見出し画像

【潜在意識】自分の顔に自信を持つ方法を解説(前編)

こんにちは。さすがにそろそろ能面じゃなくてちゃんと自分の写真を載せた方が良いのではないかと思っているのですが、とはいえ私は能面以上に美しい顔など持っていないわけで、そもそもイケメンとかだったら最初からお面で隠すなんてことしていないわけで、素顔を公開した瞬間にR18グロ系ホラーコンテンツ認定されて規約違反でアカウント削除などという事態に陥ってしまったらショックで夜も7時間しか眠れなくなる可能性があるわけですから、ではこれについてはもう少し考えた上で判断しなければならないと思っていた矢先に「顔を晒せ」という神のお告げがありましたので、では自分の顔に自信を持てるようになるための方法論を模索しているJegです。

そんなわけで本日は私自身の実験も兼ねて「自分の顔に自信を持てるようになる」心構えとワークをご紹介しようと思いますのでよろしくお願いいたします。

改めまして本日もお越しいただき誠にありがとうございます。愛してます

尚、今回はいつもの記事とは異なり、リアルタイムで私も本日から実践する内容となりますので、「確実に効果があります!」というより「一緒に実験しましょう!」といったスタンスで書かせていただきますことを予めご了承くださいませ。

さて、前述の通り今回は「顔」についてのお話なのですが、以前にも「笑顔」の観点からいくつか記事を書いております。

この記事たちですね↓

これらは要するに「笑顔を作れば全人類幸せになれるよ!」ということを説明する記事だったのですが、本日はどちらかといえば「自分の顔に自信を持てるようになるとマジで人生好転するよ!」というお話になりますので、そのつもりでお読みいただけましたら幸いです。

それではいってみましょう!


1.美男美女の定義

さて、突然ですが「美男美女」と聞いて皆様はどのような顔を思い浮かべるでしょうか。

おそらく大多数の人はテレビや映画でよく見るような顔立ちを判断基準とされるのではないかと思いますが、ここでハッキリと自覚していただきたいのが「美男美女の定義の曖昧さ」です。

そもそも「美男美女の定義」とは何でしょうか。これはもちろん人によって異なる基準があるわけですから、一概に決めることが難しいものです。例えばある人にとってはシャープな顔立ちが美しいと感じられるかもしれませんが、別の人にとっては丸みを帯びた優しい顔立ちが魅力的に映るかもしれません。文化や時代によっても美の基準は変わってきます。

樹下美人図。時代を超えた美しさを感じさせます

ここで今回のワークを行う上での最重要ポイントをお伝えします。

ここから先は

1,996字 / 2画像

願望実現プラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?