![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137003875/rectangle_large_type_2_652728254817c6dbfbd76e7a7825d751.jpg?width=1200)
Photo by
koroinu
孤高に生きる
「結婚」「出産」「お金」「美」
わかりやすい
これを「してる」か「してない」か
これが「ある」か「ない」か
っていうものってあるじゃん
それを手にしたかどうかっていうのが
『幸せ』かどうかの判断になってるって
違うよねって思いながらも
それしかねーんだよなって思うの
『幸福』ってなんだと言われたら
他者を介在せずに『喜び』を得ること
もちろん人間は生まれてきたら
他者と関わらずを得ない生物で
他者を救うことによって救われる生物だし
他者との関係性を切ることなんて
絶対できないんだけど
「それはありがとう」
でも自分はこれ
他人に絶対介入させないで
他人と絶対比較しないでっていうものを
持ってることが
『幸福』な気がしています
たまたまYouTubeのショートに出てきたマツコデラックスさんの『幸福』についての動画。
最近の言葉の中で一番私に刺さりました。
幸福の判断て難しい。
私の周りには「結婚」「出産」「お金」「美」に加えて、「学歴」という尺度で幸せが決められている場合が多いから、そのどこにも属さない私はチーン…ってなります。
私は自分の人生に悲観していたけれど、裏を返せば誰も体験できないようなユニークな人生を送っているような気がします。
私は弱い人間なので、人と比較しないで他者と付き合うっていうのは難しい。以前も書きましたが、なるべくそういうのは避けて、ユニークで孤高の人生を歩んで、自分だけの幸せを見つけたいです。
それでは皆さん、素敵な週末を。
【関連記事】
いいなと思ったら応援しよう!
![zoé](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54128862/profile_dd524846a771aa5df04e67319dd9f265.jpg?width=600&crop=1:1,smart)