見出し画像

ダークエンジェル・アレックはマックスを好きだったのかS2第2話


ダークエンジェル・シーズン2
第2話ジャンク


研究所は爆破されて元通りの生活に戻るマックス。

マックスは元の生活拠点があるからいいけど急に外に出されたジェネティック達は政府からジェネティックを捕まえる任務を受けた新しい敵のホワイトから追われていた

前シーズンでは敵=育ての親ライデッカーだったのが今シーズンではホワイトに移行


研究所から解放されたアレックはモーテルで早速女遊びとテレビで外の世界満喫していた

そこへ子供のジェネティックX6達がモーテルの売店でお菓子を雑な方法で盗んでるのを目撃して


やれやれと思いながらアレックは

お菓子が落ちてる(!)あとを追って彼らの隠れ家を見つけた

(X5はやはり指揮官クラスの優秀なシリーズだったんだな…?)

おかげで休日が台無しだと説教(?)するアレック


彼ら子供のX6(今さらだけどX6なんだよな…?←おい)


研究所の爆発を「襲撃された」と思っていた


再集合の合図が出てるから行くつもりだとホワイトの罠だとも知らずに向かおうとする

アレックは狙われたのは研究所じゃない、俺たちだと。行けば命はない

と注意するが、あなたより高位の支持です。違反できませんと聞く耳持たず



その頃マックスはローガンからの知らせでジェネティックに召集のシグナルが出てることを知り、助けに向かう

子供のジェネティックたちは召集命令に従って集合場所に行ってしまい、ホワイトに捕まりそうになる所をマックスが現れ間一髪で助かったが、子供が1人怪我をした


怪我人を連れて隠れ家に戻ってきたとこで、そのままそこに残っていたアレックとマックスは再開することになる


マックスの顔を見てあいつか、やれやれと嫌な顔するアレックだが


子供の怪我の手当を急いでしなければならない

「ケンカはあとで」


とアレックは再会早々マックスに言われて


怪我した子供の脚をベルトで縛り、焼いたナイフで傷を消毒して手当てをするマックスとアレック


テキパキ

X5はやはり優秀なのか手際のいい2人であった

(マックス達ライデッカー組が脱走した時の意思をはっきり持った感じに比べるとこの子供達はただの子供のような感じだね。素質が違いすぎる気がする。マックス達が異質なのかね)


ここにいては危険というマックスだがアレックは自分には関係ないと冷たく突き放す………っが


が一応お菓子食べながらアレックは残るんですよね笑

マックスが子供のジェネティックに名前をつけ始めた時もアレックは皮肉を言うんですが(自分だって名前気に入ってるくせに)

(やはり番号以外に名前を持っていたのはライデッカー組だけだったのか)

皮肉をいうアレックにマックスはよくShut up!
っていうんですがこれが犬に叱るみたいな感じでそこがまた笑いを誘う


アレックは名前をつけてもらった犬って感じで懐いてると思えばそうかもね

次の日出ていこうとするアレックに仲間なのにおいてくの?とマックスが言ったら

(マックス、アレックに前回裏切られたのになんだかんだ信用しているんだな!?なんだかんだ頼るんだな

研究所はなくなったから状況は違うとはいえ…?

実は最初に歩み寄ったのはマックスからだったのか。そうか。

アレックがマックスに勝手に付き纏ってるというイメージだったが最初に仲間意識を持った?持たせた?のはマックスからだったのね)

しかしアレックは研究所はもうない、

君のせいだ俺じゃない、


と言い去っていく…………


最初アレックは拒絶だったのねえ

が捕まったマックスを助けに結局戻って来るう


最初は冷たく突き放すけどなんだかんだで人のことほっておけず戻ってくるあたり本当は少し良いやつなのかも?と思い始める視聴者


隠れ家がホワイトの手下に見つかり襲撃を受けるマックスと子供達

マックスは子供達を間一髪でホワイト達から逃したけれど自分は捕まってしまった。

子供達も逃げれたけれど、マックスを放っておくわけにはいかないと助けに戻る。


アレックも子供達と合流。

アレックはマックスが捕まってる檻の前まできて

「ケンカの続きする?」


と言いながら助ける


昨日再開した時にマックスに

ケンカはあとで

と言われた返事を今ここでする。

最初に会った時からそうだけど皮肉言い合う相性がいい


再開した時にマックスに「ケンカは後で」って言われたのがアレックはけっこう嬉しかったんじゃないかと思うね。

で、助けに来た時にお返しに皮肉言ってさ。


マックスを泳がせてローガンを殺そうとした任務を担っていたアレックだし再開したら本当は殺したいぐらいマックスにとって許せないことだと思うのに

「ケンカはあとで」


そう言われてチラッと見るけどちょっと嬉しかったんじゃないかなぁ


なんか構われてる感があるというか上手く言えないけど仲良くないと喧嘩にならないからね

マックスも彼のせいで?ローガンが死にかけたのにもうすっかり信用というか仲間意識なんですね、まあ研究所の命令で動いてたからかね


まあこの後もマックスはアレックに怒り心頭になりますがね・・笑


アレックが助けに来てくれたおかげで追っ手からは逃れられてローガンのサポートで子供のジェネティック達はカナダへいって新しい人生を歩むことに


マックスの合図で亡くなっていったジェネティックの仲間たちを追悼する


ホワイトの罠で亡くなった子供達、国家のために利用され死んでいった仲間たち…マックスは自分の仲間たちを…ザックやティンガブリン、そしてベン…

アレックもこういう時はピシッとする


そしてアレックはあっさり目に車で去っていく。

子供達も新しい人生を。


ここでお別れか〜と相性のいい2人を見ると寂しい気持ちになりますがアレックは次も出てきます。マックスとアレック二人のシーズンって感じで進んでいきますね。


もうシーズン2ってマックスとアレック、って感じで最初から始まってるんだね

これって何で何だろうね、前シーズンはマックスとローガンだったのに。。
視聴率は良かったし、イケメンアレック投入でさらに上を目指したかったのかなぁ。


プライベートの影響が少なからずあるんでしょうか

私はマックスとアレックの組み合わせが一番好きなので嬉しいですがね。



この時はそうではないけどこの後、アレックがマックスの周りうろつくは好きって感じ何だろうけど、マックスがアレックにキツく当たって接するのも実は甘えなんだなと思った。

まあこの時はまだそこまではないけどこのあと親しくなって頭叩いたりキツくいうのはマックスの甘えなんだな笑。ローガンにはできない兄弟喧嘩みたいな

家族ってやつか。

最初にアレックに裏切られておきながらマックスはアレックを見放したりしないんだな〜頼るんだなぁ。

ジェネティック生まれ、マックスの家族ってやつか。



さ〜て次回のダークエンジェルS2第3話は?
「アレックとんでもないことをしでかす!」の巻
お楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!