![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127213100/rectangle_large_type_2_0913b5e8f9c9343276e0bf5edc3fa548.jpg?width=1200)
設定温度は22℃
日本での夏の朝はアイスコーヒーを飲むのがルーティーンだったんですが、ここオーストラリアではクーラーがガンガン効いている中で飲むホットコーヒーが、まあ美味しいこと。(笑)
日本では絶対にありえないことなんですが、わたしが今住むオーストラリアのフラットでは、朝起きたらリビングでかかってるクーラーの温度が22度なんです。
それぞれの寝室にクーラーが設置されていないので、リビングにあるクーラーだけが頼りなこの夏。かといって22度はなかなかですよね。(笑)
住む人との体感温度の違いに驚くのも、シェアハウスならではでしょうか。極端に違う日々が長く続いてしまうと、それがストレスにもなっちゃいそうですね。
今でこそ慣れつつありますが、初めは寝室との温度差が激しくて、目がシャキッと冷めた記憶があります。
日本では電気代がもったいなくて、朝からクーラー、しかも設定温度22度なんて贅沢極まりないです。こんな経験もある意味オーストラリアならではかもしれません。(笑)
話を戻して、「寒い中での温かいもの、暑い中での冷たいもの」って、なんでこんなにもカラダに沁みるように美味しいんでしょう。
実家にこたつはないので、冬場にこたつに入って食べるアイスが最高!というのはなかなか実感できないですが、夏場にクーラーを効かせた部屋でお鍋を食べた後に食べるアイスは最高です!(笑)
そもそもアイスは夏でも冬でもお鍋の後じゃなくても、年中何時も最高なんですけどね!
寒い日に外で飲むホットコーヒーもめちゃくちゃ美味しいですよね!味がどうのこうのより、冷えた体を温めてくれるってだけで、とても沁みます。(笑)
帰国したらデイキャンプにも挑戦したいと思っていて、少しひんやりする季節に日の出を拝みながら、そして夜に星を見上げながら、温かいコーヒーをゆっくり啜るのが夢です!
この夢が実現できた際には、必ずnote更新しますね!
今回の写真📸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127213118/picture_pc_5aa3951a14ea1032e74e222f16edd984.png?width=1200)
昨日シティから少し離れた広大なパークへ行った際、少し登ったところにこんな景色が広がっていて、思わず「ジブリやん」と呟きました。(笑)
オーストラリアって北海道とよく似てる気がします。
大自然に囲まれると、寛大な気持ちになれるのは私だけでしょうか?🤭