![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152875130/rectangle_large_type_2_58607b100d46b9c24886d0e92601974e.png?width=1200)
切迫早産 管理入院37日目
9/2 32w6d
予定日まで残り50日...!
どんどん合える日が近くなってきて嬉しい👶🏻
朝のNSTは張りなく落ち着いて30分経過。
その後7時過ぎに週1の診察。
なんと推定体重2119g...!約248gの増量。笑
あくまで推定だし大体少ないのはわかっているのだけど、順調すぎるくらい大きくなっいてびっくり。
相変わらず手で隠していてちゃんとお顔は見られなかった。
子宮頸管長は張らずに約3cm、張って2cmかそれより少し短いか。経過としては変化なしでキープ出来ていて順調と。それでもやっぱり、呼吸機能や胎児の成長段階的にあと3週間くらいは安静にしておく必要があると。分かっていたからそれほどダメージでは無い。
ただ、今の点滴を繋いだ状態でこれなので減量や切った後がどうなるかが不安。まだ極量じゃないから...と先生はいうけど、このタイミングで増えても困る。笑
今の量でこれ以上張らずに頸管長をキープできたらいいな。とりあえず36週まではここにいると思っておこう。
昼のNSTも張らず、いい事なはずなのに安定しすぎていて不安になる。笑
あまりにも胎動が激しくてアラームが鳴ったのだけどびっくりした。
夜のNSTでは張りが1度。ミチミチと張り詰める感じはするけど、痛みはまだない。この張りが増えないといいな。
先生の「1度陣発したら止まれない」という一言が頭をよぎって不安になる。まだ2ヶ月、一緒にいようね。