![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152170842/rectangle_large_type_2_e75ed33b61918f415eded4bba0f7602b.jpeg?width=1200)
24ストライカーカード確認
ガーディアンひも付きのランイベはがんばらず、さらに頑張らないクラチャンを挟んだので、個人的には凪の期間が続いている気分ですが、更新がやってきました。引っ張って引っ張ってのここでのストライカーですね。
ぱっと見ヴェッマリモッ!?って感じの強カードから、ウソダドンドコドーンという感じのなんか惜しいカード、正直ノーコメでいきたいカードまでいろいろですが、今回も85以上全カード見ていきたいと思います!
前回同様、グレード順/レベルMAX/ブーストMAX(プラスなし)/キラなしのステータスでいきます!またクラチャンはやらないので、ガチスカ用目線でラフに書いていきます。またG84以下はほぼキャプチャ貼るだけの予定です。
では早速!
ピックアップ~G93
①98:大迫勇也
![](https://assets.st-note.com/img/1724749599114-qySAxhmMOT.jpg?width=1200)
ボナセンもちろんEPですがオフェンス値鬼高いですね。そして新スキルのフェノメナルドライブがスキル説明画像によるとペナルティアーク付近から発射されてるので、射程距離あるってことですかね。ガチでどうかは置いておいてセレクトのフォルスナイン鑑みてもEP鬼稼ぎそう。知らんけど。そらもう当たりよ
②98:アンデルソン ロペス
![](https://assets.st-note.com/img/1724749753659-FEzYUQ4h5z.jpg?width=1200)
PPP固定なのでガチよりもクラチャンで大活躍でしょう。セレクトはデッキ次第で使い分けられる優良カードですね。こっちは大迫以上にオフェンスが高いですね。えげつねえな。ボナセンは無論EPですが。
③97:レオ セアラ
![](https://assets.st-note.com/img/1724749869722-bf0517Wkx6.jpg?width=1200)
これもまた鬼オフェンス値。固定のスキルのバランスがよく、その上でセレクトでボレー&プレッシングスキルを好みで使い分けられる優良カード。eクラ2日目で早速出たので勝手に親近感が湧いています。
④96:ディエゴ オリヴェイラ
![](https://assets.st-note.com/img/1724750021366-RJaYOCYzli.jpg?width=1200)
もう1人のフェノドラ持ち。しかも巧みなフィニッシャーまで備えてますね。BのタッチフェイントもBの中では全然いいですね。CF一択ですがgoodカードでしょう。
⑤96:チアゴ サンタナ
![](https://assets.st-note.com/img/1724750259510-cqlYbEaexT.jpg?width=1200)
うーんPPP!異次元とB近距離ありますけど、クラチャンで使いたいタイプでしょうね!
⑥95:ジャーメイン 良
![](https://assets.st-note.com/img/1724750560193-fgLG8jY8Rc.jpg?width=1200)
超次元持ちで近距離もあるし音ドリで距離も稼げる、シンプルに優良カードだと思います!ポジションもSTOMFできるのもよき。使い勝手良さそう。
⑦95:宇佐美貴史
![](https://assets.st-note.com/img/1724750331948-oOwDNpe5S8.jpg?width=1200)
たっけえオフェンス値にボナセンオフェアップ+、新ループスキルにダブルタッチ&ハードチェイシング。ハードチェイシング微妙かもですけど、ガチ用としては今回トップクラスの当たりカードじゃないでしょうか。こんなんサンガの選手で出てたら絶対欲しいです。出なくてよかったです。
⑧95:フアンマ デルガド
![](https://assets.st-note.com/img/1724750486272-wPL7bczm0n.jpg?width=1200)
つよボレー・中距離シュート・近距離シュートとスキルバランスはgood。うーんでもCFはやっぱボナセンオフェンスほしいな~と、ピックアップ枠じゃなくなった途端強く思ってしまいます。オフェンスの可能性あるグレード帯ならオフェンスくれよ~ってね。パワーも腐りゃあしないっしょう。
⑨94:永井謙佑
![](https://assets.st-note.com/img/1724750835510-gmXRkvfcxy.jpg?width=1200)
スキルはえらいパワフルな永井選手が登場。去年の限定永井選手めっちゃ出たんですけど、思うに今回のこれが最強ですね。出たら出たで嬉しいですけど、94はきちいいい。スピードの高さでらしさ出てますね。
⑩93:家長昭博
![](https://assets.st-note.com/img/1724750996287-7hgsE3hjET.jpg?width=1200)
新ループ持ち2人目。これも宇佐美同様ガチ用としてはかなり当たりな気がします。カットインドリブルとチップパスどっちが出るかギャンブルみたいになりそうなのでCFとのかみ合わせが肝になりそうですが、そこさえ満たせれば2WAYgoodカード。リバーシブルみたいなお得感。
⑪93:ピーター ウタカ
![](https://assets.st-note.com/img/1724751181631-KMaZzKcD61.jpg?width=1200)
うーんボナセンパワーか!という感じですが、スキル構成はgoodですね。素のオフェンス値高いですし、自前でオフェンスアップセンスつけて使っていこう!
