貴方のサービスエース

バレーボールやテニスなどにはサービスエースという言葉がある。サーブが返球されずに得点になるあれだ。
「サービスエース」、この言葉はスポーツ以外にも、あらゆるシーンで応用可能ではなかろうか。

ガソリンスタンドで働く彼は、誰よりも笑顔が輝いている。「いらっしゃいませ」の声も清々しい。フロントガラス、バックミラーを素早く拭き、拭いた雑巾の跡も残らない。客の顔まで拭いてしまう。そんな彼は、そのガソリンスタンドのサービスエースだ。

うちのコンビニは、地域で一番の明るさ、心遣いをモットーに「地域のサービスエース」を目指します。

デパートで目当ての物が見つからず、売り場をウロウロするお客。
そんなお客の前に現れ、「お探しのものはこちらにございます」と親切に誘導。彼女の名札には、名前と共に書かれた「5Fフロアー サービスエース」。なるほど、気が利く訳だ。

「私,あなたのサービスエースになりたいの」
気の利いた告白の言葉。プロポーズなんかにも使えるちょっと小粋でオシャレな名台詞。くっはー、甘酸っぱい。

意外にもしっくりくるように思う。むしろ、スポーツで使うよりも、こちらの方がサービスエースの雰囲気が伝わってくる気がする。とても格好いい響きがある。すごいぞ、サービスエース。

サービスエース、それはみんなの憧れの的だ。

いいなと思ったら応援しよう!