見出し画像

2024年の総括と2025年最初の撮影準備

今年は過去10年で一番風景写真を撮らなかった年

その変わり、ポートレートは沢山撮ったかな?
ポートレート(含む終活写真)は20人を超えていた。
本来の専門分野の撮影が多いと言うのは良いことである。
写真展を行うストックはまだ沢山有るので特に焦る必要無いし、撮りたいと思う時にしかシャッターを切らない性分なので仕方無しw

作品展を3回も主催した年

7月:モノクロ写真展(モノクロ物語)
9月:としえとジェフの二人展(インクアートと写真)
11月:自分が主催する心彩人写真倶楽部の第7回写心展
こんなに忙しい年は無かった。
色んな意味で濃い一年だったなぁ・・・

来年の作品展予定

7月:モノクロ写真展(モノクロ物語 第三話)
11月:自分が主催する心彩人写真倶楽部の第8回写心展
一応2回は既に日程も決まってる。

2025年の仕事始め

元旦の初日の出に着物インフルエンサーの撮影が予定されている。
また来年もポートレート中心の撮影が多い気がする・・・
しかし、1月終わりから2月に掛けて北海道の撮影ツアーが決まってる。
運良く2月初めに副業の出張が決まったのでその予算を充てにして副業3日間を除く他は撮影中心で移動含め14日間回ってくる予定だ。
今回は美瑛、富良野、小樽中心で帰りにちょっと道央付近かな?
最後の予定だけは友人との食事も含め撮影はおまけ程度なので宿も決めて無いが、帰りのフェリーだけは決まってる。

2024年辰年は生まれ年(還暦)

今年は副業のエンジニアの仕事に振り回され、母親の死、自分の体調不良、ビジネス上での金銭トラブルなど本当に天中殺であった・・・
人生これで3度目の辰巳天中殺を経験したことになる。
何故かそこにもの凄く悪いことが集中してしまう残念な人生なのだ・・・

今年は年末に年越し蕎麦を打った

凄く久しぶりに手打ち蕎麦を!
これで今年の悪運を来年に引きずらない様に願を掛けて!

蕎麦粉は長野県松本市奈川の奈川在来とキタワセのMix
絶対美味いに決まってる!!


いいなと思ったら応援しよう!