G89~92
⑫92:木下康介
![](https://assets.st-note.com/img/1724751269468-PYVqpcr1mS.jpg?width=1200)
ボナセンパワー多いな今回!ボレーがメインウェポンなので前半から使っていきたい感じですね。途中出場が多いリアル木下とは違いますね。ただ途中出場で点決めまくってる木下がちゃんと評価されてグレード高いのはサンガサポとしては嬉しい限りです。
⑬92:中島元彦
![](https://assets.st-note.com/img/1724751423335-Tj95jtat8q.jpg?width=1200)
ボナセン・ステータスは言う事無しですね。スキルは無回転がAのなんかだったらなおいいですが、シャプシュAも全然いいでしょう。当たりの部類だと思います。中距離心許ないのでCFで使いたいですね。個人的にはキラ持ってるのと、FP3がレベル80になってるので、特効的な意味でもほしいです。
⑭92:谷村海那
![](https://assets.st-note.com/img/1724751556774-EX3BG5IaLc.jpg?width=1200)
J2で大暴れの谷村も92まで来ました。ボナセンスピードという新手が出てきましたが、超次元もらえてるのはよきですね。OMF起用でも活きそうです。キラ顔面持ってるのでぽろっと入手できたら嬉しいけどな~。
⑮91:岩渕弘人
![](https://assets.st-note.com/img/1724751815730-7GA399qFZQ.jpg?width=1200)
スピードが続きますね。。ベースのスピードも高いのと、スキル構成がいいので後半投入してぶち抜いて決める、みたいな使い方できるとかっこいいですね。
⑯91:ルキアン
![](https://assets.st-note.com/img/1724751921223-tWosuDQ1rb.jpg?width=1200)
ボナセンもステータスもいいんですが、AがPPPなのが。。。Bの無回転と入れ替わったらゴリゴリ使えそうなんですけどね。でもこのグレードでPPPもらえるって、どんだけ献身性評価されてますのん!
⑰90:松田力
![](https://assets.st-note.com/img/1724752136641-3oN3V1HAyS.jpg?width=1200)
今度はボナセンテクニック!A異次元ですが、スターターのものはボナセンオフェンスでセレクトスキル持ちなので、そっちのほうがよさそうです(スキル構成結構いいし)。
⑱90:横山暁之
![](https://assets.st-note.com/img/1724752358138-NhRzakz8XN.jpg?width=1200)
ボナセンテクニックが続きますね。スキル構成もテクニカルで、おしゃれなカードですね。
⑲89:渡邉新太
![](https://assets.st-note.com/img/1724752472922-VxU3GsBpkh.jpg?width=1200)
ボナセンこそテクニックですが、このグレード帯にしてはオフェンスが高いですね。スキル構成も悪くないです。
⑳89:渡大生
![](https://assets.st-note.com/img/1724752574806-GosS3Mx7ph.jpg?width=1200)
おっと今度はスタミナだ。ボレー近距離なのでCFで使いたいですね。こちらもなかなかのオフェンス値ではあります。
㉑89:高橋潤哉
![](https://assets.st-note.com/img/1724752792682-QY84O9Jycp.jpg?width=1200)
久々のボナセンオフェンス。巧みなフィニッシャー軸のシュート3種ということで、十分強そうです。89グレード3人衆の中では一番の当たりかな?という気がします。
G85~G88
㉒88:原大智
![](https://assets.st-note.com/img/1724752928723-sZQXJferlB.jpg?width=1200)
今回もG85以上サンガに割り振られたのは嬉しいですが、ちょっと質が…。ボナセンオフェンスでもしんどい感じなのに、パワーなので…。コレクション用としてはほしいですが、実用性は去年のFPに劣るなあというのが正直なところ。しかし、去年のFP同様ストロングショット持ちですね。ニアぶち抜きのイメージあるもんな。恐らく途中のチーム暗黒期に引っ張られて自身も全然ゴールあげられていなかったタイミングの査定でしょう。後半戦は爆発してくれてますので、ここからに期待です。ただ、トップスコアラーはエリちゃんという強力なライバルが出てきたので、切磋琢磨し合って、願わくばキラ持ってるので最強原が生まれることを期待しています。
㉓88:藤尾翔太
![](https://assets.st-note.com/img/1724753106486-L5AVO0BfS5.jpg?width=1200)
ボナセンオフェンスでAフォックスなんで、悪くはないですね。Bの豪快ヘッドが全然発動しないでしょうが、まあ、藤尾は今後ももっと強いのくるでしょうから楽しみにしておきましょう。
㉔87:名古新太郎
![](https://assets.st-note.com/img/1724753319829-oZYyiCCQoZ.jpg?width=1200)
ここまでくるとオフェンス値も落ち着いてきますが、シュート・パス・ドリブルいけてボナセンオフェアップ+なので、愛があれば全然使えそうです。
㉕86:矢村健
![](https://assets.st-note.com/img/1724753457068-kXNPeFl8Wf.jpg?width=1200)
