見出し画像

【願望実現】コレすると何故か人生が好転していくという不思議なお話

(この記事の文字数:約3200文字)

こんにちは。本日もお越しいただき誠にありがとうございます。Jegと申します。愛してます

さて、本日は「何故か物事がうまく運ぶようになる方法」といったお話なのですが、これ、非常に不思議なお話です。

そしてこれに関しては私も「何故そうなるのか」という理屈部分の解像度を上げることができず、「もうそうとしか思えないからそう!」といった力技で説明するしかないのです。

ですが本当にビックリするくらい物事がうまく運ぶようになる方法論なので、是非騙されたと思って実践してみてください。

非常に簡単な方法ですから、誰にでもできるはずですよ!

それではいってみましょう!


そんなわけで早速解説に入って参りますが、昨日の記事で私はこう書きました。

少し現実的な話をしますが、もし今現在停滞感があったり、物事がうまく運ばないと感じている方は、思い切って「今までやったことが無いこと」を実践するのがおすすめです。

昨日は謎のスイーツを紹介するだけの記事でしたので詳細には触れませんでしたが、本日はこれを深掘りしていくわけですね。

では人生を好転させる「今までやったことが無いこと」とはいったい何のでしょうか。

これを簡単に定義するのであれば以下の通りです。

やらざるを得なくなった「新しいこと」ではなく、自分の意志で行う「新しいこと」

例えば「仕事で新たな業務を任された」「転勤で新たな人間関係を構築することになった」「子どもが生まれて初めて育児をすることになった」というのは「やらざるを得なくなった新しいこと」に該当しますね。外的要因ですることになったタスクを指します。

一方「生まれて始めて釣りに行ってみた」「ジム通いを始めてみた」「今まで行ったことの無い場所に行ってみた」などは「自分の意志で行う新しいこと」に該当します。これらは他人から勧められたものではなく、あくまで自分で「やってみよう」と決意して実行するタスクだからです。

そして今回は正に後者である「自分の意志で行う新しいこと」を実践することで人生を好転させていく方法を解説する記事なわけですね。

上記以外にも「初めてウォーキングをしてみた」「初めて高級レストランに入ってみた」など、少し考えれば「今までやったことの無い行動」は山ほど挙げられるかと思いますが、もちろんそんなに大袈裟なことでなくてもOKです。

「初めてボルシチを作ってみた」とか「いつもは通らない道を通って通勤した」とか「初めてアルティメットスピリチュアルスイーツを作ってみた」とか、そういう日常生活の延長線上で無理なく実行できる行動で十分です。

そしてこれが最大限効果を発揮するタイミングは正に「物事が停滞しているように感じる時」もしくは「なんとなくうまくいかない時」です。

基本的に物事がうまく運ばない時というのは自身のエネルギーが自分の中に停滞している時です。

以前のトイレ掃除の記事でも書きましたが、エネルギーは「エネルギーが循環している場所」を好みますから、部屋を綺麗にして積極的に活動しているとどんどんエネルギーが循環し、そこへ良いエネルギーが吸い寄せられるように集まってきます。

エネルギーが満ち溢れているから積極的に行動できるのではありません。

積極的に行動しているからエネルギーに満ち溢れているのです。

何故至る所で「まずは行動」と言われているのか。その大きな理由は「深く考え込むよりまずは手を動かすことで、後は勝手にエネルギーが集まってきて良いアイディアや精度の高い思考が湧き上がってくるから」だと私は思っております。


次にこれを日常生活に当てはめて考えていきましょう。

ここから先は

1,684字

願望実現プラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?