見出し画像

Backlog World 2024 必見!登壇者紹介!

皆さん、こんにちは!
Backlog World 2024 実行委員長の清家史郎です。

プロジェクトマネジメントの祭典「Backlog World 2024」が、いよいよ横浜で開催されます!今回のテーマは「Grow Together」。一人ひとりが成長し、チーム全体で新たな可能性を切り開くための絶好の機会です。

現在公募スピーカーの募集中です!(2024年10月28日18:00まで
要項はこちらのフォームを御覧ください!
2024年10月28日18:00までです!宜しくお願い致します!

今回は、豪華な登壇者のプロフィールをご紹介します。彼らの経験や知識を直接聞けるチャンスをお見逃しなく!

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> お申し込みはこちら👉 イベント申し込みページ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

登壇者プロフィール

安達裕哉(あだち ゆうや)

ティネクト株式会社 代表取締役社長
ワークワンダース株式会社 代表取締役CEO

デロイト トーマツ コンサルティングにて品質マネジメント、人事などの分野でコンサルティングに従事し、その後、監査法人トーマツの中小企業向けコンサルティング部門の立ち上げに参画。

大阪支社長、東京支社長を歴任したのち2013年5月にWebマーケティング、コンテンツ制作を行う「ティネクト株式会社」を設立。ビジネスメディア「Books&Apps」を運営。2023年7月に生成AIコンサルティング、およびAIメディア運営を行う「ワークワンダース株式会社」を設立。ICJ2号ファンドによる調達を実施。

著書「頭のいい人が話す前に考えていること」が、
65万部(2024年9月時点)を売り上げる。
(“2023年・2024年上半期に日本で一番売れたビジネス書”(トーハン調べ/日販調べ))
Twitter@Books_Apps

➡️ 絶対来たくなるポイント!
安達さんは、ビジネス界で圧倒的な存在感を持つトップランナーです。
彼の豊富なコンサルティング経験と、65万部を超えるベストセラー著書から得られた知見は、あなたのビジネスやキャリアに直結するヒントが満載!
最新の生成AIビジネスにも精通している彼から、これからの時代を生き抜くためのヒントを直接学べる絶好のチャンスです。


常松 祐一(つねまつ ゆういち)

Retty株式会社 執行役員VPoE

キヤノン株式会社での研究開発員を経て、2019年にRetty株式会社へ入社。エンジニアリング部門全体のマネージャーとして、大規模スクラム開発(LeSS)の導入やGo To Eatの開発責任者を担当。2022年に同社執行役員VPoEに就任し、エンジニアリング組織の全体統括を担っている。

Twitter@tunepolo

➡️ 絶対来たくなるポイント!
常松さんは、大規模なエンジニアリング組織を率いるリーダーとして、その手腕を発揮されています。LeSSの導入やGo To Eatプロジェクトの成功秘話など、組織とプロジェクトを成功に導く実践的なノウハウを直接聞けるまたとない機会です。今回は「プロジェクトマネジメント」にフォーカスしてもらった探求の知見を共有頂きます!


蜂須賀大貴(はちすか ひろき)

PIVOT株式会社 プロダクトマネージャー

エンジニア、プロジェクトマネジメント、新規事業開発などを経て、
メディア業界一筋のプロダクトマネージャーとして従事。

株式会社IMAGICA(現・株式会社IMAGICA Lab.)、フリーランス(複業)、株式会社サイカを経て現職。キー局、映画会社、VOD事業者をはじめとする多くのメディア企業のプロジェクトを担当。新卒から一貫した経験から、メディア業界の人脈と知見を持つ。

また、主にアジャイル開発やプロダクトマネージメントの領域で年間20件超の講演、ワークショップの実施、書籍や記事への寄稿を行う。

Twitter@PassionateHachi

➡️ 絶対来たくなるポイント!
蜂須賀さんはメディア業界の最前線で活躍するプロダクトマネージャーです。アジャイル開発やプロダクトマネジメントの専門家として、実践的な知識と経験を持っています。
年間20件以上の講演実績からも、その熱量と影響力が伺えます。
今回は以下の動画のその先の話を、蜂須賀さんの目線からお話頂けるかも!
この動画自体がとても魅力的なコンテンツになっているので
是非ごらんください!


