ガンプラ制作記#2 HGUCペーネロペー Vol.2 ペーネロペー編
こちらでは,本体のオデュッセウスガンダムに引き続きFFユニットとペーネロペーについてまとめています.
本体とは別であることを強調し,アイボリーを基調にホワイトとのツートン塗装としました.
合わせ目消し箇所については素組みレビュー投稿にて記載のため割愛しますが,いずれも特別困難な箇所はなく,頑張れば可能でした.
吻部アップ.センサー部分はROBOT魂のカラーリングに従いました.両サイドの黄赤部分は後ハメ不可能だったため,パーツを切り離して接着してます.(youtubeのオンドレヤスさんの動画を参考にしました↓)
黄色のフィン部分.前側のパーツは1枚成形で立体感に欠けたため,スジボリを行い対処.
リア側のフィン部分.フィンを覆う外装パーツの内側,および一部のフィンの隙間部分にダークグレーの暗色塗装を行いましたが,ここがFFユニット塗装で一番大変で,半泣き状態で塗装してました.
下から.主な塗分けはフロントスカート内部のファンネル・ミサイル,中央のサブアーム部分,および靴裏かかと部分です.組み立て時にバーニア(かかと後ろ)の肉抜きに気づけず後悔してます.
ビームエフェクトを用いてアクション.スカート下端は私独自の解釈で,カメラセンサーということにしてます.モビルスーツには,もっとカメラセンサーがあっていいと思いますよね.
オデュッセウスガンダムと合体.ペーネロペーの完成です.持ちにくさ,大きさは相変わらずです.
台座に固定して撮影.組みなおすと股関節のジョイントが緩み,足がプラつきます.ポージング保持のためのアクリルキューブが少々見苦しいですがご勘弁ください.
胸部および肩部の開放ギミック.胸部インテークはガンダムらしく黄色に塗装.肩部のハッチはダークグレーとゴールドで塗装.
ライフルを持たせてみて.FFユニットのツートンカラーは,実際は写真よりもわかりにくいです.もう少しホワイトを強調させるべきでした.
やはり四肢が干渉するので,ポージングもこれがやっとです.
飛翔ポーズを後ろから.フィンの色分け,および分離したユニットごとに色調を分けるのは成功と感じました.ほかのキットでも試してみたいと思います.課題としては,思ったよりもツートンの印象が薄い箇所があったので,事前に色調を試しながら今後の塗装に臨んでみたいです.
閲覧ありがとうございました!
クロスボーンについてはもう少々お待ちください...
FFユニット カラーレシピ(比率は割愛します.)
外部装甲
サフ:ガイアノーツ サーフェイサーEVO
アイボリー:Mr. Hobby ガンダムカラーホワイト アニメカラー
白:Mr. Hobby クールホワイト
グレー(フロントスカートに一部使用):Mr. Hobby ガルグレー
赤:Mr. Hobby ハーマンレッド
黄:Mr. Hobby 蛍光オレンジ キアライエロー
青:Mr. Hobby ティターンズブルー1 ブラック スージーブルー
内部フレーム
ダークグレー:ガイアノーツ メカサフスーパーヘヴィ
ガイアノーツ サーフェイサーEVOブラック
Mr. Hobby ネイビーブルー
メタリック部分:ガイアノーツ スターブライトアイアン
ガイアノーツ スターブライトゴールド
バーニア内部:Mr. Hobby スカイブルー
その他
カメラアイ部分:ガイアノーツ クリアーレッド
ガイアノーツ 蛍光レッド
センサー部分(青):ガイアノーツ 蛍光ブルー
センサー部分(黄緑):ガイアノーツ 蛍光ブルー
Mr. Hobby クリアイエロー
トップコート:Mr. Hobby クリアー半光沢