![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102913469/rectangle_large_type_2_57c03b361ffe9011149e8c98c819be39.png?width=1200)
【LOL】ぱせりんのカタリナガイド
やっほーぱせりんだよ
カタリナの勝率65%でマスターに上がることができたので簡単にカタリナガイドを書いてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102653813/picture_pc_3252d00d64b8bf8a7dc59a641fc8b565.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102653345/picture_pc_07fb4b8f495709dd4bc95958ca8c43bf.png?width=1200)
ビルド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102659722/picture_pc_a90790e7023c51eb62bbfa5a4d8c433c.png?width=1200)
ミシック
ミシックはデヴァインサンダラー固定です。
ほとんどの場合基本ビルドを積みます。
敵にAPがいない場合などは混合ビルドに進むことをおすすめします。
レーニングがきつい時はQ上げでAPに行くと多少楽になります。
初手アイテム
初手アイテムですが、ロングソードを持って2レベからキルを狙います。
敵が遠距離でハラスがきつい場合はドランシールド、
AP型に行く場合などはダークシールから積みます。
靴
靴は対象指定CCがあればマーキュリーブーツを積みます。足袋は相手を見て決めます。
ルーン
![](https://assets.st-note.com/img/1681121351093-TaVqvUfgRs.png?width=1200)
メインルーン
メインルーンは征服者一択です。
カタリナはEAAを多用するので貯めやすく相性が良いです。サンダーよりも圧倒的にキル範囲が広がります。
サブルーン
凱旋、気迫、背水の陣は固定で大丈夫です。
あとは、サドンインパクトと執拗な賞金首狩りを持って、キル性能とローム性能を上げています。
レーンがきつい相手は、息継ぎ、ボーンアーマー、超成長、気迫を相手に合わせて持ちます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102662445/picture_pc_b38098fde936bb72b9d58d08e5a59e03.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102662528/picture_pc_603da1c274b8ad334423694556cd6f92.png?width=1200)
スキル上げ
Q3レベまで上げます。その後はEを優先的に上げます。
AP型の時も基本的に同じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681120755267-NGx8YGc5TN.png?width=1200)
コンボ
オールイン1
E→AA→W→AA→Q→R→E→AA→E→AA
オールイン2
Q→E→AA→W→R→E→AA
下の動画も参考にしてみてください
豆知識
・Eは短剣、ミニオン 、敵味方チャンピオン、ブラストコーン、視界とるやつ、ジャングルモンスター、シャコのボックス等、召喚されたやつ(アニーのRとか)、ティーモのキノコ、レクサイのトンネル、ジンの罠、スレッシュのランタン等に飛べる
・薄い壁なら短剣Eを使って壁抜けできる(ドラ裏、バロン裏とかの薄いところ)
・AA→EAAでAAキャンセル出来る
試合の動き
レーン戦
・序盤はCSを取りに行くと体力を削られすぎてしまうので取れるCSは取って経験値だけ吸って3レベオールインに挑みましょう
・2ウェーブはプルにして、3ウェーブ目で必ず3レベ先行。
・少数戦は必ず参加する、フォーカス合わせて絶対1体倒す。そのまま2人目も殺せる可能性あり。
・とにかくスノーボールしたいのでロームする
3レベキルについて
うまくいくと、3レベで通常攻撃6回、E3回、Q1回、W1回、短剣ダメ1回も攻撃できます。参考にしてみてください。
カタリナは3レベが最強です pic.twitter.com/1lFBBssb5g
— ぱせりん (@jayce_paserinn) March 23, 2023
レーン戦後
・レーンが終わるとだいたいデヴァインとソーサラーくつを持っています
・タイマンはほとんど勝てるのでbotに行き主導権とる
・bot押してからmidに寄り少数戦か集団戦を起こす
・オブジェクトファイトとにかく参加する
・とにかく寄りを意識(キルの嗅覚を研ぎ澄ませる)
集団戦
・敵のスキルやCCを見てから入る
・前衛(タンクやファイター)にQしてEでバックラインに入れないか様子を見る
・QEで入り、WのMS上昇でスキル避けつつE
・キルアシストを意識してスキルを回転させる
・思い切ってバックラインにEFで入ってバックライン壊す
戦う時のコツ
・Eを短剣でCD短縮させる(Eを沢山使いたい)
・Eで短剣に飛ぶのではなく、チャンピオンにEのダメージを与えつつ短剣を拾うことを意識する
・Eのあと必ずAAを挟むことを意識する
・Qは敵の逃げ道を塞ぐように使う。(Q短剣の位置)
・Wを置いて逃げてるふりして誘う(かなり刺さる)
・殺したあとは2通りの動きがある。EWQかQEW。
個人的に苦手な相手
モルデ、ノクターン、ヴァイ、ルブラン等
カタリナのカウンター
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102909106/picture_pc_058addc71ebbc4665ec0bd00b1dd92f4.png?width=1200)
カタリナと相性のいい味方
自らエンゲージしてヘイト稼いでくれる味方と相性がいいです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102908710/picture_pc_2741f941f17921571ebcf915870fac75.png?width=1200)
最後に
閲覧頂きありがとうございました!
少しでも参考になったら嬉しいです!
質問等あればいつでも受け付けています!
Twitter: @jayce_paserinn にお願いします