シェア
TeeBee
2022年4月12日 20:01
rhythm changeとよばれるコード進行の代表曲です。テーマがシンコペーションの塊です。Miles Davisの2つの演奏ははずせません。テンポが速い方。Paul Chambersのベースラインは、コピーしなければなりません。テンポがゆっくりな方。こちらは、Miles Davisのソロはコピー必須。Sonny Rollinsも。ピアノトリオでは、Phineas Newborn J
2022年4月11日 23:04
Charlie Parker の有名ビバップ曲です。複雑なテーマですが、難しいけど練習してできないほどではないので、なんとか頑張ってみましょう。テーマの音をアナライズ(分析)している本も多いです。分析しやすいですね。まずは作曲者本人の演奏です。Art Blakey の演奏も有名です。Clifford Brownの演奏は、相変わらず秀逸です。アルトサックスのLou Donaldsonは印象的
2021年9月5日 18:52
ビバップ、Charlie ParkerのDexterityです。Oleoと同じコード進行です。テーマがより複雑で、中級者向けですが、セッションとかでやると一目置かれます。ブルースもそうですが、同じコード進行でテーマが違うのはジャズでよくある事です。まるでアドリブのようなテーマなので、良い練習曲です。ゆっくりで良いのでリズムに気をつけて演奏しましょう。ビバップの特徴は、複雑で細かい、速い。だから
2021年9月5日 18:49
ブルースをずっと紹介してきましたが、これからはブルース以外のビバップ曲を紹介します。Sonny Rollinsの曲でOleoです。この演奏のテナーです。コード進行は、日本語で「循環」と呼ばれています。英語ではRhythm Changeと呼ばれています。テーマは比較的簡単に聞こえますが、ビバップ特有のシンコペーションが多用されていて、正確に演奏するには技術が必要です。ジャズのメロディーにあまり馴染