
第一印象最悪だった宮本フレデリカの担当になった経緯について
私はモバマスP(特にお金や時間などリソースを沢山つぎ込んだ人であればあるほど)がアイドルを「担当」するに至った経緯を聞くのが好きなのですが、自分がフレデリカの「担当」になるまでのことは、紆余曲折あって話すと長くなります。
なので備忘録がてらまとめておくことにしました。
最大の要因を先に一言で言ってしまうと、
「総選挙で圏外になってdisられてるのが不憫だったから」
です。
なのでフレデリカPの方はこれ以上読まない方が良いかもしれません。
もし読んで気分を害された場合でも基本的に責任取りませんが、モバマスのプロメンだった方からのみ苦情を受け付けています。
0.自己紹介
改めまして、一般トドゼルガ宮本フレデリカ担当Pのトッキーヌです。
フレデリカ絡みのリザルトはこんな感じです。
Tulip:115278位
明日また会えるよね:47976位
第27回ドリームLIVEフェスティバル:59902位
冬空コレクションinパリアイプロ:179位
クレイジー ・クレイジー :1581位
ミラーボール・ラブ:27984位
第33回アイドルLIVEロワイヤル:11位
童話公演 気まぐれアリスと不思議の国(復刻):3位
THE VILLAIN'S NIGHT:1708位
チョコレートフォーユー!アイプロ(復刻):9位
とんでいっちゃいたいの:1440位
ラビューダ♡トライアングル:1579位
第14回JAM(LiPPS登場):1位
第15回JAM(フレデリカ復刻):97位
Nightwear:67位
さよならアロハ:1714位
まあ頑張ってるんじゃないでしょうかこの頑張りに免じて解釈違いとか大目に見てくれ
1.デレマスとの出会い
2014年にアニメの予習としてモバマスを始めてはみましたが、当時はスクフェスに忙しく全く続きませんでした。
↑当時のアカウント
このアカウントはPPDBのおかげで見つけられたのですが、今に至るまでログイン出来ていません。
相川千夏って子がイケメンだったことと、始めたタイミングのフェスのメダルのホワイトピクシー間中美里+がセクシーだったことだけ鮮明に覚えてます。
2.アニメ
アニメ前の時点で気になる子は李衣菜、アニメ1期後ではアナスタシア、2期後では美嘉がそれぞれ良いなと思いました。
ところでアニメの2期でフレデリカは登場していたようなのですが、セリフが少なく当時は全く印象に残りませんでした。アニメリアタイしてたけど宮本フレデリカって名前マージで聞き覚えがない……
3.デレステ
2015年9月、アニメの流れで始まったデレステをインストールしました。
ここでデレステがリリースされてなければその後再びデレマスに触ることはなかったと思うので、アニメ→新アプリの導線強かったなと今では思います。
まず、最初のリセマラで渋谷凛のSSRを確定させたあと、最初の10連でフレデリカのRを引きました。
当時はまだ石のためにコミュをスキップしたりせずちゃんと読んでいた頃でしたが、その中でもフレデリカのメモリアル1は一際強く印象に残りました。
……(当時は)悪い意味で。
メモリアル1でフレデリカに悪い印象を持った理由は大きく2つですが、
①話が成立しなそうに見えた
フレデリカの1人語りに対して、徹頭徹尾何「言ってんの?」と思ってました。

②初期Rの立ち絵の作画が不安定
最初期のイラストなので仕方ない、ということを当時は理解してなかったので、2015年当時のイラストと比べると正直そんなに顔がかわいくないなと思ってました。

設定上は金髪碧眼の美人な設定なのだろうなと思いつつも、この立ち絵だけだと説得力が無いなと思っていました。
なので、フレデリカは強烈な印象こそ残しつつ、当初全く刺さる子ではありませんでした。
むしろ、後発組なので初期Rからかわいい一ノ瀬志希が気になっていました。(ちなみにレイジーレイジーの存在をこの時は知りません)

3.TulipGroove
