胎内記憶ガール
竹内文香さんの
胎内記憶ガール という可愛い漫画本
母がススメてくれたので読んでみたら一気読み!
めちゃくちゃキュートで本質的で読みやすかった!
笑いあり涙あり🥲
皆さん
産婦人科医 池川明先生 をご存知ですか?
産婦人科医 「池川クリニック」の院長であり
胎内記憶協会の代表理事を務めておられる日本の胎内記憶の先駆者です。
https://premea.or.jp/greeting/
そして私の母は今年
「胎内記憶協会」の講師になりました!
本当におめでとう★
胎内記憶と池川先生の事は
高校生の頃から知ってました。
かみさまとのやくそく
というドキュメンタリー映画を渋谷のアップリンクで上映されていたのを当時観に行きました🌷
最近は竹内文香さんのInstagram⬇︎が人気で
https://instagram.com/ayyyyyaka.t?utm_medium=copy_link
さらに
フジテレビアンビリーバボーで
取り上げられてから更に話題になっているみたい🖤
えー嬉しいなー
昔から知ってる池川先生の元で母が講師になってくれた事もめちゃくちゃ嬉しい😊😊
ずーっと注目してる素敵な胎内記憶の中の概念が
もっともっと広まっていきますように❣️
本の内容書きたいけど
絶対ご自身で読んだ方がいいと思うので
一切描きません!笑
本当素敵なので是非Instagramでも本でも
見てみてください
では〜👋🏼