
2024/12/04 ワークショップ参加者募集
皆さん、こんにちは!
Backlog World 2024 実行委員の橋口です。
Backlog World 2024 開催まで、あと 10日 !!!
今年の Backlog Worldは、Aホール・Bホールに分かれてコンテンツが進行していきます!
豪華な登壇者によるセッションや講演、ワークショップなどコンテンツが盛りだくさん✨
気になるコンテンツだけの参加でも大丈夫なので、ぜひお申し込みお待ちしております!
気になる登壇者の情報はコチラ👇
https://note.com/jbug/n/ndff22e4a1f0f
ワークショップ紹介
タイトル
ワークショップ①:綺麗なプロジェクトの立ち上げ方
ワークショップ②:立ち上げたプロジェクトの綺麗な保ち方
詳細
「管理が行き届いていないプロジェクトにどう対応するか?」をテーマに、実践的なプロジェクト整理方法を学べるワークショップを開催します。
実際に汚れたプロジェクトの模擬データを使いながら、整理や改善のプロセスを疑似体験。
さらに、綺麗なプロジェクトを維持するためのコツを参加者同士で議論し、実務で役立つ知見を共有します。
ワークショップのポイント
リアルな課題を元にアプローチを考える
模擬された管理不足のプロジェクトデータを用い、最初に何をするべきかを考え、実際の操作で整理を進めます。
プロジェクト巻き返しの重要要素に触れる
整理のプロセスを通じて、プロジェクトの復旧に必要な要素を学び、「最初から徹底しておくべきこと」を体感的に理解します。
参加者間で知見を共有
ワークショップ中の意見交換や議論内容をBacklogにまとめることで、他の参加者の考え方や工夫に触れる機会を提供します。
綺麗さを保つための工夫やルールを学ぶ
整理されたプロジェクトを維持するための実践的な方法を習得します。
こんな方におすすめ
Backlogを初めて使う方、またはもっと活用したい方
マネジメントの目線でプロジェクト改善に取り組みたい方
プロジェクト管理の失敗例や課題に対する対応策を学びたい方
ワークショップお申し込み
ワークショップ①のお申し込みはコチラ👇
ワークショップ②のお申し込みはコチラ👇
イベント詳細
開催日時:2024年12月14日(土)
場所:パシフィコ横浜ノース
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−2
主催:Backlog World 2024 運営委員
ぜひ「Backlog World 2024」にご参加ください!
※定員になり次第受付を終了いたしますのでお早めにお申し込みください。
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> お申し込みはこちら👉 イベント申し込みページ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
SNSでのシェアも大歓迎!
イベントの情報や感想は、ハッシュタグ #JBUG #BacklogWorld #BacklogWorld2024 をつけてぜひ投稿してください。
公式SNS
X(旧Twitter):@jbugofficial
Facebook:@jbugofficial
また次回の更新でお会いしましょう👋