2016年1月の、第1回LIVE Groove Visual burstにて、LiPPSというユニットが登場しました。
気になっていた城ヶ崎美嘉と一ノ瀬志希がユニットで共演したとなればやらない訳にはいきません。
当時のデレステの報酬体系は、累計10000ptで誰でも貰える完走報酬と、10万位入賞しないと貰えない上位報酬があったので、取り敢えず10万位で上位の子を取りに行っていました。
そして迎えた最終日2月7日。
朝から走り続けて、8万位くらい?まで行ったのでまあこれなら10万位入れるなと判断して、夜19時から外出しました。何故なら……
おもちゃ屋でキュアップ・ラパパって唱えて貰ったDVDと、買った変身アイテム pic.twitter.com/vd4rzs4LpK
— トッキーヌ (@JETALONEkai) February 7, 2016
2016年2月7日は、魔法使いプリキュアの第一話放送日だったからです。
そのため、イベント最終日にそんなことしてる場合か?という葛藤はありつつも、結局おもちゃ屋さんに走らざるを得ず、店員さんにキュアップ・ラパパと唱えてDVDを貰いつつ、リンクルストーンを買いました。
そして、帰宅途中の20時頃にデレステを起動してイベントページを見たところ、10万位から落ちていました。
その時点でもう間に合わないだろうなと察しつつも、帰宅してから残り時間を足掻きましたが、まあ普通に足りず10万位から漏れました。
そしてそのTulipの上位報酬というのが

宮本フレデリカだったんですね。
なので2016年当時の私にとって、宮本フレデリカの立ち位置は魔法使いプリキュアに負けていたということですね(投げやり)
でも魔法使いプリキュアは私が見た歴代プリキュアで三本の指には入る作品なので仕方ないです
皆さん2024年(パリ五輪の年)にまほプリ2期観ましょう
4.LiPPSガシャ
さはさりとて。
LiPPSのコミュを読んで無事5人みんな好きになりました。ちょろい
なので、LiPPSの1周目はSSRが来たタイミングで引いてはいましたが、
・美嘉:LiPPSイベ前の正月限定で引けず。今でも持ってない
・志希:ピックアップ時に引けず(その後謎のタイミングでSSR3枚抜きした時に引けた)
・奏:ピックアップ時に引けず(スカチケでお迎え)
そしてその後のフレデリカは……
デレステ神ゲーでしょ pic.twitter.com/aim892akE8
— トッキーヌ (@JETALONEkai) May 22, 2016
ピックアップ時10連一発ツモです。
・周子:スカチケでお迎え
LiPPSの中でフレデリカだけはがあっさり来てくれたので、フレデリカへの好感度が上がりました。ちょろい
5.ストーリーコミュ30話
ストーリーコミュ第30話「Every Day is a Good Day」を追加しました!
— スターライトステージ (@imascg_stage) June 28, 2016
第30話を達成するとフレデリカちゃんの歌う「き・ま・ぐ・れ☆Café au lait!」が新たにLIVEで遊べるようになりますよ!#デレステ pic.twitter.com/rSho6OZW9w
ガシャで来てくれてフレデリカへの興味が増してたタイミングでストーリーコミュが来てくれたので、読みました。

コミュの詳細は省きますが、フレデリカがただのアンポンタンではないことがわかりました。
初見の第一印象が悪かった分、ギャップでフレデリカのことがなお好きになりました。
この後、2016年10月の4thSSAではフレデリカを「担当」呼びするようにはなっていましたが、この時の「担当」呼びは、「アイマスにおける推しの呼び変え」程度でしかありませんでした。
6.限定SSRフレデリカ
その後、4で述べた美嘉の正月限定復刻で盛大に爆死しました。
50連して美嘉とウサミンはおろかSSRすら引けませんでした。終戦
— トッキーヌ (@JETALONEkai) November 28, 2016
二日後
新しいガシャ開催です!
