第1種消防設備点検資格者講習を受けた話
こんばんは。
わたくし、崖っぷちシングルマザーの…
ジェシmamaです🌟
実は、第一種消防設備点検資格者講習を受けてきました!
【第一種消防設備点検資格者って?】
つまり、第一種消防設備点検資格者の資格を保有していると、
機械系の消防設備を点検をすることができる資格です!
資格を取るには?
3日間の講習を受け、3日目の最終日に修了考査(テスト)を受けます。
そこで合格できれば、資格取得できます。
【資格講習3日間の体験感想】
< 1日目 >
はじめの時間は講習の説明などを受けてから、配布された教科書を用いて講習を受けました。
1時間ごとに10分間の休憩があります。
昼休憩は1時間あるので、コンビニや飲食店とかで外出したり、自分の席でも食べられます!
この日はコンビニでおにぎりとサラダを買って食べました!
< 2日目 >
1日目同様、講習を受けます。
会場付近におしゃれなパン屋さんがあったので、そこでパンを買って食べました。
おいしかったです!
そして、午後の講習は睡魔との闘いでした…しかし、眠気と闘いながらもなんとか最後まで講習を受けることができました!
< 3日目 ~最終日~ >
1、2日目と同様に講習を受けました。
昼はおしゃれなカフェにふらっと入って、疲れたから甘いものが飲みたくなり、アイスキャラメルラテを頼みました☕
会計時に、800円と言われ「高ッ😰!!」っと驚きながらも会計を終え、飲みました。
高かったけど、美味しかったです。笑
きちんとメニュー表を見ればよかった…。
午後から修了考査(テスト)
修了考査は、教科書持ち込みOKです!
講習中に講師の方が重要な箇所を教えてくれるので、マーカーなどで印をつけて、付箋などで分かりやすくすることをおススメします!
なんせ、教科書が分厚いんです…
ちなみに、わたくしはこんな感じで付箋をつけていました。
修了考査の合格基準
70%以上が合格の基準となっているそうです。
~修了考査を終えた感想~
とにかく、教科書が分厚いので、
修了考査中は、問題の答えを探すのが大変でした…。
いくら教科書持ち込みOKでも、付箋を貼っていても、いざ本番になったらなかなかすぐに探せませんでした。
わたくしは全て解答するのにギリギリまで時間がかかってしまいました。
問題を見直す時間もなかったので、正直合格しているのか不安です…
3日間、通勤帰宅ラッシュ時の電車つらかった~~
ちなみに、合否は2月29日に発表です!
受かってるといいな😵💫
次は、第二種消防設備点検資格者講習を受けます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?