違いは無いと思います。