— スターライトステージ (@imascg_stage) November 30, 2016
<期間限定アイドル>
神谷奈緒(SSレア)CV:松井恵理子
宮本フレデリカ(SSレア)CV:髙野麻美
財前時子(Sレア)
<新アイドル>
浅利七海(Sレア)https://t.co/mIoEjCkfAw #デレステ pic.twitter.com/iYFPymHLrW
石ないが……
ということで必死に石をかき集め、願掛けとしてフレデリカ歓迎会場をセットし、
フレちゃんを迎える準備は出来た
— トッキーヌ (@JETALONEkai) December 5, 2016
後は引くだけ pic.twitter.com/DcCYl9mueg
ジンクスとして電気を全部消した部屋の片隅の真っ暗なトイレでガシャを回し……
勝ちました pic.twitter.com/BlhiBPeR5s
— トッキーヌ (@JETALONEkai) December 5, 2016
なけなしの20連で引けました。
1周目10連、2周目20連で来てくれるなんて、フレデリカ私のこと好きすぎでは?
7.モバマスを始める
6の裏で、2016年12月の5thアニバから今の139426305のIDでモバマスを始めました。
というのも、デレステを始めたことで総選挙の存在を知ったのですが、当時はモバマスからしか投票ができない仕様でした。
そのため、政治に文句を言うために投票権を行使することと同程度のカジュアルさで、モバマスを始めて2017年の総選挙は投票しようと思っていて、アニバーサリーなら始めるタイミングかな?と思って始めました。
ちなみに、モバマス始めたはいいものの何をしたらいいかわからなかったので、翌1月までのモバマスの記憶がありません。
2017年1月開幕の第27回ドリームLIVEフェスティバル:59902位(フレデリカ上位)は、PPDB上に記録は残っていました。
なのでラウ専か何かを使ってはいるはずなのですが、フレデリカイベントのバナーとかを見た記憶がまるっきりない……流石に見てたら覚えてるし何かしら走ろうとするアクション起こしたはず……
と思ったらこんなことしてた
そういやモバマスの方、ログボかなんかで貰ってたエナドリ10個スタドリ20個あったから、一先ずフレちゃんと、興味あるけどよく知らんお嬢、ちなったん、あやめ殿あたりをトレードした
— トッキーヌ (@JETALONEkai) February 5, 2017
ユッキはまあ、このカードはデレステで引きたかったよね… pic.twitter.com/LiYwBniTOq
この初心者の人モバマス楽しそうやね、ぜひ続けてほしいね
でも、フレデリカイベ中だとパワー持ちになるフレデリカは多分値上がってるからそのタイミングで買うの得策じゃないよ
皮肉なことに、私がモバマスの面白さに気づくきっかけになったのは、上述のフレデリカドリフのすぐ次のイベントの姫川ツアーでした。
876プロダクションとのコラボイベント「ディアリースターハート ~ラブキュンバレンタイン~」開演です!
— アイドルマスター シンデレラガールズ公式 (@imascg_chihiro) February 8, 2017
以下の6人が登場!
