![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105840100/rectangle_large_type_2_121c9fc303b63c996fc536cba7dbbaf1.png?width=1200)
【5/17】 大決断【日記】
0:58就寝、8:07起床。
なんだかんだいつも通りの睡眠スケジュール。
今日の最高気温が34℃となっているのでiPhoneが壊れたのかと思ったけど、そうじゃないらしい。
とにかくそんなに暑くなり、天気もいいなら『洗濯日和だぁ!』とテンションが上がり、今日履いていくはずのスラックスも洗ってしまう俺。
しょうがないから、スラックス風に見えるチノパンで代用。
こういうところあんのよね俺。
洗濯機回してる間に、風呂に浸かりながら長々と記事の更新して、悪い汗を出す。
記事の更新もそうだが、今日は新しい会社との面談があるので、エントリーシートに似たような資料を自前で用意しなければならない。
家に机とイスが欲しい。
活動域が布団の上しか無いから、資料作成などガッツリと作業するようなスペース、環境が欲しいよね。
お金に余裕があったらいつか買おう。
たぶんしばらくはお金に余裕はできないけど(苦笑)
なので、朝からコメダにいってコーヒーを楽しみながら資料作成する事にした。
(洗濯物はちゃんと干して来たよ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105840117/picture_pc_ef6ba1212f9ad87aef7a13a4fd09c984.jpg?width=1200)
コーヒーは『たっぷりサイズ』。
とにかく優雅。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105840118/picture_pc_911285f3faaf7500f7ec6ac6f4be319b.jpg?width=1200)
コーヒーにサラダって意外と合うよね。
そもそも、不摂生気味の俺の身体は、いつでも
野菜を欲しているのかもしれない。
iPadとメンブレンの静音キーボードが大活躍。
(外でメカニカルキーボード使ってたら浮くわ)
資料というかカンペに近いものが出来上がったけど、イイものが出来た。
(せっかく作ったのに結局あまり使わなかった)
1時間くらい滞在し、面談を行う会社に向かう。
大きい車線の多い道路をひたすらクネクネしながら向かうんだけど、大変。
iPhoneのマップ機能のおかげで、なんとか到着。
有料パーキング代は自費らしい。
結果的に1400円かかった。
サウナ行けた金額やん!
面談前の打合せを綿密に行なった後、web面談をしてもらった。
会社着いてから3時間弱かな。
1週間以内に採否を連絡しますと言われたけど、帰る直前に電話が鳴って採用になったみたい。
この歳でもこういった形で即採用をもらえるのはありがたいなと思った。
だが、すでに俺は大決断をした後だった。
【今の会社に残ろうと思う】
今の会社をどうにか辞めようと過ごした約半月。
何度も引き留めようと話す機会を用意してくれたボス。
歳下なのに、色々と最終的には配慮する姿勢を見せてくれた3年目。
その他、仲良くしてくれる先輩A、B。
同期のアキちゃん。
ポンさんとの大揉めについても、随時共有しているし、それを理解してくれている会社。
少なくとも頭数として、このような歳頃の人間のキャリアアップの可能性を考えてくれる会社、ボス。
もともと今の会社の業務内容は凄く好きだ。
変形労働制っていうだけあって、毎日同じ作業じゃないし、自分の対応力や機動力を駆使して場面場面で対処していく日々の業務。
覚える事はこれからたくさんあるが、今の時点でも既に『やりがい』を感じている。
だから、自分を成長させる為、正社員としての稼動を目標に、安定した収入を目指し、いつかフルで賞与をもらえるようになればいいな。
将来のビジョンを持つ事って、普通のことなんだと思うんだけど、俺は今までそれをしてこなかった。
だからこんなにも場当たり的な人生になっていると思うんだけど、そろそろきちんと考えなきゃならないな。
そう思った。
だから会社に残る事にした。
今日面談を用意してくださった会社の人には申し訳ないが一両日中にきちんと辞退を申し出るつもり。
参考までに条件面を伝えられる範囲で書いておこうと思う。
(備忘録も兼ねてる)
戻る決意をしても、ボスが首を縦に振るのかは知らんがね。
(だから今日、面談しておいたのだ)
ということで、家に帰る。
時間が良かったのか、スイスイと帰ってこれた。
すき家に寄って『ねぎ玉牛丼大盛り、とん汁おしんこセット』をドライブスルー注文。
ドライブスルーでマイクに向かってどうぞ!
