地域の魅力を全国へ!『買い物サービス』最新の取り組みをご紹介
みなさん、こんにちは。
ジャパンケーブルキャスト株式会社(JCC)マーケティング部です。
本日は、2024年6月から試験運用を開始している『買い物サービス』について、直近の取り組みを紹介したいと思います。
ぜひ最後までお付き合いいただけますと幸いです!
買い物サービスとは
買い物サービスとは、全国各地のグルメ・物産等を全国のケーブルテレビ事業者様が運営するケーブルテレビのコミュニティチャンネルを通じて流通させる新しいサービスです。
2024年12月現在、『JC-data』のバナーコンテンツを採用している全国26局ケーブルテレビ事業者様のコミュニティチャンネルを通じて、株式会社感動いちば様が提供する北海道の旬の物産を販売しています!
感動いちばのショップサイトでは、北海道産直のメロンやとうもろこし、じゃがいも等、その季節ごとの旬の食材を買うことができます。
直近の取り組み
JCCでは、買い物サービスをご採用いただいているケーブルテレビ事業者様を対象に、買い物サービスの拡販支援を行っています。直近では、ケーブルテレビ事業者様が主催・出展するイベントに参加し、視聴者様への買い物サービスのPRをお手伝いしてきました!
・周年記念イベント@兵庫県西宮市
10月26日(土)には、株式会社ベイ・コミュニケーションズ様主催の「ベイコムフィールドオータムフェス」でブース出展をさせていただきました!「ベイコムフィールドオータムフェス」とは、西宮市の100周年記念プレとベイ・コミュニケーションズの20周年を祝うイベントになります。
ブースでは、感動いちば様が提供している乾燥ほたて貝柱を試食としてお配りし、年越し海鮮福袋の販売と簡単なアンケートを行いました!
会場の関係で乾燥したものをお配りしたのですが、味がしっかりしていてとてもおいしいと、子供からお年寄りまで、皆様美味しそうに試食されていました!(隣のブースがお酒売り場だったこともあり、お酒を買ってから試食をされる人もいらっしゃいました笑)
年越し海鮮福袋では生の北海道産天然ほたて貝柱も提供しています!
こちらもとてもおいしいので、気になる方はぜひ!
・産業祭@東京都羽村市、青梅市
11月3日(日)には、東京都羽村市、青梅市主催の「はむら市民と産業のまつり2024」と「青梅産業観光まつり」に参加し、多摩ケーブルネットワーク様のブースのお手伝いをしてきました!
ブースでは、多摩ケーブルネットワーク様のサービスに関するクイズを行い、そのクイズの一部で買い物サービスを紹介させていただきました!
当日は天気もよく、たくさんのお客様がいらっしゃいました!
お客様からは「多摩ケーブル見ているよ」という声を多くいただき、多摩ケーブルネットワーク様が地域にとても密着しているということを肌で感じるとともに、JCCもケーブルテレビ事業者様を通じて地域の皆様に貢献していきたいと感じた1日でした。
石見銀山イベント@島根県大田市
11月16日(土)、17日(日)には、島根県の地元企業様が主催している「LIFE UP FESTIVAL」で、石見銀山テレビ放送株式会社様の展示ブースに参加しました。
上記2つのイベント同様、買い物サービスについてお客様に知ってもらえるよう、2日間いろいろな世代のお客様に向けて紹介してきました!
当日は、ぎんてれのデータ放送で展開していることをお伝えすると、「いつも見てます!」「石見銀山テレビなら間違いない!」という声が多く、快くアンケートにもお答えいただきました。ヒアリングする中で、データ放送で「おくやみ」を見ている視聴者様がとても多く、データ放送は地域の皆さまに必要とされているサービスであり、更により良いサービスをお届けしたい!買い物サービスをもっと皆さまに知ってほしい!と改めて感じた2日間でした!
おわりに
今回はJCCの新サービス「買い物サービス」の直近の取り組みについてご紹介しました!
今回のイベントを通じて、ケーブルテレビ事業者様のその先の視聴者様と関わるという貴重な体験ができました。
今回の経験も踏まえ、本サービスの認知度を向上させることで、ケーブルテレビ事業者様のお役に立てるよう、努力してまいりたいと思います!
買い物サービスに興味のあるケーブルテレビ事業者様は、以下からお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ぜひ皆様からのフォロー&スキをお待ちしております!