見出し画像

アベ国葬 みんなの意見

安倍元首相の国葬への感想をまとめます。みなさんの意見を寄せてください。

暑中お見舞い申し上げます。
今日(7月21日)、自民党本部へ電話をしました。
今までにFAXやメールや国葬反対署名にも協力していましたが
茂木氏が国民から反対の声が出てないなどと言うから
少なくとも私の周りでは国葬に賛成という人は一人もいないということを伝えたいと思ったのです。

A氏国葬をやめてほしいこと、税金を使うのもやめて下さい、
国民からも反対の声がちゃんとあることを伝えました。
電話をすることで国民の反対の声を事実として残そうと行動しました。
茂木氏だけでなく岸田氏まで伝わるのか確認するのに詰めて話そうとしたら、詰めの途中で一方的に電話を切られました。

ここまで国民をバカにした失礼な対応をするんだと驚きました。
法友に話したら「純誓さんが直球のストレートど真ん中みたいに理詰めで話すから逃げるには切るしかないと思ったに違いない」と。(笑)

どう考えても戦争したがる日本をダメにした政治屋さんの権威化、美化は納得できません。

自分も黙らんよという方は
03-3581-6211。FAXは03-5511-8855

<追伸:電話のやりとり>

最初に「上に伝えまーす」と言われたので「上って誰の事ですか?」と質問したら

自民党本部「役員です」と言うので

純誓「役員の名前と今、電話対応してるあなたの名前を名乗って下さい」

自民党本部「言えません」「幹事長と岸田さん、茂木さんに伝えます」

純誓「本当に伝えるんですか?」

自民党本部「無言」

純誓「名前をお聞きしないと、この電話がなかったことにされるでしょう」

自民党本部「無言」突然電話を切る。

途中で勝手に切るなんて酷いです!

(石橋純誓)



◆撃たれて死んだことで、その結果、安倍さんが政治家としてやってきたことが帳消しになったみたいだね(70代前半:女性)

◆お別れの際、お棺の亡骸に数分間ほおずりしたという昭恵さん。赤木雅子さんも夫の俊夫さんに対して妻としての思いは同じだったと思う。でも、昭恵さんは夫のことを「これほど優しい人はいなかった。いつも私のことを守ってくれた」と言っている。自分(昭恵さん)でいろいろ問題を起こしておいて、ここにきて「夫が私を守ってくれた」だなんて・・・。この言葉、昭恵さんのせいで夫を失ったとも言える雅子さんはどう聞くだろうか。(40代:女性)

◆国葬することについて、各党の党首もいろんなことを言っている。そのなかで、維新代表の松井一郎さんの発言に注目した。「反対ではないが、賛成する人ばかりではない。批判が遺族に向かないことを祈る」。要するに、「安倍さんを国葬なんかにしたら、彼がやってきたことがまたまた議論になって、それが遺族にとって耐えられない場合もあるよ」と言っているのではないだろうか。(難波健治)

◆コロナでみんな大変なときになんで国葬なんてするの。もっとほかにやることあるでしょう。お金もすごくかかるんでしょう。岸田さんに文句言いたいけど、手紙書けばいいのかな? メールでもいいのかね(69歳女性)
注:中曽根元首相の内閣・自民党合同葬の政府支出は9600万円でした(中国新聞より)。

いいなと思ったら応援しよう!