SONICMANIAで邦楽勢の合間にPRIMAL SCREAMを見る
もう一か月以上時間が経ってしまいましたが、せっかくなので8月19日(金)に行ったSONICMANIAの記録を残しておきます。
自宅の最寄り駅から幕張メッセのある海浜幕張駅までは電車代310円で行ける。そんな距離なので、以前SUMMER SONICには行ったことがあった。その時は自転車で行った。TOKIOのライブも見た。
そんな近場でやってる大型イベントがあるにも関わらず、そっちは無視して夏は飛行機に乗ってまで石狩のRISING SUN ROCK FESTIVAL in EZOに行く。SUMMER SONICは豪華なラインナップだし、行けばライブはどれも良いのだけど、海辺のステージ以外はロケーションもあんまりだし暑いしイベントとして特におもしろいとは感じないのであまり行こうとは思わない。ただ今回のSUMMER SONICはわりと好みのミュージシャンやバンドが多く、行きたい気持ちが少しあったが早々とチケットが完売したのであきらめた。今年はいろいろなところでフェスや大型イベントのチケットが完売していたのは入場者数の制限があったのもあるかもしれないけど、2020年、2021年にあらゆるイベントが中止になった反動もあるのかなと思った。
それはそれとして、SONICMANIAである。今回初めて行った。SUMMER SONICの前日に開催されるオールナイトイベントであり、前夜祭的な位置付けである。前の週は北海道の石狩の野外で朝を迎えたばかりなので、二週連続のオールナイトイベントという、20代の頃でもやらなかったような暴挙に挑むことになった。「ことになった」と言うか自分から勝手にそうしたんだけどね。
開催数日前にこのイベントに気づいて何気なくタイムテーブルを見ていたら見たいライブがたくさんあった。フジロックのYouTube配信で素晴らしいライブを見せてくれたCornelius、ピエール瀧が復帰した電気グルーヴ、エゾで体力がもたずに見るのを諦めたCreepyNuts、Nujabesのトリビュート企画、曲を一つも知らなくても絶対かっこいいと確信できるTESTSETとかTHE SPELLBOUND。あとはなんとなく名前を聞いたことのある洋楽勢。もうチケットなんて買えないだろうなと思いながらeプラスかぴあか何かのサイトを見たら普通にまだ売ってたので開催前日に買った。
普通に夜まで仕事してから一度帰宅し、食事してシャワーしてから電車で会場へ向かった。夜も遅いのに海浜幕張駅や駅前、メッセまでの道は人がたくさん歩いている。パリピ風の人が結構いる。夜なのにサングラスをしている。ヤカラみたいなのもいる。オールナイトイベントだとなぜかこういう人たちがたくさんいる気がする。電気グルーヴのTシャツを着た地味なおじさんもいた。入場口で少し並んだくらいでスムーズにメッセに入れた。RSR in EZOと同じように事前にアプリ入れて個人情報を登録しておけと案内があったので一応やっておいたけど特にチェックは無かった。ここの公式アプリでもマイタイムテーブルを作っておくとライブ開始少し前に通知が来るようになっていた。
邦楽勢の合間にプライマルスクリームを見る、合間にちょろっとMADEONを見るみたいな超贅沢なタイムテーブルを満喫した。ぎゅっと詰まったタイムテーブルに、全て屋内のステージで移動も楽で、しかも全部豪華なラインナップで、ひょっとしたらSUMMER SONICよりいいかもしれない。
21:30 KASABIAN (MOUNTAIN STAGE)
まったく一曲も知らないがソリッドな音でめちゃかっこよかった。観客は声出してちゃダメというのをちゃんと理解していたようで、右側、左側、真ん中、後ろという感じで客に手拍子させていた。一発目からガツンとやられた気分で楽しくなった。
22:20 Cornelius (SONIC STAGE)
近くにいた人の会話が聞こえてきて、三人編成のコーネリアスは珍しいことらしい。直前にバンドメンバーの一人が体調不良か何かで出演辞退になったとのこと。フジロックの配信で見たライブと内容はほぼ同じだったがめちゃくちゃかっこよかった。彼の音楽は唯一無二だなあと思う。映像もすごくて、ライブも見れて映像も見れるから得した気持ちになる。
MADEON (MOUNTAIN STAGE)
これぞEDMという感じ。パリピ感がすごい。踊らずに聞いてても気持ちいいしかっこいい音だった。テクノロジーはすげえなと思った。
24:05 電気グルーヴ (SONIC STAGE)
石野卓球は自信満々でかっこよかった。ピエール瀧は最初のうちだけ跳ねたり動いたりしてたけどすぐ疲れたみたいであんまり動かなくなった。SONIC STAGEはあんまり広くないから客が溢れていて大変な状況だったので彼らはMOUNTAIN STAGEでも良かった気がする。代表曲を惜しみなく披露してお客さんが喜んでいた。
24:30 Nujabes Eternal Soul (PACIFIC STAGE)
基本的にはラップトップで音を出して生楽器の人もいて、たまにラップの人が入ってくるような構成だったけどひたすらかっこよかった。欲を言えばShing02も出てほしかった。在宅勤務のときによくNujabes作品を聞きながら仕事してた。SONICMANIAにしかできないようないい企画だったと思う。
PRIMAL SCREAM (MOUNTAIN STAGE)
ちょっと昔に流行ってた気がするけど今までぜんぜん聞いたことがなかった。特に印象はないけど近くにいたおじさん達が興奮してたから良かった。
26:00 TESTSET (SONIC STAGE)
METAFIVEから派生したバンドだと思う。Leo今井のボーカルは迫力あるのにきれいなトーンでやっぱりすごい。去年のフジロックでめちゃめちゃ気合入っててすごかったけど生で聞いたら思った以上にすごかった。バンドサウンドもバキバキの音でかっこいい。彼らも映像がめっちゃかっこいい。映像だけでもお金を取れるレベルだと思う。
27:15 Creepy Nuts (MOUNTAIN STAGE)
ぱっと見た感じ運送屋の兄ちゃんみたいな人と将棋部の兄ちゃんみたいな人だと思ったけどそんな二人がド深夜に大勢の客をめっちゃ跳ねさせてた。今思うとみんなこの時間特有のやけくそな変なテンションになってた。リハーサルのとき松永氏がすごい技巧的なスクラッチをやっててそれで客が沸いてたのもおもしろかった。この人たちはメディアでの扱いのせいで過小評価されてる気がする。
27:50 THE SPELLBOUND (PACIFIC STAGE)
かなり意識が朦朧としてた時間だったが、ここまでの豪華ラインナップにもまったく引けを取らない素晴らしいライブだった。大トリの一角に彼らを据えるのがいかにもSONICMANIAらしくていい。最後に、今日は特別な日だからとBoom Boom Satellitesの「Kick it Out」をやったときの客のリアクションがすごかったし、感動的だった。
へろへろになって外に出るともうすぐ夜が開けそうな黒から青に変わりかけた空に幕張のビルが聳えていた。こんな時間までオフィスの明かりがついてるフロアがあって仕事してんのかなあと思った。海浜幕張駅は始発列車を待つSONICMANIA帰りの者たちで溢れかえっていたし、タクシー乗り場にも長蛇の列ができていたので総武線の幕張駅まで歩いた。まだ蒸し暑さが残る早朝の町は早起きの犬の散歩の人しかいなかった。幕張駅から電車に乗り津田沼駅まで。3分か4分でついた。