グレ2ミニオンは5,6コイン目、グレ3ミニオンは7,8コイン目、グレ4ミニオンは9コイン目に見えた時に
評価4とりあえず買う
評価3条件付きで取る(強い)
評価2条件付きで取れる(強くない)
評価1弱い
の4段階で評価する。筆者レート16000

効果が変更。5gには25になってるのでグレ1の中では強い方。評価3

素置きできるスタッツではないので横に超電磁ミニオンがいる時だけ取るミニオン。それなりに取る機会はあると思われる。評価2

序盤に疾風があって嬉しいことはほぼないが標準スタッツはあるので取ることはある。評価2

安い呪文を買って中盤番長できそう。ホリデイやラカニシュなら強い。評価3

みんな大好きリソース供給ミニオン。レンドルや巣母程のパワーはなさそうだがそれでも弱いということはないだろう。9gまでならとりあえず買ってよさそう評価4

スクラップスクレーパーが消えた代わりのミニオン。疾風をつけて2枚ゲットしたい。蘇りもつければ枠を取らずこれ1体で3枚以上持ってこれる可能性がある。スクラップスクレーパーよりも強い。評価4

強化というのが具体的にどうなるのかわからないが次のターンに44になるんだったらたいして強くない。発見等で早期に手に入るなら使えるミニオン。評価2

今は猛毒がないとは言えあかん。暴れてそのうち退場する予想。評価275

グレ6でブラン+クランカージャンカーを連打してこれを複数見つけて錆の中に入れれば一気にサイズが上がって勝ちパターンに入るように見える。メカのサイズ上げはこれかツァリナしかまともなのがなく、ツァリナはケツが上がらないことを思うとメカの強さはこいつにかかってる。評価4