![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64211921/rectangle_large_type_2_a1726105c901139b53548fae78b71460.jpg?width=1200)
コロナ禍で営業は大変 消費税減税を頼む(居酒屋経営)
コロナ禍になってから、県外のお客さんが来なくなってしまいましたね。常連さんたちが声をかけてくれて、「あそこのお店がコロナで苦労しているから」とお客さんを連れてきてくださることが、とてもありがたいです。
「コロナで大変でしょう?」と聞かれます。もちろん、コロナ禍になってから営業は大変ですが、実はコロナ以前から飲食業は苦しかったんです。きっかけは消費税が増税されたことでした。お店のせいではないのに、税が上がったことをお客さんに怒られることもありましたね。明らかに消費にブレーキをかけたと思います。
こくた恵二さんの定例記者会見は、毎回YouTubeなどで見ていますよ。ウイットに富んで実に面白い。この前も記者の方からの質問にうまく応じていて、見応えがありました。
共産党のチラシを配っている人たちを見かけると、頭が下がります。今度の選挙で、こくたさんに京都1区から勝ってもらって、共産党に消費税減税をぜひ頼みたいですね。
≪寄付のお願い≫
JCPサポーター京都は、学生や子育て世代など今の政治を変えたいという市民でつくっています。日本を変えるために、ぜひ寄付をお願いします。
≪郵便振替≫
郵便局にある郵便振替用紙を使って下記の口座に送ってください。
郵便振替口座 01090-6-84306
名義:日本共産党京都府委員会
※通信欄にお名前と住所、職業、「JCPサポーター募金」と記入してください。
【郵便局以外】
京都銀行 紫野支店 普通3276127
名義:福田陽介
※通信欄に「JCPサポーター募金」と記入していただくか、ネットバンキングから送金の場合は、TwitterのDMで必ず振込人名義をご連絡ください(こちら)。