
JELEEらしさってなんだろう?
JELEEのファンの皆さんこんにちは! ……こんばんは? おはようの人もいるんですかね? インターネットって挨拶だけでも難しいですね……。
じゃあ、みんなまとめて、お疲れさまです!
JELEEのイラスト担当の、海月ヨルです。
先々週から始まったこの創作日誌も今週で3回目ということで、今回のバトンは私が引き継ぐことになりました。
こんなふうに文章を書くなんて、小学生のころにしてた交換日記くらいしかないよ……大丈夫かな……って思ったんですけど、よく考えたらこれも交換日記みたいなものなのかもしれないですね。
ってことでなるべく気をはらずに、自然体で書きたいなって思ってます!
けどなんか……JELEEちゃんはすっごく元気な文章でJELEEちゃんだなーって感じで楽しかったし、ノクスの投稿なんて、音源の公開とかまでして見応えたっぷりだったし、私で務まるんだろうか……。
ともあれ、ノクスが前回無茶振りしてきてたみたいに抱腹絶倒は難しいけど、がんばって書くので楽しんでもらえれば嬉しいです!
とか勢いよく始めてみて……なんですけど。
実はですね……。
ノクスの言ってたとおり、
今回のタイアップで、私はすることがないんです!!
今回のPVはイメージソングを務めさせていただく「神楽がゆく!」のイラストが使われるので、私の新規イラストはなくて。私はただみんなが作業しているのを眺めているだけの存在なんです……。ただの傍観者……こんなの初めてだから私、なんだか悲しいよ……。
なので気を取り直して、私は今回、みんなのサポートに回ろうと思ってます。逆に言えばそのくらいしか私が役に立てることがないとも言います。
ということでまずは……JELEEちゃんが募集していた歌詞の件から!
みなさん、沢山のコメントありがとうございます。あのあとみんなで集まって、みんなで歌詞について話し合ったんだ。全部は無理だけど、いくつかコメントに返事していきますね。
JELEEちゃんの声も表情も鮮明に伝わってきて楽しかった!
やっぱタイアップて難しいけど、それを任せてもらえてるってすごいことだし、JELEEに依頼してることにも意味があるはずだから、好きなように暴れちゃっていいと思う派です私🙋
キラキラポップ全力でぶちかましましょう!
新曲楽しみにしてます🥰
これ、なんだかわかる気がします!
いまの歌詞もいいんだけど、ちょっとだけ大胆さっていうか、JELEEちゃんっぽさがないんですよね。でもタイアップって作品に合わせることも大事だから、バランスが難しくて。
私も歌詞を読んでて、JELEEちゃんが迷ってるような気がしたんですよね。いつもの勢いがないというか……。
伝えたいことが変わらなければ、もっとJELEEちゃんらしさを出してもいいんでしょうか? ……うーん、むずかしい。
参考にしますね。次はこちら!
JELEEちゃん初投稿おつかれさまです!
JELEEのJELEEちゃんの活動いつも楽しみにしています。
「神楽がゆく!」は会長への愛のこもった一途な行動が、自分の知らないところで別の誰かから神楽への愛になって帰ってきているところがおかしいですよね笑
気になって眠れなくて 羊の数を数えた
→気になって目が冴えて キミのための味噌汁を作った
とかどうでしょうか?
歌詞の提案ありがとうございます!
でもたしかに私も「羊の数を数えた」のところが普通すぎるような気がしてて。
だって、JELEEちゃんって大人しく羊とか数えなさそうじゃないですか?
だったら、誰かのためになにかを作るのとか好きそうだし、こっちの方がJELEEちゃんらしいなって思いました。けどあの人……お味噌汁とか、作れるのかな……。
ちょっと後でJELEEちゃんに聞いてみますね!
最後はこちら。
JELEEちゃんのテンションが伝わってきて、初投稿すごく良かった!!
個人的には、
『愛のフルコース どうぞ召し上がれ』
の方が少し柔らかい言い回しで、テーマにも合いやすい歌詞になると思いました!
何よりJELEEちゃんが歌ったときに、絶対かわいい!!
