【推しの子完結ネタバレ】今だからこそYOASOBIのアイドルを見る
実は今日フルMVを初めて見て……
Q.なんで?推しの子のファンなんでしょ?
A.私も人間だから偏見の100個、更に拘りの強いオタクだから5000億個はあって普通だからだよ!!!!!!!!!!!!
というわけで、今から自分語りをする上で必要な情報を落とします。
それは、
・私は基本JPOPに分類されるミュージシャンに基本偏見を持っていますコ〇クロも二人とも不倫してたじゃん……というわけで、三次元の性的な話が苦手なものからすればどうしても避けたくなるのがリアルの音楽界隈だったりする。二次元も最近は無理。
・YOASOBIの作品が嫌い という感情がある
なんで? なんでって言われても なんとなく……。
フィーリングで生きてるから……。
・アイドルの歌ってみた(カバー)が溢れた時辟易としていた
この歌のカバーサムネあるあるが、アイの瞳パロディ。この瞳の描写の意味は作中で明かされるのだが、そんなことを知らない時は 「生理的に無理、キモい みんな歌い過ぎ ビカビカ地獄」という感情を抱いていた(大マジ)
結果的に私の勘は当たっていたのかも……しれない(オタクのおごり)
・歌にキモいと感じる場所があった(ここ伏線)
というわけで
実は
アニメ1期見てた時はOP飛ばしてたし
フルMVに至っては今日初めて触れた。
感想
これみんな歌いたくなるわ……。
このアイドルの歌詞には説得力がある。この歌詞、実は赤坂アカ先生の45510というタイトルの小説が元になっている。ちなみに45510は本編アクアが突破したパスワードでもある。
上記から読めます。データ消える前に文庫化しろ!意図を推測してる上でいいます、実物でよこしなさい(うるせぇオタク)
45510は非常によく出来ているし、何より読みやすいので一読すべし。最悪最後のページだけでもいいから(よくない)
この作品、消えてもおかしくないようになってる(煽り)
でまぁ本題
原作ファンは、このMVを見ておいた方がいい。
具体的なソースを出すと、この動画は「アイ」のPVになってるからです。最初から最後までアイちゃんを堪能できます。
まず動画
以上!解散!
以下自分の感想
あ~~~~
このサムネパロディ流行ってた~~~(なつかし~)マジで嫌だった~
サビで踊るウサギがね、メフィストのイントロで壊されるうさちゃんのぬいぐるみなんだよね~やってんなぁ。
私がアイドルという曲に苦手意識を抱いていた理由
それは
サビ後の嫉妬を描く歌詞。これがまじでキモくて不気味で嫌だった。でも作品を読んだ今、理解し受け入れることが出来た。
なげ~道のりだったなぁ~(しみじみ)
はいはいあの子は特別です
我々はハナからおまけです
私もね、オタクとしてね……
偶像たちの嫉妬と劣等感なんか見たくないんですよ。そんなこと忘れたくてアイドルソング聞いてるのに。だからサインはBが好きなんです。
というオタクとしての……拗らせがあって
MVフル見たのが今日になりました。ありがとうございます。
このうさちゃんのぬいぐるみ、着ぐるみのメタファーがいいなぁ。
歌い踊る私はマリア
マリアとは、救世主イエス産んだお母さんです。聖母マリア。昔の人はよく絵の題材にしました。処女受胎の元ネタもこの人です。
Wikipediaみたら世界中で扱い方とんでもねえことになってて草
記念日多数て何?
あとそうだな~アイドルの英語の歌詞。
Oh, my savior, you're saving grace
これが初めの方に来るやつで
Oh,my savior, my true savior
My saving grace
これがこの歌を締める歌詞です。
英語に疎い奴でも「なんか意味かわってんな?」てわかる。
Google翻訳先生 翻訳頼むぜ!
ああ、私の救世主よ、あなたは恵みを救ってくれます
後半日本語でおk……
仕方がないのでアプローチを変えます。graceという単語に注目します。
savingはsaveの進行形のはずなので、守り続けるという意味になると思います。多分。
grace
名
〔形や動きなどの〕優雅さ、優美さ
〔文体などの〕上品さ、美しさ
〔人の性質や態度の〕品位、品格、礼儀正しさ、洗練された様子
〔人の心の〕寛大さ、優しさ、柔軟性
《金融》猶予期間◆【同】grace period
《キリスト教》恩寵、神の愛
《キリスト教》恩寵を受けていること◆罪から解放された状態を指す。
《Grace》《ギリシャ神話》グレイス、グレース、美の女神(たち)◆Aglaia (Brilliance)、Euphrosyne (Joy)、Thalia (Bloom)の各女神。父はゼウス(Zeus)。
《Grace》〔侯爵(夫人)と大司教への呼びかけ語の〕閣下(夫人)◆【用法】Your Grace、His Grace、Her Graceとして用いる。
《音楽》装飾音◆【同】grace note
他動〔~を〕美しく飾る、優雅にする
〔~に〕名誉を与える
《音楽》〔~に〕装飾音を加える
"ああ、私の救世主よ。あなたの美しさを守り続けてください"
大体こんな感じになるのかな?或いはGoogle翻訳先生通りに言うなら
"あなたは恵みで救ってくれます"
次。歌のラスト。
ああ、私の救世主
私の真の救世主
私の救いの恵み
ここから私が推測できるのは
なんか神格化されて終わったな?です。結局アイは星野アイとして生きることを拒絶されて終わってます。それを受け入れたのは子供達だけでした、とMVでは語っている。でも子供たちが見続けてるのはテレビでステージに立つ「アイドル:アイ」であったりする。
アクアもアイのこと理解できなかったと自分を責めるシーンがある。
いや~面白い。よく出来てるなぁ。(思考を放棄したわけではないが一旦休憩に入ります)
この歌で描かれた「アイの心情」を更に近寄る方法があります。
それは、一番星のスピカを読むことです。
買ってない人、買え!!!!!!!
壱護とアイ、ゴローとさりなの萌えがあるから買え!!!

ちなみに私は今年の9月中旬に買ってました。そうなんだ。
noteで【推しの子】取り上げたの最終話の2話前(つまり10月とか11月)だったからね……。
時の流れあっという間ですわほんまに。