![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146792402/rectangle_large_type_2_e0ff411fd5e5075797f319dc16f15081.jpeg?width=1200)
「人生に無駄は無い」?それホント?(体験談)
(今だけフォロバ100%)
「人生に無駄は無い」って言いますよね。
20代、30代の頃は
「そんなことないだろ!」
「今まで無駄なこといっぱいあったけど!」
「もう、ほんとに遠回りばっかりしたけど!」
って思ってました。
でも、今は
「まあね、、、確かにね、、、」
って思います。
人生を振り返ってみると
(ここからは、遠い目をして回想しながら書いてます(笑))
まず、中学、高校、大学時代
体育会系のサッカー部に入ってたけど、才能もなくへたくそだったんで、
殆どベンチだった。。
あんなに練習して、試合を見てるだけなんて、ほんとに悔しくて悔しくて。
「ほんと時間を無駄にしたなあ。。悔しいだけだったなあ(´;ω;`)ウゥゥ」
って思ってた。
でも、今は
「あの経験があったから、頑張っても報われない気持ちが痛いほど分かるなあ」
「一方で、あの経験があったから、才能があることに時間と労力を注ぐ重要性も分かったなあ」
って思う。
大学時代、部活以外は怠けてパチンコばかりして留年して親に迷惑をかけた。
これも
「時間をむだにしたなあ。。親に迷惑かけたなあ。。」
って思ってたけど
今は
「これはこれで、怠ける気持ちがよく分かるし、ギャンブル依存気味の人の気持ちも分かるなあ」
「親に迷惑をかける気持ちもわかるなあ」
って思う。
社会人になってからも、ブラック気味の会社に入って心身ともに病みかけて転職したり、
次の会社でたまたま上手くいって或る程度高収入になってから、パワハラに会って、また病みかけて収入が半分以下になったり、
まあ、いろいろあったけど
(長くなるので省略!(笑))
今思えば、全部、良い経験になってる!
これ、「今思えば」ってところがポイントで、その時は良い経験だなんて決して思えないけどね!!(笑)
(以上、遠い目をした回想終わり(笑))
なので
「結局全部、良い経験になるのかなあ、、」
「いろんな人の気持ちが分かるようになって、人間としての深みになるのかなあ、、」
なんて思います。
それに、コーチの仕事をやる上では、今までの経験がほんと役に立ってます。
「鏡の中のあなたの目は、今輝いていますか?」
今は輝いてないとしても、その経験は、いつかあなたの目の輝きに深みを与えます。
あなただけの輝きを作ります。
だから安心して今を経験してくださいね。
(この記事を書いてたら、自分自身に言いたい言葉だったのかな、なんて感じます)
あなたの才能を開花させて、鏡の中のその目を光り輝かせる
「充実人生」実現コーチ 若林秀明でした。