見出し画像

🏇6月22日新馬戦トレセンパドック🏇

こんばんは。
久々の更新です。
当分2歳戦の重賞もないので(もうすぐ函館2歳だけど)これから書けそうなときに新馬戦のトレパドでの感想を書いていきたいと思います。
実際に本番のパドックとはだいぶ違った姿で出て来る馬も沢山居るのでこれが役に立つかどうかはわかりませんが、とりあえず書いてみようと思います…!


※こちらの感想は日刊ゲンダイさんが挙げてくださっている動画を元に考察しております。


◆6月22日(土)東京5R芝1800m


🏇イスキオス

キタサンブラック産駒
前肢の出は窮屈、胴長でパワータイプ。
首は上手く使えている方、四肢若干太めで繋ぎが長くバネ感はそこまで感じない。
シルエット的に追々はダートかなと感じるが果たして。
本番は緩い姿で出て来そう。


🏇コスモグッドラック

ウインブライト産駒
ウインブライト産駒はデビューした馬達のシルエットを思い返すと緩い仔が多くパワー寄りで父のデビュー時とそっくりな仔が多い印象。
この仔も同じくトモ高でクネっていて緩さが目立つ。
府中のイメージが湧かないのと叩いてからの印象で今回は緩そう。


🏇ゴーゴーステーツ

サトノダイヤモンド産駒
前肢の出窮屈で背中が硬くいかにもなサトダイ産駒と言った印象。
仕上がり自体は悪くなさそうだが、府中で勝利するイメージは湧かず。


🏇スワローシチー

ミッキースワロー産駒
前肢の出はかなり窮屈で胴もかなり詰まっているのでこれはマイル以下に適性がありそう。
四肢細く立ち繋ぎでバネ感は若干感じる。
仕上がりはそこまで悪くなさそう。


🏇ソロモン

ミッキーアイル産駒
前肢の出は悪くなくパワータイプで全体的にゆったりとした体付き。
歩様は柔らかいが四肢太めでバネ感はあまり感じない。
まだまだ緩く新馬戦向きではなさそうなイメージだし府中のイメージもあまり湧かず叩いてからかなと感じる。
胴長だから距離はこのくらいで良さそう。


🏇ソーシャルワーカー

シャンハイボビー産駒
この産駒は斬れはないが軽めの造りでバランスの良い仔が多い。
未勝利までなら芝でも走れるがクラスが上がればやはりダート。
仕上がりはかなり良さそうで勝ちまでは厳しいも圏内なら食い込める余地はありそう。
今回の舞台はイメージ的には合っている。


🏇テーオーシュタイン

ワールドエース産駒
軽めの造りで品のあるシルエット。
仕上がりは良さそうだがバネ感は感じない。
胴は詰まり気味で芝1800というよりはマイラーのイメージ。


🏇テーオービースト

ディーマジェスティ産駒
目が可愛い(三白眼)
仕上がりも良く軽めの造りで府中自体は向きそうなシルエットだが、こちらも胴が詰まり気味でマイラーっぽさを感じる。
が、圏内なら食い込める余地がありそう。


🏇ナックグランデ

シュヴァルグラン産駒
前肢の出は良く仕上がりはそこまで悪くなさそうだが、右後肢の繋ぎが寝繋ぎっぽく気になる。
でも歩様は多分だけどとても柔らかくて好みだと思うので楽しみ。


🏇モンドデラモーレ

ワールドエース産駒
首の使い方が上手く前肢の出は良い。
前向きさも感じるし仕上がり自体はとても良さそうで馬体に悪さがないので距離は不問そう。(シルエット的には胴詰まり気味でマイラーっぽいが)
斬れはなさそうだし明日の馬場は味方しそうでこちらも楽しみ。


🏇ロードフロリゼル

リオンディーズ産駒
体の割に頭がデカく見えるが、新馬戦にしてはかなり芯がしっかりしていて良い前向きさも感じられるし、これは初戦から好走出来そう。
新馬ならなんとかこの距離でもいけそうだが、本質はマイラーかなと感じる。が、本番しっかり仕上がっていれば狙いたい。


🏇ワンモアスマイル

ブリックスアンドモルタル産駒
前向きさも感じられるし芯も新馬戦にしてはしっかり入っているから初戦から狙えそう。
バランスも良く馬体に悪さもないし後肢も弾んでいてこれはなかなか良い馬だと感じるのでとても楽しみな1頭。


この組からは…

🏇ワンモアスマイル
🏇ロードフロリゼル

この2頭は推したい。


いいなと思ったら応援しよう!