楽天のモニタリングで勝手にキャンセル!! それ以降購入できず その1

こんにちは。
メアド、昔からのプロバイダーのものは今は使ってはないけど、そのまま契約している人も多いのではないでしょうか。
PCなど変えると、設定が面倒でプロバイダーのメールは再設定せずに、Gmailなどにしてしまっている人もいると思います。私もそうです。

楽天市場は昔から使っていて、元々プロバイダーのメアドを登録していたのですが、新しいPCにそのメールを再設定していないから開けないし、先日買い物前に登録メアドをGmailに変えたんです。今はGmailしか使っていないので。
このメアド変更が原因かはわかりませんが、翌日モニタリングによる自動キャンセルがきました。

急ぎの買い物だったのに・・・
不正していないのに涙涙
ネットで調べると、同じような方が多数いますね。
そして以後も同じことの繰り返しで買えないんです。

Amazonではメアド変えてもそんなことないのに・・・

もちろん、不正使用というものは、
悪意ある方がいれば簡単に出来てしまう世の中なので、きちっとした監視は未然に防いでくれるものでありがたいですし、お店にとっても良いこととは思います。

でも、こちらとしては困った困ったです。
おまけに楽天にしかその商品出ていなくて。

この問題に関しては、他にも困った点がちらちら。
またおいおいで。


いいなと思ったら応援しよう!