またこれから始まっていくんだな、という感覚
今日は3週間ぶりに産婦人科を受診した。
胎嚢がしっかり確認できて3週間、遂に心拍を確認する日。
1人目の時も3週間くらい間があって、気が気ではなかった。
今回ももちろん、無事に成長していて欲しいとは毎日思っていたけれど、どうなろうとも日々の生活(特に娘のお世話)をしっかりと回さなければという、1人目の時とはまた違う気持ちが湧いており、そういう意味では日々淡々とすごしていたように思う。
これはきっと、2人以上お子さんがいらっしゃる方あるあるなのかな?と思ったりもする。
そんな訳で、1人目を出産した病院に久しぶりに向かった。
胎嚢を確認したのは大きな病院で、先生もとても優しく丁寧で良い印象を受けた。
なので、そこに継続して通うことも結構本気で考えたが、
・前回の出産的に今回リスクが少ないこと
・大きな病院だと外来の時間が平日午前中に限られること
(なので、途中までは地元の、現在分娩を行っていない院に通うことも考えた)
・支払いなどが地味に面倒(いろんなところへ行かなくてはいけない)なこと
(数回通った時毎度結構面倒に感じた)
・産後の食事が質素であること
(おそらく大病院あるある?
食事くらい、と思わなくもないが、1人目産後の食事が本当に本当に美味しくて幸せで忘れられず……)
……等といった理由から、結局1人目の時と同じ病院へ。
無痛にも興味があり、1人目の時の院は無痛の取り扱いはないため、それも検討材料となった。
ただ、わたしは1人目の時になかなかのスピード産だったこともあり、自治体の助産師さんに相談したところ「1人目その時間で産んでるなら無痛の費用もったいないかもだし、むしろ早産も心配するレベル」と言われたので、まあいいか……となり、やめることに。
今回2人目だからこそ、にわかにいろんな知識もついていることで、結構悩んだ産院選び。
今の病院でやっぱり不具合があれば、何とか言って転院もありかな、とか思ったりもしている。
そんなこんなで、1年ぶりの院はとても懐かしい気持ちになった。
毎回の妊婦健診が不安もありつつ楽しみだったな、とか、産後帰りたくなくて泣いてたな、とか(里帰りしたが、里帰りが嫌だったこともある。笑)、ご飯美味しかったな……とか。(ご飯、大事。産後の最大の楽しみ。)
いろいろ不安なことをあげればキリがない。
1人でもいろいろ大変なことはもちろんあるなか、2人も面倒見きれるんだろうか?とか、一人の時間がもっと取れなくなるのかな、などなど。
(そして常に頭から離れない、実家との関係)
でも、まただんだんお腹が大きくなって胎動も感じるようになって、かわいい赤ちゃんをだっこできるのかと思うと、やっぱり嬉しい気持ちになる。
今回の妊娠は、近所の産婦人科で胎嚢が見えない、と大きな病院に通いまくってスタートし、結構メンタルに来たので、喜びというか、流産やら子宮外妊娠の心配をするところから始まった。
その後しっかり胎嚢が見えて、そして今日心拍も確認できて、やっと喜べるようになった気もする。
次は2週間後に受診。
そこで予定日がぼちぼち決まり、母子手帳をもらう流れになると言われた。
つわりは毎日あるから、妊娠してると頭ではわかっていても、やっぱりまだお腹も出ていない状態で、妊娠してる実感というのは、2人目でもなお、なかなか湧きにくいのかなあとも思う。
なので、もう母子手帳かと思うと、なんだか早いなという気にもなる。
とにかくひたすらに願うことは、無事に大きくなりますように。これ以外にない。
寒くなるので体を暖かくして、つわりの一日も早い終息を願いつつ、娘との時間も、大切にしよう。
……なんだか謎に感極まってきた。笑