
遠征拉麺道・アウェイラーメン道 ~麺けがれなく道けわし~
『ジェフ千葉アドベントカレンダー2024(https://adventar.org/calendars/10759)の記事です』
こんにちは。「フクアリの吟遊詩人」こと
林家亭小虎です。
2年連続、2回目の出場になります。
青森山田の28年連続、30回目に比べればまだまだひよっこです。精進します。
さて。
みなさんはアウェイ遠征には行かれますか?
自分は毎年、数試合必ず行きます。
初めてのスタジアム、初めての土地。
思い出のスタジアム、思い出の土地。
ホームフクアリでの観戦はもちろんサイコーですが、たまには新しい空気を吸いましょう。
そこには新しい出会いや発見があります。
それもサッカー観戦の醍醐味です。
アウェイ観戦の楽しみのひとつにスタジアムグルメがありますね。
そのスタジアムごとに名物や特別なメニューなど、スタジアムの数だけ楽しみと美味しさがあります。
スタジアムグルメを楽しむ。
大いに結構です!
でも。
その土地その土地にそこでしか食べられない料理や素材もあります。
そういったグルメを楽しむのもアウェイの醍醐味です。
はじめに
実は私、無類のラーメンフリークです。
暇さえあれば近隣でも遠くてもラーメン店を食べ歩いております。
そこで。
今年考えたのはアウェイで訪れた地でラーメンを食べ歩こうということです。
(青山さん、来年の予定企画を先取りしてしまって申し訳ないゴン。偶然の為せる業ですね)
食べ歩きルール
一応、簡単なルールを作りました。
チェーン店には行かない
二郎禁止
出来るだけその土地オリジナルのお店
コメントはポイント抑えて短めに
評価を星で表す。最高★5つ。
さて、旅の始まりです。
まずはホームフクアリ
ラーメン 野良裏家
最寄り駅・JR蘇我駅
『ラーメン特選A』
22年12月オープンの新店。西千葉・裏武蔵家二号店。まごうことなき家系ラーメン。スープも良く炊き込まれてるし麺も中太の王道。チャーシューもスモーク度合い良し。これが売れないならこの地域は見る目がない。
→その後、大行列店に。今や大人気店です!
★★★★☆


ジェフを強力後押しする愛すべき面々

2/18 ちばぎんカップ 対柏レイソル
柏 濃麺や 39名(さくな)
最寄り駅・東武野田線逆井駅
『チャーシュー麺』
ネオ竹岡式。本家よりしっかり出汁を取ったスープらしいところ、生麺使用のところは大きな違い。でもしょっぱい。チャーシューはとても美味しい。小さいお店だけど1時間半はちょっと待たせるなぁ。
★★★☆☆


試合結果

3/16 対鹿児島ユナイテッド(鹿児島県)
薩摩しむじゃ 本店
最寄り駅・鹿児島市電天文館通駅
『薩摩スペシャル』
これぞ鹿児島ラーメン。クリーミーでクセのない豚骨スープ、キレの良い中太麺、たっぷりの具材。これは旨い。スープ絶品。
★★★★☆


試合結果

ジェフを強力後押しする愛すべき面々


5/3 対いわきFC(福島県)
中華そば 風 KAZE
最寄り駅・いわき駅
『鶏白湯醤油、味玉。』
『刺身丼(スズキの漬け)』
ラーメン評論家、石神秀幸プロデュースの店。
歯応えのある細麺、クドくないのに濃厚なスープ。チャーシューも旨い。
スズキの漬け丼が秀逸。ごま油の風味も良く最高に旨かった。
★★★★☆



試合結果

ジェフを強力後押しする愛すべき面々

6/8 対レノファ山口(山口県)
中華そば 壇
最寄り駅・JR山口線新山口駅
『漢(おとこ)のそば』
煮干しベースの辛味噌ラーメン。
程よい辛さで旨い。
キャベツ、モヤシの具材も美味しい。がっつり肉も満足度高し。
★★★☆☆


試合結果

ジェフを強力後押しする愛すべき面々


6/22 対栃木SC(栃木県)
YOKOKURA STOREHOUSE
小山市(最寄り駅なし、駅から遠い)
『昆布水つけ麺 味玉肉ちょい増』
昆布水に浸かった固めパツパツの麺と旨味オンリーの塩つけダレ。
肉ちょい増しどころかなかなかなくならない。しかも旨い。
開店前も開店後も長い行列も納得の一杯。
★★★★★


試合結果

ジェフを強力後押しする愛すべき面々

8/3 対横浜FC(横浜市)
家系総本山 ラーメン吉村家
最寄り駅・JR根岸線横浜駅
『チャーシューメン中盛、味玉』
家系元祖の安定感恐るべし。
麺、スープの完成度、スモーキーなチャーシューの旨さ。文句なし。
ただし新しいお店に移って綺麗にはなったけど前より狭くなった。行列も凄まじく並び始めから1時間40分での着丼であった。
★★★★★



良いサービスでした
試合結果

世界線があったかもしれませんね
ジェフを強力後押しする愛すべき面々

9/14 対ブラウブリッツ秋田(秋田県)
麺響 松韻
最寄り駅・JR羽越本線羽後本荘駅
『ラーメンあっさり大、味玉』
とてもすっきりしたスープ。煮干しと謳っているが殆ど感じない。
中太の麺は反発力が強く主張してくる。
良い意味でスープも麺も具材もそれぞれの主張が強い。美味しかった。
こってりも食べてみたいが、いつの事やら。
★★★★☆


試合結果

ジェフを強力後押しする愛すべき面々

10/26 対藤枝MYFC(静岡県)
すし道中 やじ喜多
富士川サービスエリア 道の駅富士川楽座
『大漁丼』
本当にスミマセン。ここだけラーメン屋に行けませんでした。
帰りのサービスエリアで海鮮丼。
これはこれでとても美味しかったです(笑)
★★★★☆

試合結果

ジェフを強力後押しする愛すべき面々


おわりに
アウェイゲーム、負けたとて。
試合以外に楽しみあり。
アウェイゲームの数だけ旨いラーメンあり。
残念ながら行けない試合、お店はたくさんありますが幸い来年もJ2。次の機会に挑戦します。
ぜひ試合以外のアウェイの楽しみをみなさん見つけてみて下さい。
旅が二倍、三倍楽しくなること間違いなしです。
ちなみに今年のアウェイラーメンNo.1は…
栃木のYOKOKURA STOREHOUSEでした。
あれだけ繊細ながらボリューミーで力強いラーメンはそうそうお目にかかれません。
本当に美味しかった!!
しかし
こうやって振り返るとアウェイの試合は…
まあ、勝てない!!!
来年はもっともっともっと勝ってもらいましょう。
来年もラーメンの旅は続きます。
行ったことのない鳥栖・佐賀県のラーメン屋は楽しみだし、今治の観光地しまなみ街道には旨いラーメンはあるのか。
そしてそしてラーメンの聖地。
みなさまお馴染みの!
札幌がやって来るのです。
来年も楽しみなアウェイ旅が待っています。