
大場つぐみ先生&小畑健先生タッグの作品紹介とファンレターという提案
今だからこそ物理のファンレターは価値があるかもしれないし、
逆に迷惑かもしれない。私達にはわからない世界だ。
しかし、作品の輝きは永遠に不変である。
ひとつ確実に言えるのは えー
【悲報】郵送料、2024年10月1日から値上げ。
また!?
封筒物だと110円(重量区分統合され50gまで)
はがきだと85円
になりました。
母「年賀状送るのに100円はね~」
確かに。今なら皆LINEで済ませてるんでしょ?私知ってるんだからね……。
【主題】大場先生&小畑先生にファンレターを送る
オンラインで感想を送る方法
楽!!作品ページのどこかにある【ファンレターを送る】という赤いボタンを押すとフォームが出て来る。1行フォームだから〇〇面白かったっすとかでも全然いいんだと思う。良識のあるご感想でお願いします。
それぞれの作品のページのどっかにある。探せ!赤色あるいはファンレターを送るという文言を!それからちゃんと注意文読んでから書くように。
私は釘を刺したぞ。
郵送で送る方法
も実は上記のフォームに載ってたりする。
※ お手紙等でファンレターを郵送されたい方は、下記編集部宛にお送りください。
〒101-8050
東京都千代田区一ツ橋2-5-10
集英社「少年ジャンプ+」編集部
◯◯先生 宛て
( 週刊少年ジャンプで連載中の先生宛の場合は「週刊少年ジャンプ編集部」でご発送ください)
私は数年前熱心にファンレターを書いていた人間だが、挨拶記名日付含め、絶対2000字以内に収まるように書いていた(ようだ) 。いくつか下書きが残っている。DESIGNPHIL ミドリ(MIDORI) 便箋 MD便箋 横罫A という便箋で3~4枚くらいに収めるよう努力していた気がする。ごめんもうよく覚えてない。でもこの便箋、結構いいので一度調べてみて。
封筒は送料110円。
葉書。
はがきはね……感想は大体300~350文字くらいがちょうどいいんじゃないかなって思う。自分でまぁまぁな大きさの字で書いてみた結果そんな感じ。文字小さくしたらそれだけ入る。だからまぁ……最大でも500文字くらい?試してみて。私は300字~350字の基準で頑張るわ。
はがきは送料85円。
以上。
オンライン・葉書・封筒……好きな方法で送ろう。
私が葉書を選んだ理由は大場先生のみに送りたいから。大場先生は今連載してない・私が感想を送りたい作品達は全て2021年以前に完結した作品達だからね。
現在の小畑健先生、なんと漫画連載中です!応援しよう!
ちなみに小畑健先生は今、別の原作者とタッグ組んでおもしれー漫画描いてるぞ!
その名もショーハショーテン! しょー は しょー てん! です。
1話読んでざっくり感想、お笑い版バクマン。かも。作画がコミカルで可愛いめのやつです。原作者はお笑いもやってたことがありミステリー小説を書いている浅倉秋成先生です。映画になった作品もあります。実績が強い。つまり、ストーリーも作画もしっかりしているので、読んでて気持ちい~!!是非1話を読んでください。小畑作画の可愛いヒロインがいるぞ。変な奴も出るぞ~~~!!
でまぁ、小畑先生に過去作のファンレター送ったら迷惑か?って話だが
全然そんなことないと思う。送ればいいじゃん。このコマのココが好きとかさ。私は近々プラチナエンドの絵についてこのnoteで語る予定だが……?
さて次は布教タイムです。
3作公式文&3行で紹介する会
3話まで無料。
<完結済み>このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神 リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATH NOTE」。ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!! かつてないスリルとサスペンス!!
・生命を駆けた駆け引きにより無数の問いかけを拾える作品
・面白人間フェスティバル&面白台詞フェスティバル同時開催
・アニメ・映画・ドラマ・ネトフリ・舞台版もある。
作画の傾向:基本リアル寄りで固めているが、キーキャラは漫画的。
3話まで無料。
<完結済み>一握りの者にしか得られない栄光を手にするため、険しい“マンガ道”を歩む決意をした二人。高い画力を持つ真城最高と、文才に長ける高木秋人がコンビを組み、新たなマンガ伝説を創る!
・何かを表現したいと思ったことある?表現者の世界を覗かないか?
・青春×バトル×マンガ=出来る!+純粋恋愛、+週刊連載の世界 など
・アニメと実写版がある。実写版のエンドロールすごくね?
作画の傾向:コミカル。小畑健先生の漫画家ごとの描き分けが見れる。
3話まで無料。
<完結済み>「私が“生きる希望”をあげる」 架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う──!?
・幸せ?生きる?人生?答えのない問題を考え続けるのが好きな貴方へ
・様々な境遇で「死にたい」と思ったキャラが神の座を駆けて戦う
・私と最終回の絶景で会おうぜ!アニメある。声優陣すごい。
作画の傾向:作画環境にPCが導入されたことで描き込みが凄いことになってるシーンがある (ソース出せないけど、小畑健展でそういう記述読んで驚いた記憶がある)
知ること、考えること。想いを書けること。それって本当に素晴らしい時間だと私は考える。