たしかにかわいくなりそう! たしかにもともとの「どうぞ召し上がってください」のところ、JELEEちゃんの口調っぽくなかったですよね。
……なんてコメントたちを読んでいると、気がつくことがあって。
なんだかみんなが気になってるところ、どれも似てますよね!?
なんというかまだ、
JELEEちゃんっぽさとか、いつもの大胆さが薄い!
これがみんなの共通認識な気がして。
実は、私もそう思ってたんです。
このあいだ、JELEEちゃんとデカ盛りパフェのお店に行ってきたんですけど、そこでもJELEEちゃんと歌詞の話をしてね。あ、行きたいって言ったのは私じゃなくてJELEEちゃんですからね。
私「こういうコメントあるけど、どう?」
J「うーん、私も自分っぽくないなあとは思ってたんだよね……」
私「いつものJELEEちゃんっぽさ、出せないかな?」
J「私も出していきたいんだけど……マンガのキャラの気持ちにもならないといけないんだもん! 難しい~! うおおお、やるぞ~~~っ!!」
なんか悩んでるんだか楽しんでるんだかって感じだったけど、やる気はすごい感じました。あとJELEEちゃんはビッグチョコバナナパフェを完食してました。
ということで歌詞は今のところこんな感じ!
次はミックスのほうの中間報告です!
ほら、ノクスって前回の投稿で、ギターをどうしようか悩んでたじゃないですか。実はこのあいだ、私も思うところがあって、ノクスとDiscordで話してたんですけど、こんなことを言ってたんです。
私「ギターの件なんだけどさ、プロの人にお願いするとかだとダメなの?」
竜「う~~ん、それは俺も考えたんだけどさ」
私「うん」
竜「……それで本当に"JELEEの音楽"になるのかな、って」
言われてハッとしたっていうか、とっても難しい問題だなって思ったんです。
たしかにプロに頼んだら上手なギターにはなる。
けどそれは、私たちがいままでやってきたこととは違ってて。
だからきっと、私もノクスも、きっとJELEEちゃんも。
いま、少しだけ悩んでるんだ、って思ったんです。
JELEEの音楽のJELEEらしさって、どこにあるんだろう、って。
JELEEちゃんが歌ってるから?
歌詞にクラゲっぽい要素があるから?
木村ちゃんとノクスが作る音楽があるから?
あと一応、私の絵があるから?
……それとも、その全部?
う、なんかすごく難しい話になってきた。真面目か私!
でもきっと私たちは今、お仕事として求められてることと、JELEEらしさのあいだでふわふわ漂ってるのかなーって思ってて。あ、クラゲみたいにね。なんて。
でも、これはJELEEがまた大きく一皮むけるチャンスだと思うんです!
だから例えば……JELEEちゃんが悩んでたフレーズとかも、もっと思いっきり変えて、新しい別のバージョンを考えてみるのもありなのかなって。
なのでまた、みんなの力を貸してくれませんか?
例えば……こんなふうに空欄にしてみるとしたら、みんなはどんな言葉が入ってたら、JELEEっぽいって思うのかな、ってことが知りたくて。
気になって眠れなくて ○○の数を数えた
愛のフルコース ○○○○
○の文字数は気にしないでいいから、どんな言葉を歌ってほしいのか教えてほしいです。新しい発想が生まれるかもしれないから! ……って、JELEEちゃんが言ってました。
……って、なんか私たち、ファンのみんなに頼ってばっかりになってる?
でも、これがリアルタイムで創作できる楽しみだから、ちょっとくらいいいよね?
そしてそして。なんと最後に「神楽がゆく!」の作者の奥一さんから、新曲のジャケットのラフをもらったので、みんなにも共有しちゃいます!

……これで今回は仕事がないなりに、私もちょっとは働けただろうか……?
そんなわけで以上、JELEEのイラストレーター……だけど今回は各パートの進捗状況報告大臣の海月ヨルがお送りしました! 引き続き、楽曲の完成を楽しみに待っててください! ……来週のこの日誌はあの子が担当だから、少し不安ではあるんだけど。
海月ヨルでした!