じゃなくてタッチパネル制になったの、アレ意外とアリだよ。
そもそもマイクである期間が長かったろw
帰宅。
すき家を爆食。
本当はこの後、サウナに行くつもりだったんだけど、コメダで散財、有料パーキングで散財、なんならすき家でも散財したので自粛。
そもそも疲れていたのもあるしな。
我慢我慢。
陽が落ちる前にバスタオル系を洗濯し、干す。
住所変更が必要な銀行アプリとか、そこらへんの整備をiPhoneで必死にやってた。
ここでも「ahamo」のネットスピードが光る。
久しぶりに『d払い』のアプリ入れて、ahamo契約時のdアカウントと紐付けしたら、電話料金合算払いの残高が10000円付いてた。
クズでも残高は付けてくれたみたいだ。
嬉しい。
その後、ボスに連絡。
今日の一連の流れを説明し、新しい会社と面談をしたら即時採用を受け、遅くとも6/1からの入社が出来るようになった事を報告。
『そしたら、そっちに入社の方向でいいんだな?』とボス。
『いいえ、残ります』と回答。
おどけたリアクションだったのか、素のリアクションだったのか見抜けなかったけど、ボスはビックリしていたようだった。
『そっか、戻るのか、あざす(小声)』みたいなのが、なんか嬉しかった。
『また話が二転三転しないようにね』とクギを刺された。
どうやら今の職場に残る事はできそうだ。
よかった。
明日以降、ボスや仲間達にはキチンと説明しなきゃならんだろうな。
明日の出勤時間を聞いて、電話を切る。
ひと段落したのと、サウナ行きたい欲を完全に断つ為に早めの晩酌。
散財日和になってしまったので、今日も節約晩酌。
タコハイと冷奴、それから会社でもらった駄菓子。
メインの夕飯は冷凍パスタ。(ボロネーゼ)
YouTube見ながら晩酌してたら眠くなって来た気がしたから、いったん寝た。
確かに寝た、30分。
睡眠導入剤を飲んでるのに、覚醒するには早すぎるだろうと思いながらも、寝付けないだろうなと諦め、記事の更新をすすめる。
まさに今、日付は変わり5/18の午前1時。
記事の更新も遅れ気味だったが、ついに追いついた。
時間も時間だから寝なければならないけど、このあとカップそば(大盛り)を食べるつもりでいる自分が怖い。
胃もたれ絶対すると思うんだけど。
まぁ、いいか。
ゴミ出して、カップそば食べて、明日は元気に出勤しようと思う。
おやすみ。
【おまけ、今日受けた会社の待遇面】
・時給制、1400円
・週休2日制(休みは基本平日)
・社会保険、厚生年金あり
・残業ほぼなし
・寮あり(会社がアパートを借り上げる)、毎月の家賃が約5万円、初期費用6万くらいかかり、初任給控除される
・駐車場は自分で契約する可能性あり
・車通勤OK、通勤30分圏内
・サービス業(接客あり)
・スーツルックでの業務
・研修制度が手厚い(約2週間)
・派遣社員
・コンプライアンスに強い
結構いい職場だなと思ったよ。
人間関係は選べないからアレだけど、普通の生活は出来ると思うし、残業が基本ないのは魅力だよね。
まぁ、額面20万ちょいしか稼げないのかと考えると複雑ではあるが。
いい案件だと思ったのは事実。