![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118775505/rectangle_large_type_2_030339729c522074ae1a4cf48abb014a.png?width=1200)
【画像あり】日本初らしい「自分で砕くチョコミントアイス」を買ってみた結果・・・
こんにちは。
「こんな」タイトルと「こんな」カバー画像ですが、一応食べました。
「自分で砕くチョコミントアイス」。
公式ホームページ↓
日本初※のチョコミントがパワーアップして帰ってきた!
|赤城乳業株式会社 (akagi.com)
![](https://assets.st-note.com/img/1697176893374-YytJ7McZGk.png)
赤城乳業は個人的に好きな会社です。
「自分で砕くチョコミントアイス」、食べてみたいと思います。
楽しみです!
パッケージ
まずはパッケージから。
やっぱり…かっこいい、というかおしゃれですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1697177033903-e1w5uNTMTR.png)
ちらっと見ただけでも
「日本初」「自分で砕く」という言葉が印象に残ります。
「チョコミント」というのは大人の食べ物(?)のような印象があるので、
パッケージも少し大人向けにしたのかもしれません。
正直、小学校一年生でこのアイス食べてる子を見たら
「大人っぽい…」と思う。
価格・販売日時
希望小売価格は173円。
発売日は10月3日と、新しいバージョンは、実は今月発売でした。
今日で、発売から10日目(執筆時点:2023/10/13)か…新しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1697177394018-Qbw9jxpz0I.png?width=1200)
しかし、いくら新しくても、
いくら安くても、美味しくなかったら意味がない。
次は一番のポイント、香り・味です!
香り・味
![](https://assets.st-note.com/img/1697181811437-z4psQPt64u.jpg?width=1200)
まず開けたときに思ったのは…
チョコがしっかりしている。
パッケージに「チョコリング厚くなった」と書かれているだけある。
そして、チョコミントあるあるの
「チョコ、いなくない…?」みたいなのもない。しっかりチョコ。
個人的には、シャトレーゼの「チョコバッキー」シリーズが
「チョコ食べてるー!」って感じで好きで、
![](https://assets.st-note.com/img/1697182422801-vJZWU5kzHK.png)
コンビニアイスだと森永の「板チョコアイス」も「チョコー!」って感じで
好きなんですが….
![](https://assets.st-note.com/img/1697182492689-vV8RB1s5FK.png?width=1200)
この「チョコ」も良い。
ミントアイスのほうもおいしいし、チョコも最高。天国。
ちなみに、「チョコリングを自分で砕いて食べる」っていうのが
すごい楽しかったです。初めてだったから、おもしろかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1697182565106-CW1RHNtAsi.png?width=1200)
食べ始めてみたら、意外と早く食べきってしまいました。
やるな、赤城乳業…。また買いたくなっちゃうじゃないか…。
まとめ
「日本初」「自分で砕く」というのはもちろん、
アイス単体で食べても非常においしかったです。
子供から大人まで楽しめるアイスとなっているので、
ぜひみなさんも買ってみてはいかがでしょうか。
「もう秋かな」と思ってしまうほど、
最近は寒くなっていますが…
10月からも、寒さに負けない、たのしいアイス生活を! Good luck♬
![](https://assets.st-note.com/img/1697183265700-v7C4nzcmHS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697183287555-3BKtshmNSA.jpg?width=1200)