学びたいと、思い立ったが吉日
何かしたい気持ちが沸々と沸いている。今のうち(余裕がなくなる前に)いろいろやってみたい、と思っている。秋だから?そんな気分?なんだろ。まぁ、思い立ったが吉日である。
大概が小さなこと。何か学べるものなら、迷わずやりたい。やって学べることのほうが大きい。
そして、同じ業務を続けているよりも、社内外たくさんの人と関わりながら多くをこなしているほうが、学びは多い。そのぶん犠牲も多いけど、でも、そんなもんだろかね。
学びは機会だと思う。機会は自ら作るもの。何もなければ時間は過ぎていくばかり。あまり諦めたくないので、機会を作ってみよう。
知らないことのほうが(多分)得るものがある。たとえば部署横断でお互いを知れるほど意義がありそう。自分の立ち位置に固執するんでなく、少し縄張りの外側への影響や関係する話を考えてみたい。
こういう考え方がある。自分はこう思う。他部署だとこう影響しない?どう?みたいな。課題を共有し、持ち続けることが大事なのかな。
それこそ習慣として定着したらいいよね。週1回30分でも。LTぐらいのレベル感で、内と外に考えやすいフレームを決めて。感想があればポイントサービスで募ったらいいかも。一言でも、何を得られたのか共有することが大事。終わりには次の発表者を募ってみたい。で、見えるところで周知→記録する。行動を見えるようにして成果と評価につなげる。
そういう機会を作ったりサポートすべく、まずは賛同者への呼びかけからかなぁ。
あ、なんだか抽象的に書いているけれど、これ、起きてから頭の中だけでの話なので、ぜんぜん具体的な話ではないです。ガーッと書いても、1つの行動には敵わないんだよねぇ(笑)さて、今日も模索してみよう。
いいなと思ったら応援しよう!
もし、サポートいただけるほどの何かが与えられるなら、近い分野で思索にふけり、また違う何かを書いてみたいと思います。