![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39094334/rectangle_large_type_2_bee6bfdc03d9d6544afa430f7c4487a9.png?width=1200)
Googleによる感染予測
<科学データ、報告データ> Curated by 瀧澤美奈子
19th November 2020
Google(グーグル)は11月17日、新型コロナウイルス感染症の感染予測(日本版)を公開した。都道府県別に、将来28日間に予測される死亡者数、感染確認者数、入院・療養等患者数などをダッシュボードで示す。
これらの情報は、Google Cloudのデータ分析用ツールBigQueryや、CSVファイルとしても利用可能。医療機関や研究機関、公的機関の、より適切な新型コロナ感染症対策対に向けて利用されることを目的に公開された。
日本版モデルの開発にあたっては、使用データの包括性、予測結果と国内感染状況との整合性、さらに、モデルの設計および予測データの検証において慶應義塾大学 医療政策・管理学教室 教授 宮田裕章氏および研究室が監修した。
いいなと思ったら応援しよう!
![JASTJ COVID-19 科学ジャーナリストのための情報整理](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22281254/profile_430f70cf2dc459a4b65d620259b72dd3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)