秋月涼(CV:三瓶由布子)
水谷絵理(CV:花澤香菜)
日高愛(CV:戸松遥)
姫川友紀(CV:杜野まこ)
関裕美
浅利七海#imascg_chihiro pic.twitter.com/7g2rK5q0w9
とりあえずさっき買ってたユッキは1.5倍パワーで値上がるかもしれないから一旦売った方が良かったかもね
というのはさておき、このツアーはお話が面白かったので、毎日のストーリー更新が楽しみでモバマスを少しずつ触るようになりました。
今だとスタ走りしにくいツアーより断然ドリフの方が好きなんだけどなあ……
8.第6回シンデレラガール総選挙
ともあれ、モバマスをやるようになったので投票券を得られるようになりました。
第6回は、入手出来た票の半分くらい(146票)フレデリカに入れて、残りは志希、声がついてほしい巴や晴、そのほかダイマ頂いた子や可愛いファンアートを見た子におひねりを投げるノリで投票していました。
そして結果発表で、フレデリカは50位圏外でした。
それ自体は過去の結果を見てもそんな感じだったので、別段驚きもありませんでした。
ただ、並行してデレステで行われた楽曲総選挙で、ユニット曲としてTulipが1位だったことで、「Tulipは1位なのに、フレデリカはLiPPS唯一の圏外」的な擦られ方をされているのを何件か目にしました。
それを不憫に思ったので、次の第7回では自分もフレデリカ担当Pになってフレデリカにフルコミットしてやろうと決意しました。
9.まとめ
というのが私がフレデリカ担当Pになった経緯になります。私の場合「好き」と「担当になること」がそこまで直結していないのかなと思います。
第一印象の悪さから考えても、ちょっとガチャの引きが違ったり、フレデリカが総選挙で順位がつくような子であれば、私はフレデリカ担当にはなっていなかったんだろうなと思います。良し悪しはともかくセレンディピティですね。
その後フレデリカ嫁プロ代表になったり、モバマスでソ廃になったりする後半生は、過去のnote記事で既に書いてたり、別の機会に書くかもしれません。
寄稿者ふんわり募集中ですー。このツイート(引用元どちらでも)反応頂ければ詳細送ります。
— み く そ ん 😾 (@mimiko_chia) March 13, 2023
ざっくり内容を言うと、モバマス自分史みたいな感じです。気になる方はぜひー https://t.co/EF2DEz2k5E
ここで書くよ(宣伝)
とまあ私の話は置いておきまして、モバマスが終わってしまうこのタイミングに、皆さんも担当を担当するに至った経緯などを振り返りながら文章にまとめてみてはいかがでしょうか。
今となっては忘れてしまったりうろ覚えになった初心を整理するきっかけになるかもしれないですし(建前)、そういう話好きなんで読めたら私が楽しいです(本音)。
特に担当が変遷していたり、増えたりする方はどういった経緯で担当変わったり増えたりしたのか、「担当」の基準をどう置いてるのかなど、是非書いてみてください。
私が読みたいので
おまけ.弊事務所の人間関係
トッキーヌのパーソナルポケモンがトドゼルガなので、Pはトドゼルガの姿にしています

トドゼルガ:
ホウエン出身の一般アイスボディトドゼルガ。モバマスサ終のストレス太りからあついしぼうになりつつあることを気にしている。
相葉夕美と結婚したいとアプローチしているが、いつもすげなくかわされてしまい、その度にフレデリカと反省会をしている。
フレデリカには思わせぶりなことを言われてドキッとさせられっ放しだが、アイチャレのお仕事の時に睡眠不足過ぎて不整脈になった後遺症だと考えている(どんかん)。
フレデリカに対しては担当アイドルとして非常に強い信頼を寄せている。
宮本フレデリカ:
カロス出身。
表向きは面白そうという理由でトドゼルガを担当Pに逆指名したことにしているが、実は最初からトドラブ勢。
トドゼルガに対し控えめにアプローチをしかけてはいるが、普段の言動のせいで本気に捉えてもらえないことが悩みのタネ(相手の特性を「ふみん」にする)。
最近夕美もトドゼルガを気になりだしたことを察しているが、今日もノーてんきで何も考えてない風な顔をしながら夕美にトドゼルガ好みのコーデを見繕っている。
相葉夕美:
カントー出身。
トドゼルガPのアプローチを天然でかわし続けていたが、チョコレートフォーユーの仕事以降、そこで頑張ってくれたトドゼルガのことが気になり始めた両片思い状態。
フレデリカとはオフに遊ぶ仲良しで、よくフレデリカに服を選んでもらっている。フレデリカ→トドゼルガの好意には気づいていないが、トドゼルガとフレデリカの距離感の近さはうらやましく思っている。
※この事務所はポケモン方式なので、足(イベラン)でキャラのなつき度(好感度)を稼ぐことができます