![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123193975/rectangle_large_type_2_788869d62e5651585b49b36c3c83cf25.png?width=1200)
JASSBA与野アスリート塾/COZYアカデミーフットボール専科 【10月】
JASSBA与野校のレッスンを担当しています河野です。
与野校は幼児・低学年生から高校生の競技者までが在籍していて
それぞれが掲げる目標へ向けて日々、楽しみながら運動、トレーニングを積んでいます。運動、トレーニングの中で楽しさを見つけながらチャレンジできるところが一番の特徴であり、魅力の一つです。
【幼児・低学年クラス】
![](https://assets.st-note.com/img/1701378191366-1sgBJzxKqQ.png?width=1200)
手足を使っての運動から道具を使った運動、外ならではの広さを活かした運動で
楽しく身体を動かしています。
屋外では鉄棒、縄跳び、走り、鬼ごっこなど、屋内では器械体操、低い姿勢を使った運動など。
![](https://assets.st-note.com/img/1701377304513-SKcQnbDdrG.png?width=1200)
できることがたくさん増えて、挑戦していけるみんな。
色々な運動を経験して、思い切り楽しんで心も身体もどんどん成長していってほしいです。
【小学生クラス】
![](https://assets.st-note.com/img/1701377795500-fgXA17X6Cl.png?width=1200)
【競技者クラス】
![](https://assets.st-note.com/img/1701377866392-7f8TctEtOY.png?width=1200)
小学生年代では、まずは全身を動かして
自分が動きたいように、動かしたいようにコントロールを。
![](https://assets.st-note.com/img/1701377868613-Up2zBiYt2p.png?width=1200)
トレーニングがキツいだけのものではなく、楽しい遊びのように取り組んでいます。
新しい動き、質を高めていく動き、複雑な動き、素早い動き、力をためる動き、弾けるような動きなど
他種目のトレーニングで選手たちの秘めた能力アップへ!
![](https://assets.st-note.com/img/1701377844616-NMNxbu2oFl.png?width=1200)
競技関係なく、パフォーマンスを向上のためはもちろんですが、
怪我防止のためにも身体作り、身体操作は大切なトレーニングです。
技術を身につける前に、身につけるためのベース作りとして段階的に取り組んでいきましょう!
【COZYアカデミー与野フットボール専科】
![](https://assets.st-note.com/img/1701382494941-XgorHjGzan.png?width=1200)
ただ走るだけのトレーニングではなく、初速、重心移動、身体の切替、方向転換など
全身を使った動きとなることを目指し、コツコツと。
動作スピードを高めて一歩先へ!
🍀JASSBA与野校は4クラス構成になっています🍀
👇👇👇
《幼児クラス・小学生クラス・競技者クラス・中学生クラス》
🍀COZYアカデミー与野校が開校しました🍀
👇👇👇
《フットボール専科》
クラス構成
↓↓↓
与野アスリート塾 ・幼児、低学年クラス☞16:00〜17:00
・小学生クラス☞18:30〜20:00
・競技者クラス☞18:30〜20:00
・中学生クラス☞19:30〜21:00
COZYアカデミー与野・フットボール専科☞19:00〜20:15
随時、無料体験を承っております🍀
お気軽にご連絡ください!⏩⏩ https://jassba.jp/lp/yono/#ca