おしゃれスキルにおしゃれボナセン。使いこなすのはかなり難しいんじゃ…ないでしょうか…。
㉖86:奥田晃也
![](https://assets.st-note.com/img/1724753553238-ZSS7lNpYr0.jpg?width=1200)
レアスキルのインパクトシュート持ち。謎すぎるライジングシュート下位。いろいろできますが、まあインパクトシュートの射程的にCFでしょう。
㉗85:寺沼星文
![](https://assets.st-note.com/img/1724753668181-mR1FpMcb9e.jpg?width=1200)
ボナセンパワーですが、このあたりのグレード帯で見るとスキルは比較的いい…か?去年はG85未満だったはずなので、順当に伸びてきてますね。
㉘85:梶谷政仁
![](https://assets.st-note.com/img/1724753756776-WPAzZmXkGI.jpg?width=1200)
ボナセンオフェンスですがスペへ!もったいない!
㉙85:ウェリントン
![](https://assets.st-note.com/img/1724753839180-fzoSRcQvEq.jpg?width=1200)
ボナセンパワーや絵柄含めてらしさは爆発してます!ファンならコレクションしておきたい1枚でしょう!
G84以下
例に依ってキャプチャを貼っていきます。いつも以上に「ええ!?あなたが84以下!?」というカードが多い気がします。近藤とか長倉とか、点決めまくってる木村とか。サンガサポトラウマのマルセロヒアンとか。集めておいておきたいカードが多いですね、ミキサーできんなあ!
![](https://assets.st-note.com/img/1724753973515-pRqIlaR3Mq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724753995672-xTv6nKR4Ep.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724754032850-8S1BMygxmo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724754043814-HfAibgN4Qf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724754056382-Jq4sRfHIP0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724754064620-mirHQEqXfF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724754074020-qFVzoXedi9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724754083749-FpMny6fZy1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724754095013-3V0678dEBL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724754105222-pclGzZIAmP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724754113137-5YjrWwgSG3.jpg?width=1200)
だいたいミキサーにかけないほうがよさそうです(たぶん)。
まとめ+超主観カードランク分け
例に依ってなんとなく総括がてら、当たりカードランクでも割り振ろうかと思ったんですが、めっちゃむずいですね。バチコリ主観まみれということで、本当にハシヤスメ・アツコとして見ていただければと思います。クラブリンクとかで捉え方全然違いますからね(ここまで前回のコピペ)。
S
宇佐美貴史…ステ&ボナセンよき。新スキルもきっと強いだろう!
A
大迫勇也…ボナセン以外ガチでも隙なし。恐怖の新スキル!
レオ セアラ…セレクトスキルの使い勝手よき。ボナセン以外隙なし!
ディエゴ オリヴェイラ…新スキルが猛威を!の期待。
ジャーメイン良…スキルバッチリ!
永井謙佑…ボナセンオフェ超次元!!
家長昭博…こんな2way使ってみたい!新スキルにも期待!
B
アンデルソン ロペス…PPP固定でなければ…でもボナセンとそれ以外は完璧!
チアゴ サンタナ…PPP。。。
フアンマ デルガド…スキルよき!ボナセンオフェならA!
ピーター ウタカ…スキルよき!ボナセン気になるが当たりの部類!
ストライカーは、他のポジション以上に要求が高い気がするので、いつもより個人的には当たりカードが少ない気がしました。正直G92以下は今回ちょっと厳しいかなという印象です。
ガーディアンがG93以上8枚、FP4が7枚だったのに対して今回11枚と増えていて、そこの質は高いんですが、そんなのどうせほぼ出ないので、G89~92もガーディアンくらいの質にしてくれよという感じです。まあ、いずれにせよ次のFPに期待ですね。お願いしますよ最強ランゲラックとマスメディア。
93まではテンション高く書いていたんですが、92以下からは「えぇ?」と思いながらも、なんだかんだカード1枚1枚見ていくのは楽しいですね。今後も無理せず、筆が向いたタイミングで書ければと思いますので、よかったら読んでやってください。
Xもフォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/JCLUB_tabara
イジョウデス!