
【初心者、中級者向け】なぜコールではなく3倍のレイズで参加するのか?
はじめに
ポーカーを始めたての頃、プリフロップでコール(リンプイン)して「最初は3倍のレイズで参加した方がいいよ!」と言われた経験、ありますよね?
そのまま3倍レイズのオープンが身について、今では当たり前になっている人もたくさんいると思います。
でも、考えたことはありませんか?
「なぜリンプインは良くないんだろう?」「2倍ではなく3倍な理由はなぜなんだろう?」と。
ポーカーは考えた分だけ強くなるゲームです。
この記事でその疑問を解決して、また一つ強くなりましょう!
リンプインのデメリット
まず、そもそもなぜリンプインが良くないのか解説します。
"良くない"というのは、"長期的にみて利益的でない"と言い換えられます。
弱いハンドでリンプインして強い役ができ、たくさんチップを取れた
強いハンドでリンプインして相手にハンドを読まれず、たくさんチップを取れた
このような例は"たまたま上手くいった"だけでしかなく、常にリンプインしていると、このたまたまで得られる利益以上に損をしてしまうのです。
リンプインが長期的にみて利益的でなく、3倍のレイズが推奨される理由を下記にまとめます。
コール側の必要勝率が高くなる
ポットオッズの悪化
たとえばブラインド(SB=0.5BB、BB=1BB)で、ポットが1.5BB(SB+BB)ある状態で3倍レイズ(3BB)を行うと、レイズ後のポットは 4.5BB。
相手がコールしようとすると 3BB の追加投資が必要になります。
コーラー側のポットオッズは 4.5 : 3 = 1.5 : 1 で、必要勝率にして 約40%。
つまり、単純計算では 勝率40%以上のハンドでなければコールは損益分岐を下回ってしまうことになります。
2倍レイズやリンプインより参加ハードルが上がる
リンプインや2倍レイズに比べると、コールする側の追加額が大きく、必要勝率が高いです。リンプインへコールする際の必要勝率は約28.6%、2倍のレイズへコールする際の必要勝率は約36.4%になります。
その結果、相手は「弱いハンド」で気軽に参加しにくくなり、結果フォールドエクイティが高まるのです。
フォールドエクイティの獲得
相手のコールレンジを絞れる
小さいレイズだと「とりあえず安くフロップを見たい」というプレイヤーがコールしやすく、多人数参加(マルチウェイ)が発生しがちです。
3倍レイズなら、相手にとってオッズがあまり良くないため、微妙なハンドでのコールを諦めさせやすくなります。
結果的に フォールドを誘発し、参加人数を少なく抑えられるのです。
ブラフにも有効
3倍レイズはフォールドエクイティが高くなり、強いハンドのフリをしやすくなる効果もあります。
相手が余程のハンドでない限りコールしにくい状況を作れるため、ブラフやセミブラフでポットを獲得できる可能性が高まります。
マルチウェイポットを回避しやすい
人数が増えると勝率が下がる
2倍レイズやリンプインでは弱いハンドでもポットオッズが合うためコールする人が増え、3~4人参加のマルチウェイポットになりがちです。
マルチウェイでは、どこかでセットや2ペアを当てられたり、強いドローを完成されやすくなるため、自分が強いハンドでも勝率が著しく下がってしまいます。
ヘッズアップや少人数で実力を発揮しやすい
3倍レイズで相手がフォールドまたは最小限のコールに抑えられれば、自分のハンドが持つ高い勝率を安定して活かせます。
ポストフロップの読み合いもシンプルになり、ポットコントロールもしやすくなります。
バリュー獲得とポストフロップの優位性
強いハンドで大きく稼げる
AA, KKなどの強ハンドを持っている場合は、3倍レイズにコールされた時点でポットがそこそこ膨らみます。
勝率の高いハンドで大きなポットを戦えるようにすることで、長期的にみて利益が大きくなります。
アグレッサーとしての主導権
3倍レイズを打ったプレイヤーがコンティニュエーションベットをしやすく、バリューでもブラフでもポストフロップで優位に立ち回ることができます。
ポジションがあればさらに優位で、相手は安易に反撃しづらい状況を作り出すことができるのです。
まとめ
コール側の必要勝率が高くなることで、相手は易々と参加できなくなる。
フォールドエクイティが高まり、ブラフ/セミブラフでもポットが奪いやすい。
マルチウェイを回避して、ヘッズアップなど少人数ポットでハンドの勝率を活かせる。
強いハンドのバリューも最大化しやすく、ポストフロップでの主導権も握りやすい。
「3倍レイズ」は、初心者にとっても分かりやすいプリフロップの標準サイズです。「大きめにレイズしたら相手が降りるかも…」と心配になるかもしれませんが、降りてくれればその時点でポットが獲得でき、コールされてもバリューを取りやすいというメリットがあります。ぜひ迷ったときは3倍レイズを試してみて、自分のポーカースタイルに合った調整をしていきましょう。
Instagramでもポーカーの基礎知識や戦略について発信しているので、よかったらフォローをお願いします!
あなたのポーカーライフに幸あれ!