![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171613677/rectangle_large_type_2_81cb2720e878e3a6eebc71887a780180.jpeg?width=1200)
第1章:R音以外からもコードアルペジオを弾けるようにする
ジャズギター初心者限定無料プログラムの第1章では
R(ルート)音以外からもコードアルペジオを弾けるようにしていきます。
R音からしかコードアルペジオが弾けない場合
小節毎でフレーズが途切れてしまいますので
R音以外からも弾けるように4分音符でゆっくり練習していきます。
Autumn Leaves Style:R始まり上昇コードアルペジオを4分音符で弾く
![](https://assets.st-note.com/img/1737271895-AeEGhy3gHBrUo42Wz5KsPYjv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737271911-pnq3SFPwdjhCGlBLmt1yxuIv.jpg?width=1200)
Autumn Leaves Style:R始まり下降コードアルペジオを4分音符で弾く
![](https://assets.st-note.com/img/1737271984-IKLT1RYmxFPCpZByAEljqkgS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737272002-jmRPW1V9xKUMoehpd0li6Fut.jpg?width=1200)
Autumn Leaves Style:3度始まり上昇コードアルペジオを4分音符で弾く
![](https://assets.st-note.com/img/1737272311-03jMla5TUe9IOXA7rvfwub2S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737272330-jFXmJoRz4YwGiKSqLecvlT3y.jpg?width=1200)
Autumn Leaves Style:3度始まり下降コードアルペジオを4分音符で弾く
![](https://assets.st-note.com/img/1737272377-i5KVzGTp8ay7w4EnCuYXM1ks.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737272394-e3o1xzRpnZJ8VySFXgsKPmMC.jpg?width=1200)
Autumn Leaves Style:5度始まり上昇コードアルペジオを4分音符で弾く
![](https://assets.st-note.com/img/1737272466-YzvVWNRfbnhDocC2TE9eU8p3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737272490-gG6tIf1EAqWwr0SsVcUNpPZB.jpg?width=1200)
Autumn Leaves Style:5度始まり下降コードアルペジオを4分音符で弾く
![](https://assets.st-note.com/img/1737272565-SFGmkjhUxQn7o9dTLlacAWEg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737272588-qJNluMAnPLESi63CjKUHBr02.jpg?width=1200)
Autumn Leaves Style:7度始まり上昇コードアルペジオを4分音符で弾く
![](https://assets.st-note.com/img/1737272703-gtzkjhTPOG89e2uWn0SwoJvZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737272727-JztuXEVo2qATBv8ems6WnprZ.jpg?width=1200)
Autumn Leaves Style:7度始まり下降コードアルペジオを4分音符で弾く
![](https://assets.st-note.com/img/1737272790-c3SPU0GQy4x6ijknD8mfLACY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737272804-TPG3JtKe1rdBzcUpSlj9qDo8.jpg?width=1200)
最後までお読み頂きありがとうございます。
そして、お疲れ様でございます。
次の第2章ではコードアルペジオをスムーズに繋いで弾くための練習方法
を解説いたします。