日本共産党の議席回復で、“議会らしい議会”をとりもどす選挙
「福祉で働く人の待遇をよくしてほしい」(40代)
「国保税があまりにも高すぎる」(70代)
「若者の定住対策を」(30代)
ーー町民の願いは切実です。
町議会で議論すべきことはたくさんあります。
ところが日本共産党の議員がいなかったこの4年、16回あった議会のうち半分(8回)以下しか一般質問していない議員が15人中10人も。
さらに2017年12月議会「核兵器禁止条約の署名批准を求める陳情(日本政府への意見書提出)」は町議会議員全員が反対。
1人の賛同者もいないのは、町議会は核廃絶を願う町民にも背を向け、国際的感覚からもズレた対応だったと言わざるをえません。
いつも「町民こそ主人公」の立場で毎回質問をおこなう日本共産党の議席が必要です。
4.13〜18 #邑南町議選
#日本共産党 #日高やえみ
🌸住み続けられる邑南町へ