見出し画像

#0名前変更について

今まで「すろさん的感受性」って名前でやってたけど、「すろの飼い主」に変えました。

「すろーす」って名前はもともとclusterや自助会で使う用のニックネームみたいな感じなんですけど、そこでの「すろーす」と、noteで書きたい内容とのキャラのイメージが自分の中でちょっと違うなーって思って…。

Xではリポストやメタバース関連を中心に投稿をしてますが
noteではメンタル的に病んでるときの気持ちとか中の人の実生活(リアル)に関する心の在り様も素直に書きたくて、他のSNSとはちょっと住み分けしたいなと。

それと、「飼い主」っていう視点で書くことで、病んでる自分を少し外から見れる気がする。ちょっと気持ちが楽になるかも?みたいな。
(※もちろんメタバースで楽しく暮らしてる自分も僕の大切な一部です)

他のSNSで、メンタル用のサブ垢を作る手も考えたけど、きもちよくない投稿や情報が飛び込んできやすいので、あえてSNSごとに投稿内容に違いを持たせて自分の中でバランスをとっていけたらと考えています。

メタバース担当→すろーす(アバター)
現実世界担当→飼い主
ってイメージです。

とはいっても、特に今までと変わりません。メタバースのこと書いたり、つぶやきで毒を吐いたり、精神疾患やトランスのこと書いたり…気ままに投稿します。これからもよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!