名村 晋治(なむら しんじ)

株式会社サービシンク / 代表取締役 / テクニカルディレクター

1994年にインターネットに出会い、1996年よりWeb制作を始める。(株)LIFULL、都内の制作会社を経て、2010年に(株)サービシンクを設立。2024年3月に慶應義塾大学大学院でMBAを取得。29年間で百を超えるWebサイト構築、Webシステム開発のプロジェクトに関わりPMを務める。

2020年からはWebクリエイター向けのPodcast「Webディレクションやってますラジオ」を毎週金曜深夜に配信。総再生数91万回を超え、配信回数は200回以上、視聴者数は2,000人。

Twitter@yakumo
Podcast:Webディレクションやってますラジオ
会社サイト株式会社サービシンク

➡️ 絶対来たくなるポイント!
名村さんは、Web業界のレジェンド的存在です。長年にわたる豊富な経験と最新のMBA知識を融合させたお話は、他では聞けない貴重な内容ばかり。人気Podcastでの軽快なトークを生で体感できるチャンスです!
今回はBacklogのベストプラクティス、アンチパターン等のBacklog使い必聴の内容についてお話頂きます!


西馬 一郎(にしうま いちろう)

ITコミュニティに興味を持ち、勉強会の参加や運営に関わってきた。
西から来た馬づらの男」という通り名で活動中。

BacklogのユーザーコミュニティであるJBUG(Japan Backlog User Group)の東京支部リーダーとして企画と運営を経験した。2018年にBacklog利用ユーザーとしてBacklog Worldで登壇、2019年には運営コアメンバーとして参画した。2020年には運営委員長を務め、新型コロナウイルスの影響で一度中止となったBacklog World 2020を春にオンライン形式で開催した。

本業ではエンジニア採用担当をしており、採用や社内外でのDevRel活動を通じて組織の強化に努めている。ITコミュニティと銭湯サウナが大好きで、兵庫県神戸市出身。

Twitter@beppu01

➡️ 絶対来たくなるポイント!
西馬さんは、コミュニティ運営とエンジニア採用のスペシャリストです。JBUGでのリーダー経験やオンラインイベントの成功事例など、組織とコミュニティを盛り上げるための具体的なノウハウを共有してくれます。
コミュニティ活動や人材採用に関心がある方は、ぜひ彼のセッションで新たな視点を得てください!


吉澤 毅(よしざわ つよし)

株式会社ヌーラボ開発部 Backlog 課 プロダクトマネージャー

2009年からヌーラボにプログラマーとして参画し、受託事業や「Backlog」「Cacoo」の開発、「Typetalk」の立ち上げなどを歴任。2013年からの約1年半は、シンガポールにあるヌーラボの子会社(現在はクローズ済み)にて勤務。2014年にTypetalkを立ち上げたのち同サービスプロダクトマネージャーとなり、2024年にBacklogのプロダクトマネージャーに就任。

Twitter@tsuyoshizawa_ja

➡️ 絶対来たくなるポイント!
吉澤さんは、Backlogのプロダクトマネージャーとしてサービスの進化を牽引しています。開発の現場からプロダクトの未来まで、バックログに関する深い知識と経験を直接聞ける貴重な機会です。
今回はBacklogの未来というテーマにてお話頂けないかというオファーを出しておりますので、Backlogが大好きな人は必見です!


今こそ参加するべき理由

  • 各業界のトップランナーから直接学べる機会

  • 最新のプロジェクトマネジメント手法や成功事例を知るチャンス

  • ネットワーキングで新たな人脈を築ける絶好の場

  • 自分自身とチームの成長を加速させるヒントが満載

これだけの豪華な登壇者が一堂に会する「Backlog World 2024」は、
あなたのキャリアやプロジェクトに大きなインパクトを与えること間違いなしです!


イベント詳細

開催日時:2024年12月14日(土)
場所:パシフィコ横浜ノース
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−2
主催:Backlog World 2024 運営委員
ぜひ「Backlog World 2024」にご参加ください!
※定員になり次第受付を終了いたしますのでお早めにお申し込みください。

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> お申し込みはこちら👉 イベント申し込みページ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


SNSでのシェアも大歓迎!

イベントの情報や感想は、ハッシュタグ #JBUG #BacklogWorld #BacklogWorld2024 をつけてぜひ投稿してください。


皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

一緒に「Grow Together」し、最高の一日を創り上げましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?