![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96076130/rectangle_large_type_2_3c92c5e14e87256378cdca8db48f1169.png?width=1200)
ハロプロ沼に半歩ぐらいは近づかせたい アンジュルム 大器晩成
テレビ番組で有名人がハロプロについて語ってくれて内容を引用してハロプロの魅力を少しでも伝えたいとうシリーズの4回目です。
今回はテレビ朝日系の有料配信サービスのTELASAで視聴した『イワクラと吉住の番組』の『吉住の推しに寄り添う』の前編より吉住がハロプロにハマるきっかけとなったアンジュルムの『大器晩成』について話している内容から引用します。
2014年に養成所の同期にアンジュルムを薦められるが4年間動画を観ていなかったいう吉住ですが、
吉住「急にYouTubeのおすすめに出てきたんです。それがアンジュルムさんの『大器晩成』のミュージックビデオを観て、ハマるというね」
イワクラ「はぁ、アンジュルムさん」
吉住「はい」
イワクラ「室田瑞希ちゃんっていう方のなんか『落ちサビ』って言うのかなぁが、すごくって、なんかすごく目を引かれて、なんか、なにこの子!?って思って観始めて」
室田瑞希ちゃんはアンジュルムを卒業し現在はソロアーティストとして活躍しています。
ハロー!プロジェクト在籍当時から歌やダンスのスキルはずば抜けて高いメンバーで、ダンスではこういう動画が話題になったりもしました。
番組内で放送されていた『大器晩成』のMVがダンスプロモーションエディットバージョンだったのでそちらの動画を貼っています。
『大器晩成』で『落ちサビ』というのはこの部分です。
吉住「なにこの子!?って思って、アイドルの人って、『私を見て』みたいな気持ちもないとダメだと思うんですけど、もう、その瞬間だけ、明らかに主人公になってる感じというか。これがアイドルの人の才能なんだって思った」
イワクラ「すごい、全ての言葉が刺さるよ」
吉住「本当ですか!嬉しい!」
イワクラ「今ね、吉住さんの気持ちがそのままきてね、吐きそう」
吉住「あ!ウソー!大丈夫ですか?重い?」
イワクラ「あっ、違う、いや、よすぎて、もう本当に、しゃべってる感情とか色々乗っかって、念みたいなのが、ボッ!ときて、おっ…おっ…って」
吉住「今、吉住がハマってる?」
イワクラ「私今、吉住になってる。はっははっ(笑)
この曲をきっかけにアンジュルムに」
吉住「はい、アンジュルムさんにハマって、うわー!この子はそうなんだ、この子はこういうのが得意なんだーっていうのを知って、
うわー!アンジュルム大好き〜!じゃあ、他のグループ観てみよう。
うわ〜!他のグループも大好き〜!ありがと〜!っていう」
イワクラ「うん、はっはははっ(笑)」
吉住「本当になんか、このMVに出会えてよかったなと思いますね」
書き起こしは以上です。
『大器晩成』は自分にとってもとても思い入れの強い曲で、ここから個人的なことを色々書いていこうかと思ったのですが、『大器晩成』が発売された直後にハロコンを見に行ったときの感想をブログに書いたことがあり、そのとき以上の熱を持って書くことはもう出来ないので、その時の感想記事のリンクを最後に貼っておきますので気が向いたらお時間のあるときにでも読んでみてください。
(追記)
記事を書き終えた後に自分の感想を読み直してみて『大器晩成』が初公開されたハロコンの映像が当時のアンジュルムの『大器晩成』の映像の中で1番アンジュルムメンバーの魅力が伝わる映像だと思うので、そのときのハロステの動画だけでも是非ご覧になってみてください。
『大器晩成』の初公開映像から再生されるようになっています。
ここまで読んでいただきありがとうございました。