私がJAWS-UGに参加したきっかけ(杉山)
こんにちは!JAWS DAYS 2022実行委員 WEBチームの杉山です。
JAWS-UGにどうやって出会って、今まで何があったかって自分で振り返ったことがなかったことに驚き、
出来事をまとめるうちに実は11年経ってることにさらに驚いているところです。
2011 年JAWS-UGとの出会い
2009年にフリーランスになってから、いろんなセミナーに参加するようにしていたのですが、
2011年4月に佐賀であったクラウドセミナーに初参加(その時のエバンジェリストは玉川さん)しました。
ちょうどその時の懇親会でJAWS-UG佐賀が発足したと記憶しています。
その少し前携わっていたプロジェクトでサーバ(物理)を調達して設定して、車で持ち込むということをやっていたのでAWSのことを知ってかなりの衝撃を受けました。
まだこの頃はJAWS-UG佐賀の勉強会に参加したり、発表するくらいだけだったと思います。
その後AWSの勉強をしてちょっとずつ仕事の方でも利用して実績を作っていきました。
2014年 JAWS-UG佐賀 re:Boot でコアメンバーとして参加するようになる
2014年 JAWS-UG佐賀 re:Bootで運営側で参加
小島さんに声かけられて小森さんとJAWS-UG佐賀のリブートをしました。
はじめてJAWS DAYSに参加をし、九州各地・全国のUGの刺激を受け運営側に、そしてよりいろんな地域の人と交流することが楽しくなる
2015年3月 運営に関わるようになって全国規模のユーザーイベントなどに興味を持つようになり、その頃は東京の会社の仕事をしていたのでよーし行ってみるかー!と軽いのりで初めてJAWS DAYSに参加したところ、イベントの熱量に圧倒されました。
おそろのDeepDiveスタッフTシャツ羨ましいなぁと思ったし、LTバトルに感動して、その後のPub Crawl(サポーター企業による懇親会)でもLTを聴きながら飲んで、何でこんなにAWSについて楽しそうに語るんだろうって思いました。
2015年 11月 福岡で開催されたJAWS FESTA Kyusyu 2015にスタッフ参加しました。
平野さんが九州の勉強会行脚をしてくれたおかげで、各県の支部の人とも仲良しになって、とても思い出深いイベント。
この頃から平野さんが県外の勉強会に参加して楽しそうなのを見て私も影響された感はある。
2016年 JAWS DAYS 当日スタッフとして参加!九州UGの人と現地で会ったりして楽しく過ごすしました。
2016年 JAWS-UG大分熊本ツアー、大分勉強会で登壇。
2017年10月 小森さんが引っ越しされて佐賀での勉強開催が少なくなっていましたが、周囲の応援もあってJawsug佐賀 再re-bootしました。
この時は九州各地や九州外からも多数参加してくれてとても嬉しかったです。
2018年 コミュニティフレンドシップ枠で CoderDojoとして参加しました。
(CoderDojoとは7〜17歳を対象とした非営利のプログラミング道場でそのコミュニティ。CoderDojo久留米を主宰している)
JAWS-UGだけでなくいろんなコミュニティの人と話したり、コミュトーーク!「コミュニティ運営メンバー大集合」に出たり、気になってた大阪から東京へのRoadTripに参加しました。(なんで?笑)
2019年 JAWS DAYS 純粋に楽しむために一般参加。知り合いも増えて同窓会みたいな不思議な感覚でした。
2019年 JAWS-UG佐賀 x SORACOM UG 九州 共催 ハンズオン開催。
この頃から久留米支部作りたいと思い始めてたと思います。コミュニティ活動も続けたい反面、開催地が自宅から遠いのが負担でした。
コロナ禍でしばらくコミュニティ活動が停滞。
初めのうちはオンラインでの活動も距離のハンデなく楽しかったけれど、だんだん参加しなくなってしまったし、自分から開催したいなという気持ちも無くなってきました。参加するのは主にWEBセミナーなど仕事に直結するものとか。
それでもJAWS SONICやJAWS Pankrationなどの熱量の高いイベントに参加すると楽しくなんか勇気づけられました。
JAWS-UG大分やJAWS-UG福岡のオフライン勉強会に久しぶりに参加
コロナ禍も少し落ち着いたように見えた頃、大分支部の現地での勉強会やるよーって平野さんから聞いたので
久しぶりに参加したいし、参加するなら何か発表しようと思って気になってたAmplifyについてLTするために
ハンズオンをいくつもやったりしたけど、本来できましたって言いたかった事例ができなくて勉強会前までギリギリ
実験したけどうまくいかず、大分についてから周りに相談してみたら、亀田さんがこれやったらいいよって情報くれたり
隣で一緒に内村さんが検証してくれたり、結局うまくLTできなかったけど、事例は成功してその時やったことはかなり身になりました。
福岡支部での勉強会でも悩んでたこと相談したらいい案もらえたり、LT参加したら声かけられたり、久しぶりにコミュニティ楽しいなって感覚が戻ってきたので、その後にあった AWS Startup Communityにも参加してすごく刺激になったのが今年の出来事。
阿部さんのお誘いでJAWS DAYSのWEBチームに参加
大分の勉強会で初めて顔を合わせていた阿部さんからJAWS DAYSのWEB手伝ってもらえませんかって
誘われたのでいいよー!と返事して参加することになりました。
こんなふうにAmplifyって使えるんだとか、使ったことないフレームワーク見ながら雰囲気でコードいじったり(笑
奮闘しています。
久留米サテライト会場もやります!
サテライトの会場の一つとして久留米会場を設営します!
周辺地域にAWSに興味持ってる人どれくらいいるだろう?久留米はこじんまりとした会場なので気軽に声かけてください!
そして久しぶりの設営で不安だけれど、内村さんが手伝ってくれると言ってくれたのでとても心強い。
まとめ
思ってたより出会ってから長かった!
JAWS-UGと出会っていろんなことに影響されて助けられてきたので、
コミュニティにも恩返しができたらいいなと思うし
また新たにそういうきっかけができる場を増やせたらいいなと思ってます。
そんなわけで、皆さんお近くのJAWSDAYS サテライト会場覗いてみませんか?
きっとよい出会いがあると思いますよ!お近くにない方はオンラインでも是非!