見出し画像

【パパの英単語語源ノート②】Sta / sist / stitu = 立つ、建てる

「Sta」「Sist」「Stitu」という語根は、ラテン語 stare(立つ)から由来し、物理的な「立つ」という行為を意味する。しかし、単なる身体的な姿勢ではなく、存在の本質、社会的な秩序、そして人間関係の基盤を表現する単語にも幅広く使われている。

例えば、「system」という単語は、語源的に「syn-(共に)」と「sta-(立つ)」が組み合わさり、「互いに支え合って存在するもの」という意味を持つ。これは、system が「人間が集団生活をするために決めたルール」や「お互いが秩序だって関わり合い成り立つもの」として使われる背景にもつながっている。

それでは、「Sta / Sist / Stitu=立つ、建てる」に関連する英単語を確認してみよう。

Stance(姿勢、立場) /stæns/
🔍 sta-(立つ)+ -ance(名詞化)→ (名) 姿勢、立場
Ex) His stance on environmental issues is very clear. (彼の環境問題に対する立場は非常に明確だ。)

Station(駅) /ˈsteɪʃn/
🔍 sta-(立つ)+ -tion(名詞化)→ (名) 駅
Ex) He waited for the train at the station. (彼は駅で電車を待っていた。)

Stationary(静止した) /ˈsteɪʃəneri/
🔍 sta-(立つ)+ -ary(形容詞化)→ (形) 動かない、静止した
Ex) The train was stationary when the accident happened. (事故が起こったとき、その電車は動いていなかった。)

Stationary Orbit(静止軌道) /ˈsteɪʃəneri ˈɔːrbɪt/
🔍 stationary(静止した)+ orbit(軌道)→ (名) 人工衛星の停止軌道(地球の自転速度と同じく回るので、静止しているように見える)

Stationary Orbit / 地球の自転と同じ速度で回るため、地球上から見ると静止しているように見える軌道

State(状態、州) /steɪt/
🔍 sta-(立つ)+ -ate(名詞化)→ (名) 状態、身分、州
Ex) The state of the economy is improving. (経済の状況は改善している。)

Static(静的な) /ˈstætɪk/
🔍 sta-(立つ)+ -ic(形容詞化)→ (形) 静的な、変わらない
Ex) Static electricity can sometimes give you a small shock. (静電気は時々軽い電撃を与えることがある。)

Stable(安定した) /ˈsteɪbl/
🔍 sta-(立つ)+ -ble(形容詞化)→ (形) 安定した
Ex) The table is stable even on the uneven floor. (このテーブルは不均一な床の上でも安定している。)

Status(身分、地位) /ˈsteɪtəs/
🔍 sta-(立つ)+ -us(名詞化)→ (名) 身分、地位
Ex) She has a high social status in the company. (彼女は会社で高い社会的地位を持っている。)

Statue(像、彫像) /ˈstætʃuː/
🔍 sta-(立つ)+ -ue(名詞化)→ (名) 像、彫像
Ex) The Statue of Liberty is a symbol of freedom. (自由の女神像は自由の象徴である。)

"Statue of Liberty" アメリカを象徴する建築物の一つですが、フランスがアメリカ独立100周年(1876年)を記念し友好の象徴として贈ったものです。

Establish(設立する) /ɪˈstæblɪʃ/
🔍 sta-(立つ)+ -blish(確立する)→ (動) 設立する、樹立する、確固たるものにする
Ex) The company was established in 1990. (その会社は1990年に設立された。)

Estate(不動産、所有地) /ɪˈsteɪt/
🔍 sta-(立つ)+ -ate(名詞化)→ (名) 土地、所有地、財産
Ex) He invested in real estate to grow his wealth. (彼は財産を増やすために不動産に投資した。)

Constant(変わりのない) /kɑːnstənt/
🔍 con-(共に)+ sta-(立つ)+ -nt(形容詞化)→ (形) 変わりのない、繰り返し、いつも同じの
Ex) Her love for music has been constant since childhood. (彼女の音楽への愛は子供の頃から変わらない。)

Circumstance(環境) /sɜːrkəmstæns/
🔍 circum-(周囲)+ sta-(立つ)+ -ance(名詞化)→ (名) 環境、状況
Ex) Under these circumstances, we need to act wisely. (この状況下では賢明に行動する必要がある。)

Obstacle(障害物) /ɑːbstəkl/
🔍 ob-(対抗して)+ sta-(立つ)+ -cle(名詞化)→ (名) 障害物
Ex) He overcame many obstacles to achieve his dream. (彼は夢を実現するために多くの障害を乗り越えた。)

通り道に立っているものが、Obstacle(障害物)です。

Outstanding(目立つ、未払いの) /aʊtˈstændɪŋ/
🔍 out-(外に)+ sta-(立つ)+ -ing(形容詞化)→ (形) 目立つ、優秀な、素晴らしい、未払いの
Ex) Outstanding performance, an outstanding debt. (優れた業績、未払いの借金。)

Assist(支援する) /əsíst/
🔍 as-(〜に向かって)+ sta-(立つ)→ (動) 支援する
Ex) He assisted his friend with the project. (彼は友人のプロジェクトを手伝った。)

Consist(成る) /kənsíst/
🔍 con-(共に)+ sta-(立つ)→ (動) (~から)成る
Ex) The committee consists of ten members. (その委員会は10名のメンバーで構成されている。)

Inconsistent View(一貫性のない見解)

Insist(主張する) /insíst/
🔍 in-(中に)+ sta-(立つ)→ (動) 主張する
Ex) She insisted on going alone. (彼女は一人で行くと主張した。)

Persist(粘り強く続ける) /pərsíst/
🔍 per-(貫いて)+ sta-(立つ)→ (動) しつこく主張する
Ex) He persisted in his efforts despite the difficulties. (彼は困難にもかかわらず努力を続けた。)

"Persistent" こんな簡単なことではないですが・・・。

Resist(抵抗する) /rizíst/
🔍 re-(反対に)+ sta-(立つ)→ (動) 〜に抵抗する
Ex) She resisted the temptation to eat sweets. (彼女はお菓子を食べる誘惑に抵抗した。)

Exist(存在する) /ɪɡˈzɪst/
🔍 ex-(外に)+ sta-(立つ)→ (動) 存在する
Ex) Life may exist on other planets. (他の惑星に生命が存在するかもしれない。)

Constitute(構成する) /kɑ́nstətjùːt/
🔍 con-(共に)+ sta-(立つ)+ -ute(動詞化)→ (動) 構成する
Ex) The committee constitutes experts from various fields. (その委員会は様々な分野の専門家で構成されている。)

Institute(機関) /ˈɪnstɪtjuːt/
🔍 in-(中に)+ sta-(立てる)+ -ute(名詞化)→ (名) 機関
Ex) The research institute focuses on medical advancements. (その研究機関は医療の進歩に焦点を当てている。)

Substitute(代わりにする) /sʌ́bstətjùːt/
🔍 sub-(下に)+ sta-(立つ)→ (動) 〜を代わりにする
Ex) She substituted butter with margarine in the recipe. (彼女はレシピでバターの代わりにマーガリンを使った。)

Superstition(迷信) /sùːpərstíʃən/
🔍 super-(上に)+ sta-(立つ)→ (名) 迷信
Ex) Some people believe in superstitions related to black cats. (黒猫に関する迷信を信じる人もいる。)




いいなと思ったら応援しよう!