
カジュアル着物コーデ教室の撮影でした
着物インフルエンサー"kaori"さんの主宰する教室第1回目
普段からカジュアルな着こなしで地元の着物屋さんや着物作家の先生方からも一目置かれてるkaoriさんから、着物コーデ教室をやりたいのでせっかくだからコーディネートした後撮影をして欲しいと依頼ありました。
本人の撮影は良く依頼を受けやってますが、ちゃんとした?してないかも知れ無いけどプロカメラマンに撮影して貰う機会はそれ程ないのでコラボしましょうとの事でした。
初回と言う事も有り、先ずはkaoriさんの知人中心に声を掛け着物好きな方3人が参加した。男性も一人参加と言うことでちょっと嬉しい誤算が(^^;)
ザックリした流れと、どんな感じにしたいのか要望を聴取したうえで持ち物の着物、帯、シューズ、小物など事前確認をして本人の希望も伺い小物類はkaoriさんがある程度準備もしてそれらと組み合わせコーディネートした。

モデルは全てkaoriさん
自分でも着られるような指導も
着物は着付師にお願いするというのが殆どだが、カジュアルコーデなら何度かレッスンを受ければ自分でも着られるようになりますよ!
と言うのも今回の教室の目玉でもある。
帯も結ばなくて良い方法や器付ける為のちょっとしたポイントや小道具を教えたり。
生徒さんも何となく自分でも出来そうな気がしてきたとの声がありました。
そして、今まで自分のイメージでは判らなかったコーディネートをして貰い新しい発見も有り皆さん喜んで、また参加したい!と全員仰ってました。
ただの教室で無く、ランチと撮影会
今回会場となったのは松本市にある、創作料理の店"BONGSTA"(ボングスタ)
こちらは食事がとにかく美味しい!
今回はお弁当セットだったが、お弁当を遙かに超えたレベルの料理だった。

確かに箱には入ってますけど・・・
クオリティ高すぎですw

今回快く会場をご提供下さりました
次回は本人も参加したいと!
いくつかのパターンで撮影
写真は一部ですが、それぞれ小物やポーズを変えたりして何枚も撮影しました。
こちらの女性は小生が撮影もしており、実は洋のコーディネーター&"Yukiko Style"というオリジナルブランド商品まで手がける方。
特別高級な物で無く有る者で上手くコーディネートというコンセプトで、庫内の講師kaoriさんと同路線の考え方の方。
実はそんなところから洋と和がコラボしたら何かいい刺激や面白い事が出来るかも知れないと思い、二人のカメラマンを務める小生が引き合わせた次第です。
以前から着物は興味があり是非やってみたいと二つ返事でOKでした。


こちらの女性はkaoriさんと良く知ってる仲で普段はカジュアルコーデもしてるが、kaoriさんのアドバイスが欲しいとの事でした。
今までと全然違う雰囲気になりご満悦でこの笑顔!
良い着物を沢山持ってるようなのでまた違う感じでやってみたいそうです。


男性の方もkaoriさんと旧知の仲。
巷じゃちょっとばかし有名な日本戸山流居合道神州心劔会代表の方。
時々着物もよく着るが、kaoriさんのセンスはよくご存じで是非にと参加してくれた。
元々ミスターダンディーと呼ばれる方ですが、更にkaoriコーデで磨きが掛かりました!
この方も色んな方に撮影して貰ってるので手慣れたもんです。
カメラマンとしてもあれこれ言わずともとても楽ちんでしたw


今回の撮影機材
カメラ:Nikon Z9
レンズ:Nikkor Z 50mm f1.8 + B.Way ND8 + (女性のみMARUMI Portrate Soft)
ストロボ:Godox AD300 Pro + XPro-Nコントローラー
ソフトボックス:SMDV Flip 32"